この記事は、ウィキペディアの項目「日本」を素材として二次利用しています。

前記項目と同様CC-BY-SA 3.0のもとで公表されます。

文章の各部をクリックすることで対応部が着色するように改変されています。

操作方法は関数型玩具製作所

日本 - Wikipedia

日本

東アジア

日本国[ 1]
日本
日本の国旗 十六八重表菊
国旗 慣例
標語特になし
国歌君が代
日本の位置
公用 日本語事実[ 2]
首都 東京事実[ 3]
最大都市 東京都区[ 4]
政府
天皇
内閣総理大臣 岸田文雄
国会衆議院議長細田博之
国会参議院議長山東昭子
最高裁判所長官大谷直人
面積
総計 377,976.41km262[1]
水面 0.8%
人口
総計2021 126226568[2]11
人口密度 338.4[3]/km2
GDP自国通貨表示
合計2020 名目5386885[4]
GDPMER
合計2020 5451100[4]ドル3
1あたり 40,088.603(推計)[4]ドル
GDPPPP
合計2020 531229600[4]ドル4
1あたり 42,211.749(推計)[4]ドル
建国諸説あり
日本神話による初代神武天皇即位11グレゴリオ紀元前660211紀元節なる明治時代推定[5][ 5]
通貨 JPY
時間 UTC+9 (DST:なし)
ISO 3166-1 JP / JPN
ccTLD .jp
国際電話番号 81
  1. ^ 元年全国都道府県市区町村面積調10月時点2020 (日本語). 国土地理 (20201225). 202113閲覧
  2. ^ 2国勢調査 (日本語). 総務統計 (2020). 20211029閲覧
  3. ^ 2国勢調査 (日本語). 総務統計 (2020). 20211029閲覧
  4. ^ a b c d e World Economic Outlook Database, October 2021. IMF (202110). 20211029閲覧
  5. ^ 明治5太政官布告344129推定明治6太政官布告344紀元節211定める

日本国ほんこくにっぽんこく: Japanまたは日本ほんにっぽん東アジア位置日本列島[ 6] および南西諸島伊豆諸島小笠原諸島などからなる民主国家[1][2]首都東京[1][3]

国土部分温帯属す北部島嶼亜寒帯熱帯地域ある[4][5]地形起伏富み火山丘陵含む山地面積国土75%占め[5]沿岸平野人口集中いる国内行政区分として47都道府県あり日本人大和民族琉球民族[ 7]アイヌ民族[ 8]外国人々[ 9]居住日本語通用する[1]

内政において明治維新1889大日本帝国憲法制定立憲国家なっ太平洋戦争1947現行日本国憲法施行外交において1956から国際連合加盟おり国連中心主義採っいる[1]

概要

日本語通用する大和民族国民大半占める自然地理ユーラシア大陸位置おり環太平洋火山構成する[6]島嶼あり領土囲まいるため地続き国境存在ない日本列島本州北海道九州四国沖縄以上本土含め6,852有する[ 10]気候区分亜寒帯から亜熱帯まで様々気候区分属しいる[8]様々自然災害見舞わやすい環境あり地震発生災害被害世界有数ある[9]

日本古くから中国大陸朝鮮半島関係深く飛鳥時代奈良時代使遣唐使といった交易を通して制度仏教儒教漢文輸入国家体制構築役立ているまたルシアインド由来する文化財複数含まれること取れるよう朝鮮限ら交易を通じてアジアシルクロード文化流入いる律令体制樹立平安時代末期より武家政権成立幾度交替する江戸時代至って交際限定する鎖国行っ外圧受け開国明治維新過程王政復古号令武家政権終焉廃藩置県など中央集権完了自由民権運動受け大日本帝国憲法制定立憲君主なる同時に西洋資本主義参考日本銀行東京株式取引および銀行取引行う会社次々創業並行工業進展ここ西洋近代果たさ日本近代国家移行する

