この記事は、ウィキペディアの項目「都道府県のシンボルの一覧」を素材として二次利用しています。

前記項目と同様CC-BY-SA 3.0のもとで公表されます。

文章の各部をクリックすることで対応部が着色するように改変されています。

操作方法は関数型玩具製作所

都道府県のシンボルの一覧 - Wikipedia

都道府県シンボル一覧

ウィキメディア一覧記事

都道府県シンボル一覧どうふけんシンボルいちらん日本都道府県一覧ある

概要編集

ほか都道府県定めいる都道府県あるまた名称都道府県都道府県都道府県一般あるそれ以外名称いる都道府県ある条例制定いるもの慣例として用いられいるものある

都道府県について1954昭和29322NHK植物友の会全日本観光連盟日本交通公社共催牧野富太郎本田正次によって選定郷土都道府県もの多い[1]一部郷土という名称そのまま用いられいる

都道府県について1970開催日本万国博覧会向け記念事業として毎日新聞社提唱ニッポン全国運動一環として1966定められもの多い[2]

都道府県定めいる19911114指定埼玉唯一だっ[3]202041沖縄新た指定これ制定2なっ[4]

一覧編集

表記都道府県ウェブサイト従っ都道府県都道府県都道府県以外名称制定いる場合その名称カッコ付記

都道府県 その他
北海道 ハマナス
青森 りんご ヒバ ハクチョウ ひらめ
岩手 キリ 南部さけ
宮城 ミヤギノハギ シカ
秋田 フキとう 秋田スギ まどり ハタハタ
山形 紅花 さくらんぼ オシドリ カモシカ
サクラマス
福島 ネモトシャクナゲ ケヤキ キビタキ
茨城 バラ ヒラメ
栃木 つつじ トチノキ カモシカ
群馬 レンゲツツジ アユ
埼玉 サクラソウ ミドリシジミ
ムサシトミヨ
千葉 マキ ホオジロ タイ
東京 ソメイヨシノ
神奈川 ヤマユリ
新潟 チューリップ
雪割草草花
ユキツバキ 鑑賞錦鯉
富山 チューリップ 立山 ライチョウ ニホンカモシカ
ブリホタルイカシロエビ
石川 クロユリ郷土 あて イヌワシ
福井 スイセン [ 1] 越前ガニ
山梨 ふじさくら うぐいす 動物かもしか
長野 りんどう しらかば いちょう かもしか
岐阜 れんげ県花 イチイ 雷鳥
静岡 つつじ もくせい さんこうちょう
愛知 カキツバタ クルマエビ
三重 ハナショウブ 神宮スギ シロチドリ 県民鳥獣カモシカ
さかな伊勢えび
滋賀 石楠花郷土 紅葉 かいつぶり
京都 しだれ
嵯峨ぎくなでしこ草花
北山 オオミズナギドリ
大阪 うめさくらそう[ 2] いちょう
兵庫 ノジギク県花 クスノキ コウノトリ
奈良 奈良八重桜 すぎ こまどり
和歌山 ウメ マグロ
鳥取 世紀県花 ダイセンキャラボク オシドリ ヒラメ
島根 ボタン [ 3] トビウオ
岡山 もも あかまつ きじ県民[ 4]
広島 モミジ モミジ さかなカキ
山口 夏みかん アカマツ ナベヅル ホンシュウジカ
ふく
徳島 すだち やまもも しら
香川 オリーブ県花 オリーブ ホトトギス県民 県民シカ
ハマチ
愛媛 みかん まつ こまどり にっぽんうそ
マダイ
高知 ヤマモモ カツオ
福岡 うめ つつじ うぐいす
佐賀 クス郷土 クス カササギ
長崎 雲仙ツツジ ヒノキ
ツバキ花木
オシドリ県民 県民九州シカ
熊本 リンドウ クルマエビ
大分 豊後 豊後 めじろ
宮崎 ゆう フェニックスヤマザクラオビスギ[ 5] コシジロヤマドリ
鹿児島 ミヤマキリシマ
沖縄 デイゴ グルクンタカサゴ
オオゴマダラ

脚注編集

[脚注使い方]

注釈編集

  1. ^ 1967コウノトリから変更
  2. ^ 1987以前郷土としてアシ採用
  3. ^ 2000オオハクチョウから変更
  4. ^ 1994ホトトギスから変更
  5. ^ 1966フェニックス選定2003ヤマザクラオビスギ追加

出典編集

  1. ^ 郷土結びつくイメージ : 郷土選定過程中心 (PDF) 品田早苗百瀬 北海道教育大学紀要. 人文科学社会科学 57 (1)
  2. ^ 青森制定 青森木材協同組合
  3. ^ シンボル”. 埼玉. 2020810閲覧
  4. ^ 日本最大チョウ沖縄シンボル 制定全国. 沖縄タイムスプラス ニュース. (202042). https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/554967 2020810閲覧 

関連項目編集

外部リンク編集