この記事は、ウィキペディアの項目「早良郡」を素材として二次利用しています。

前記項目と同様CC-BY-SA 3.0のもとで公表されます。

文章の各部をクリックすることで対応部が着色するように改変されています。

操作方法は関数型玩具製作所

早良郡 - Wikipedia

早良

日本福岡筑前あっ

早良さわらぐん福岡筑前あっ

福岡早良位置

編集

1878明治11行政区画として発足当時下記区域あたる[1]

  • 福岡
    • 中央一部概ね今川黒門大濠六本松輝国小笹平和より南西
    • 一部概ね長丘長住桧原大平寺柏原以西
    • 西一部生の松原下山門拾六西野方羽根戸以東
    • 早良部分飯場除く
    • 城南全域

歴史編集

古代編集

和名聚抄よれ毘伊ひい現在城南樋井川付近のけ現在福岡早良野芥付近額田ぬか現在西野方付近早良さわら現在城南鳥飼付近平群ぐり現在早良羽根戸から金武付近田部たべ現在早良小田部付近曽我7あっ記述れる発掘調査規則並ん建物臚館出土8世紀出土ことから田部にあたる現在有田丁目交差点付近あっ考えられる[2]近年なっ同様建物早良南西ある金武交差点付近金武公会堂北側から検出いる[3]またとして額田延喜和名聚抄記載おり建物見つかっない遺構延長あり地名類似現在西野方かた付近比定いる[4]

近世以降沿革編集

  • 明治初年時点全域筑前福岡あっ旧領取調記載いる明治初年時点以下通り252
福岡城下[5]福岡地区[6]鳥飼田島有田下長尾上長尾片江七隈庄村姪浜荒戸谷村西新麁原荒江檜原東油山柏原島村飯倉小田部原村次郎丸福重田村橋本戸切野方拾六町下山門石丸西油山野芥干隈西脇四箇重留脇山板屋東入部内野西入部小笠木椎原西村石釜梅林曲淵飯盛羽根戸吉武金武
  • 明治47141871829 - 廃藩置県により福岡管轄なる
  • 明治71874 - 福岡城下福岡地区一大より西新鳥飼谷村離脱
  • 明治111878111 - 町村編制福岡施行により行政区画として早良発足役所西新設置同時に福岡城下福岡区域天神因幡橋口名島須崎土手極楽寺須崎裏町船津鍛冶材木薬院紺屋西小性薬院西川端馬場薬研薬院堀端薬院堀端鉄砲小性薬院東川大名土手上名島町職人船町呉服西職人本町浜ノ簀子大工唐人西唐人西唐人山ノ上明治14吸収消滅浪人木屋大円寺唐人堀端新大工西町地行東町地行西町地行下町明治11吸収消滅地行川端明治14吸収消滅荒戸東湊東港北湊北港南港西湊西港谷町荒戸伊崎5511那珂福岡城下博多区域からなる福岡発足より離脱[7]

町村以降沿革編集

1.鳥飼 2.樋井川 3.原村 4.田隈 5.入部 6.野村 7.脇山 8.浜村 9.島村 10.金武 11.山門 12.西新福岡
  • 明治22188941 - 町村施行により以下町村発足全域福岡111
    • 鳥飼 谷村鳥飼地行東町地行西木屋新大工西町除く福岡西一部
    • 樋井川 上長尾下長尾田島片江檜原柏原東油山
    • 原村 荒江飯倉原村七隈有田小田部庄村
    • 田隈 干隈梅林野芥西油山西脇次郎丸田村
    • 入部 重留東入部西入部
    • 内野 石釜西村曲淵内野怡土飯場
    • 脇山 脇山小笠木椎原板屋
    • 浜村姪浜単独
    • 島村単独
    • 金武 四箇金武飯盛吉武羽根戸
    • 山門 戸切野方橋本福重石丸拾六町下山門
    • 西新 西新麁原
    • 荒戸および鳥飼一部地行東町地行西木屋新大工西町福岡一部なる
  • 明治241891 - 山門改称壱岐なる
  • 明治261893110 - 浜村町制施行改称姪浜なる210
  • 明治29189671 - 施行
  • 大正81919111 - 鳥飼福岡編入29
  • 大正11192241 - 西新福岡編入19
  • 大正12192341 - 廃止役所存続
  • 大正15192671 - 役所廃止以降地域区分名称なる
  • 昭和4192941 - 原村樋井川福岡編入17
  • 昭和8193341 - 姪浜福岡編入7
  • 昭和1619411015 - 壱岐島村福岡編入5
  • 昭和291954101 - 田隈福岡編入4
  • 昭和30195511 - 野村脇山入部合併早良発足2
  • 昭和31195681 - 早良町制施行早良なる11
  • 昭和351960827 - 金武福岡編入1
  • 昭和50197531 - 早良福岡編入同日早良消滅

変遷編集

自治体変遷
明治22以前 明治2241 明治22 - 大正15 昭和1 - 昭和19 昭和20 - 昭和34 昭和35 - 現在 現在
福岡 福岡 福岡 福岡 福岡 福岡
鳥飼 大正8111
福岡編入
西新 大正1141
福岡編入
原村 原村 昭和441
福岡編入
樋井川 樋井川
浜村 明治26110
町制改称
姪浜
昭和841
福岡編入
山門 明治24
改称
壱岐
昭和161015
福岡編入
島村 昭和16
改称
能古
田隈 田隈 田隈 昭和29101
福岡編入
金武 金武 金武 金武 昭和35827
福岡編入
内野 内野 内野 昭和3011
早良
昭和3181
町制
早良
昭和5031
福岡編入
脇山 脇山 脇山
入部 入部 入部

脚注編集

[脚注使い方]
  1. ^ 住居表示実施地域境界不詳
  2. ^ 米倉秀紀早良? ―福岡有田遺跡における官衙建物龍田考古学会先史考古学論究1994
  3. ^ 福岡教育委員
    金武2 金武地区農村振興組合整備統合補助事業関係調査報告2 浦江遺跡54 城田遺跡2調査1福岡埋蔵文化財調査報告8662005
    金武5 金武地区農村振興組合整備統合補助事業関係調査報告5 城田遺跡2調査4泉水遺跡6調査遺跡3調査福岡埋蔵文化財調査報告10162008
  4. ^ 大庭福岡市内検出古代中世遺構について 博多研究博多研究会誌 哈噠9 2001
  5. ^ 福岡城下総称
  6. ^ 福岡総称ため記載なし便宜1数える
  7. ^ 福岡 1 明治, 1959

参考文献編集

  • 角川日本地名大辞典40 福岡県角川日本地名大辞典編纂委員会角川書店1988年2月1日ISBN 4040014006
  • 旧領取調データベース

関連文献編集

外部リンク編集

関連項目編集