戦争戦争世界大戦勝利不平等条約撤廃領土拡大人種差別撤廃提案拒否国際連盟常任理事地位確保大正デモクラシー文化発展普通選挙成立する世界恐慌軍国主義全体主義走り満州建国引き続き戦争向かい世界大戦枢軸として参戦連合国軍対戦太平洋戦争敗戦により連合国軍司令GHQ指示受け国民主権基本人権尊重平和主義謳う[10]日本国憲法制定民主主義国家なっ戦後復興のち冷戦防衛自衛隊安保条約ながら1960年代から高度経済成長入り工業加速科学技術立国推進結果経済大国なっプラザ合意バブル経済突入1980年代バブル経済崩壊経済停滞入っ[6]その後世界最大対外純資産なっいる[11]環太平洋パートナーシップに関する包括及び先進協定推進するなど概ね自由貿易体制支持いる現代日本社会少子化進んおり高齢社会あるれる人口変化明治以来初めて2010から緩やかなっいるまた従来中間貧困格差社会なっいる[12][13]

人間開発指数高く先進ひとつ数えられおり[14]OECDG7G8およびG20参加ある名目GDP世界3かつ購買平価世界4あり[15]アメリカ中国次ぐ経済大国ある21世紀入っからアメリカ中国押さつつあるものエレクトロニクス産業自動車産業中心あり[16][17]トヨタ日産ホンダ東芝ソニーパナソニック日立製作所など多数企業輩出科学技術リーダーれる[18]このよう理由から列強みなされる[19][20]

国際労働機構発表日本労働2等級アジア独歩位置占め世界基準上位レベルみなされる[21]

文化日本庭園日本建築和食着物宗教神道日本仏教など伝統文化保持複数世界遺産保有いるまた漫画アニメゲーム始めするポップカルチャー中心あるこれら文化欧米文化比べ特異文化として海外一部から注目いる[ 11]家庭ゲームハードウェア1990年代まで任天堂ソニーセガ3世界シェア部分獲得20013セガ撤退

政府クールジャパン戦略実行するなど観光立国推進いる2021東京オリンピック[ 12] 開催2025大阪万博予定れるなど国際イベント招致入れる2021USニューズ&ワールドレポート 2021 Best Countries ランキング2なっ[22]2020日本国際送金サービス扱うremitly調査最も移住い国ランキングカナダ次い2占め[7]

国号

富士山から昇る日の出日の本出処昇る地域意味する
韓国併合スル条約に関する全権委任文中日本日本書かいる
日本国憲法本文冒頭日本国憲法ある
日本国旅券国名として日本としてJAPAN文字記さいる

日本という漢字による国号表記日本列島中国大陸から果てつまり日の本もと位置すること由来するというある[23]近代二つ憲法表題日本国憲法および大日本帝国憲法ある国号直接かつ明確規定法令存在ない[24]ただし日本工業規格日本英語表記Japan規定更に国際規格ISO3文字略号JPN2文字略号JP規定いるまた外務省から発給れる旅券表紙日本表記[ 13] 提示いる法令日本指し示す表記統一おら日本日本本邦わが国など混在いる

日本語表現

発音

ほんにっぽん読まれるどちら多く用いられいるため日本政府正式読み方どちら一方定めおらどちら読みで良いいる[26]

7世紀後半国際関係から生じ日本国号当時国際読み音読ニッポン呉音ないしジッポン漢音読まもの推測れる[27]ニホン読み始まっ定かない仮名表記ほん表記平安時代もととも和訓れるようなっ

室町時代謡曲狂言中国人ニッポン読ま日本人ニホン読まいる安土桃山時代ポルトガル編纂葡辞日本文典ニッポンニホンジッポン読みられその用例から判断する改まっ場面強調たい場合ニッポン使わ日常場面ニホン使わ[28]このことから小池清治中世日本人中国語感あるジッポン使用中国人西洋など対外場面限定日常ニッポンニホン用いられ推測いる[29]なお現在伝わっないジッポンについてその他言語参照

近代以降ニホンニッポン両方使用れる1934文部省臨時国語調査にっぽん統一外国表記JapanNippon使用するという示しことあっ不完全終わっ同年日本放送協会NHK放送国号としてにっぽん読み方ほん読み方する決定[30]

その後現在両方使用おり2009630政府にっぽんほんという読み方についていずれ広く通用おりどちら一方統一する必要ないする答弁閣議決定いる[26]

現在通商交流自国関連ある紙幣切手などNIPPON描かいる紙幣発券にっぽんぎんこうある

ほん(NIHON)
にっぽん(NIPPON)

また日本テレビ放送網日本テレビ東日本電信電話NTT東日本西日本電信電話NTT西日本よう社名にっぽん愛称ほん使い分けいる東日本高速道路NEXCO東日本日本高速道路NEXCO日本西日本高速道路NEXCO西日本よう英字社名Nippon日本語社名ほん用いるある

日本経済新聞2016行っ調査よる社名日本含まれる上場企業読み方ほん60%にっぽん40%ありにっぽん読ませる企業比率増加傾向あっテレビ番組にっぽん使われること多くなっいる[31]なお日本国憲法読みについて内閣法制読み方について特に規定なくどちらよいいる[32]日本国憲法制定読みについて議論憲法担当大臣金森徳次郎ニホンニッポン両様読み方ともに使われること通念として認められいる述べおりどちら決められることなかっ[30]

日本政党における読みとおり国会複数議席有しことある政党

ほん(NIHON)
にっぽん(NIPPON)

日本オリンピック選手入場行進プラカード表記英語表記JAPANいる1912参加なっストックホルムオリンピック選手のみNIPPON表記使っ[33]2021自国開催2020東京オリンピック入場行進ほんアナウンスいる

東京大阪ある名称地名なっいる日本橋東京日本橋ほん (Nihonbashi)大阪日本橋にっぽんばし (Nippombashi)読む

明仁上皇一貫ほん読んいる[30]

呼称

古くから多様ある

和語
  • きつし - 秋津あきとんぼ孝安天皇秋津島由来するれる
    • 秋津島
    • 大倭秋津島古事記本州別名として
    • 日本秋津洲日本書紀神代
  • あしなかつく - 葦原豊穣表すともかつて地名言われる
    • 葦原の中つ国[34]あしなかつく葦原中国古事記日本書紀神代
    • 豊葦原あしはら
    • 豊葦原千秋長五百秋之水穂国あしのちあきないほあきのみずほくに古事記
    • 豊葦原瑞穂あしのちいほあきのみずほくに日本書紀神代
  • うらやすくに - 心安うらやす
    • 浦安日本書紀武紀
  • おおしま - 生み神話最初創造構成れる古事記順に淡路島四国隠岐九州壱岐対馬佐渡本州
    • 八島
    • 養老
    • 日本書紀神代
  • くわしこちたるく - 精巧武器備わっいる
    • 千足日本書紀武紀
  • しきしま - しきしま欽明天皇磯城金刺由来するれる
    • 木島古事記
    • 磯城志貴万葉集
    • 敷島
  • たまかきうちくに
    • 牆内日本書紀武紀
    • 玉垣内国正統
  • いづるところ - 使煬帝送っ国書ある日出訓読もの
    • 出処
  • もと - 雅語読むことある[35]
  • つまくに
    • 秀真しわみのつまくに日本書紀武紀
  • みづほくに - みずみずしい稲穂実る
  • やまと - 大和奈良特に指すとともに日本全体意味使われる古事記日本書紀日本として表記いる人伝中国史日本ヤマト表記いるまた日本書紀とも表記いる日本国号成立する日本列島中国王朝から倭国称される国家ないし民族あっ日本書紀ヤマト勢力中心統一古代日本漢字流入と共にとしてヤマト読むようなり時間と共になり大和変化いくその後更に大和日本変更これヤマト読んする[36] などこれ疑う立場ある日本天皇かむ やまと いわびこ日本根子わか やまと ねこひこなどまた隼人はやなど呼称からすれ山地山人やまとといったこと考えられる
漢語
倭国倭国大和倭人扶桑準え扶桑[37]蓬莱など雅称ある雅称として特に瀛州いしゅうとうえい記される[38]このほか東海東海女子君子若木日東日下などあっ
もともと中原天子王朝さす漢語日本天皇王朝さす漢文表現として使わ国学これすめないしすめみかなど訓読神国皇国神州天朝天子など雅語美称たる言い替えあっ国名国号ない本朝我が国といった意味あっ国名ない江戸時代儒学など日本指し中華中原中国など書くことあっこれ国名ない日本付ける国名など付け天子王朝あること示す中国習慣からいる[ 14]ただしおおやまと読む場合古称一つある帝国もともと神国皇国神州同義だっ近代以後"empire"訳語として使わいる大日本帝国憲法大日本帝国日本日本日本帝国日本日本などといった表記用いられ戦後国号として日本専ら用いられる[ 15]
通用
江戸初期神道ある出口延佳山本広足著し日本書紀神代講述[39] 通用掲載いる
  • 倭国
  • 和人
  • 耶摩
  • 女王
  • 扶桑
  • 君子
  • 日本 - 天皇2ツヌガアラシト斯等ある祀ら白い変化ある童女その後逃げ童女追って日本入りその童女難波なんば豊国よく みちくち くにひめごそ やしろ祭神なっいる見つけいる日本書紀

その他言語

マルティン・ベハイム想像欧州大陸西側詳細アメリカ大陸存在認識おら太平洋大西洋一つ大海として表現いる中央上部Cipanguある
英語公式表記Japanジャパン形容詞Japaneseジャパニーズ略記JPN用いられるJAPジャップ侮蔑意味あるので注意必要ある[ 16]Nipponニッポン用いられるられ具体UPUによるローマ字表記1965以降郵便切手日本銀行などNippon表記用いいる略称NPN用いられる
その他言語日本意味する固有名詞アン チャパイン: an tSeapáinヤーパン: Japanジャポン: Japonヤパン: Japanハポン西: Japónジャッポーネ: Giapponeヤポニヤ: Japoniaヤポーニヤイポーニヤ[ 17]: Японияイープン: ญี่ปุ่นなど特定時期特定地域中国語日本発音ジーパングォ写し取っ日本語読みジッポン由来するあるジパングXipangu/Zipang/ZipanguないしジャパングJapangu語源する考えられる
漢字文化においてリーベン: Rìběn;日本[ 18]イルボン: 일본;日本ニャッバーン: Nhật Bản;日本[ 19] など日本そのまま言語発音読んいる
9世紀半ば以降中世アラブ世界東方彼方存在する黄金富む土地ワクワクالواق واق呼んこの呼称由来として当時中国における呼称ある倭国アラブ世界伝わっ訛っ結果あるまた東方黄金富む土地という意味についてジパング伝説一致する
欧州発行古地図上表記
  • CIPANGU1300[40]
  • IAPAM1560[41]
  • ZIPANGNI1561[42]
  • IAPAN1567[43]
  • IAPAM1568[44]
  • JAPAN発行不明[45]
  • IAPONIAE1595[46]
  • IAPONIA1595[47]
  • IAPONIÆ1595[48]
  • IAPONIA1598[49]
  • IAPONIA1598[50]
  • IAPAO1628[51]
  • Iapan1632[52]
  • IAPONIA1655[53]
  • IAPON発行不明[54]
  • Iapan1657[55]
  • IAPONIA1660[56]
  • NIPHON1694[57][ 20]
  • JAPAM1628[58]
  • YAPAN1628[59]
  • IAPON17世紀[60]
  • IMPERIUM IAPONICUM18世紀[61]
  • IMPERIUM IAPONICUM1710[62]
  • IAPONIA18世紀[63]
  • IAPON1720-30[64]
  • IMPERIVM JAPONICVM1727年[65]
  • HET KONINKRYK JAPAN1730年頃[66]
  • JAPANIÆ REGNVM1739[67]

国号由来

概説

日本大和政権統一以降自国ヤマト称しようある古くから中国朝鮮日本呼ん石上神宮支刀中国歴史漢書三国志漢書など高句麗広開土王碑文すべて倭国倭人など記しいるそこで大和代表外交5世紀よう国書倭国記すようなっ[68]

しかし中国国交120渡っ中絶7世紀初期再開日本書紀天皇敬い西皇帝日出ずる天子日没する天子致す恙無しする国書日本渡し記述あり従来よう称する避けいる中国東夷初めて日本名称登場日本倭国別種なり其の在るを以て故に日本を以て為す或いは曰く倭国自ら其のならざるにく改めて日本為す或いは曰く日本もと小国倭国よう名称日本変え理由説明いる[69]またにおいて日出ずる近しなすあり出処天子共通いる

この7世紀使続い遣唐使しばしば派遣いるいつから変え日本国号変え明らかない[70]使者毎回交渉について詳しく記述いる日本書紀8世紀国号として日本確立書物あり資料あっ可能ある国号に関する限りすべて日本改めているそれ以外文献733天平5書か海外逸文664天智3太宰府使者日本鎮西筑紫大将軍ある与えいう真偽不明ある結局確か本紀における記述あり702232ぶり訪れ遣唐使倭国使者として扱っに対し日本国使主張いう東夷記事この日本説明基づいいるようある[71]

詳細

日本書紀日本初代天皇神武天皇日本彦尊かむやまといわこのみこ言わ虚空日本日本呼ん

本紀670倭国国号日本改めいる日本関係について日本書紀よれヤマト勢力中心統一古代日本漢字流入と共にとしてヤマト読むようなりやがてそのヤマト当てる漢字から日本変更当初これヤマト読んする[36]

日本という国号表記定着時期7世紀後半から8世紀初頭まで考えられるこの東アジア618成立勢力拡大周辺諸国強い影響及ぼし明天658阿倍比羅夫外国ある粛慎樺太征伐命じいる663白村戦い倭国敗戦により使者倭国遣わし倭国戦後処理行っいく過程倭国対等関係目指し律令国家変革いく必要生じこれら情勢契機として668天智天皇日本最初律令ある近江朝廷近江制定そして672強い権力握っ天武天皇天皇中心する体制構築更に進め689飛鳥から701大宝元年大宝律令制定至る過程において国号表記として日本誕生考えられる

具体成立時点史料によって特定ないただしそれ推定する見解以下2絞られる

1天武天皇治世672 - 686成立する[72]これこの治世天皇および表記成立時期日本という表記成立する見解ある例えば吉田689飛鳥天皇表記日本表記両方定められ推測する[73][ 21]

2701大宝元年大宝律令成立前後日本表記成立する例えば神野隆光大宝公式詔書日本表記定められいる[74]ただし日本書紀大化元年645七月高句麗百済から使者明神御宇日本天皇ある今日これ定められ大宝律令公式日本書紀720養老4成立編者潤色加えもの考えられいる[75]

8世紀前半成立7022日本から使遣唐使あっ記さいる[76]後代成立[77][78][79] この遣唐使によって日本という新国武則大周伝えられ記述あるとも日の出近いこと国号由来あるする国号変更理由についてない倭国嫌っからという日本国から説明記載するものの倭国日本関係について単なる国号変更ない可能について言及いるすなわち小国だっ日本倭国併合日本使者国号日本変えとか日本併合国号奪っ言っいる疑わしいおり[ 22]同書日本600初めて中国通じあり古くから交流あっ倭国捉えられいるまた日本あること筑紫神武大和征服天皇なっことなど記載いるいずれせよこれら記述により702初めて日本国号によって承認こと確認できる

これまで発見いる日本国号記さ最古実物史料22734日本天平6墓誌ある[ 23]但し20117祢軍[ 24]という百済武将墓誌日本文字見つかっという論文中国発表墓誌678制作考えられおりもしこれ事実あるなら日本という国号成立従来からさらに遡ることなる[81]

理由として日本国号日本列島東方見るという中国大陸から視点立っ呼称あるするある[82]平安時代初期成立私記にて日本中国に対して日の本つまり東方所在すること日本由来ある説明平安時代渡っ行わ日本書紀講読様子記す日本書紀私記において中国視点により名付けられする採らいる[ 25]

東夷皇帝国書日出ずる天子自称ありこのとき日出ずるという語句日本国号淵源なっする主張あるしかし日出ずるについて仏典大智東方表現ある記述あるため現在単に文飾過ぎないする指摘ある[83]

歴史

通常日本歴史日本列島における歴史同一れるしかし厳密日本成立国号あるよう7世紀後期ありそれまで倭国呼び記さこの倭国どのよう地理範囲あるいは系統範囲もつ集団あるについて史料明確おら多く学術仮説提出いる倭国日本関係諸説あり日本歴史日本列島歴史明確区別捉えるべきする考え示さいる[84]

人類歴史より日本列島歴史以上長く日本列島長らくヒト住んなかっ日本列島形成始まっ哺乳類現れ5600 - 3400推測いるそしてアフリカヒト現れ時代より遥か更新末期25ある

時代区分考古もの歴史ものある

1考古旧石器時代土器時代縄文時代弥生時代歴史時代する一般ある

一方2歴史古代古墳時代から飛鳥時代奈良時代平安時代中世鎌倉時代室町時代戦国時代近世安土桃山時代江戸時代近代明治維新から1945814までおよび現代1945815以降通説ある[ 26]

建国めぐる議論

日本初代天皇れる神武天皇

公的1966成立建国記念なる定める政令昭和41政令376により211建国という事象そのもの記念するとして建国記念紀元節定められ記紀による初代神武天皇即位11グレゴリオ換算(紀元前660211)よる紀元前663奈良盆地その周辺支配神武天皇打ち破り神武東征神武天皇奈良盆地その周辺統治することなっれる

ただし国家として日本日本民族文化有史以前から長い年月段階形成神話現実区別難しい記録多いため[85]建国時期確実根拠なる記録存在ない

この神武天皇即位紀元もと1957から建国記念制定に関する法案9渡り提出歴史立場から見る神武天皇即位当の記紀100以上生きなど記述あることから神話られ事実ないする戦後大勢あっためいずれ成立至らなかっ背景ある

そのため建国記念日本建国日付法律定義するものない

神武天皇実在なかっ架空人物ある可能ある[85]日本書紀武紀カムヤマトイワレヒコ神武天皇年春正月11即位記述あり明治時代以前日本これ日本建国広く考えられそのため明治5111518721215神武天皇即位紀元西暦660始まる定められこれ元年する紀年皇紀明治611187311から使用[ 27]

建国時期として日本という国号定められ時期飛鳥ないし大宝律令成立大政奉還なさ近代国家建設始まっ国際国家主権存在明確明治維新時期する学説あるなど日本建国時期明確定義づける証拠ない

日本黎明

日本列島における人類歴史住み始め10以前ない3.5始まっれる[ 28]当時日本列島アジア大陸陸続き[ 29]西方華北北方シベリア文化交流られ3朝鮮半島海峡隔たり12前後最終終わる6まで100m以上進ん縄文この時期住民縄文あるこの列島大陸小規模ながら広範囲通交交流行わ巨視的日本列島中国中心する東アジア文化影響あっ[ 30]東アジア東方所在する大きな島国という地理条件により黄河長江流域文明中心早期から発展中国比べる文明発達という意味後進地域なっ

紀元前8世紀以降中国南部から稲作中心する文化様式持つ弥生流入する各地クニ呼ばれる地域政治集団徐々に形成れるこれら地域政治集団により朝鮮半島南部から南西諸島まで範囲海上交易結びつい緩やか倭人文化構成いっこうした文化勾玉など紀元前6世紀以降日本から朝鮮半島伝搬ほか紀元前2世紀青銅器および鉄器製造日本伝わっ1世紀2世紀前後代表巡っクニ抗争繰り返し各地地域連合国家形成中でも北九州から本州にかけて存在国家から最も有力あっヤマト盟主として統一王権ヤマト王権形成これ王朝発展する有力ある王権首長のち大王おおきみ呼ば豪族地方首長従え統一国家建設進め

律令国家成立貴族政治展開

朝鮮半島における覇権争い倭国国家体制変化それまでヤマト王権同じ文化属しツングース中国人国家ある百済に対して度重なる出兵行い日本築くなど朝鮮半島影響持っ663百済復興ため援軍送っ白村戦い連合敗れ半島影響後退せるその後間もなくヤマト王権倭国代わる日本大王代わる天皇設定中国対等外交関係結ぼする姿勢見せ中国中心する体制から自立明確これ東アジア諸国異質外交姿勢ありその後日本多かれ少なかれ引き継が日本7世紀後半中国法体社会制度急速摂取8世紀初頭古代国家律令国家として完成また日本列島古墳時代後期にあたる610遠征滅亡おり従来研究これ琉球諸島存在こと定説なっその位置巡っ意見別れいる[86][87]

日本東アジアでも独特国際地位保持続け7世紀中華王朝に対して独自天子称し8世紀渤海朝貢武家政権成立13世紀16世紀ヨーロッパアジア進出19世紀欧米列強進出など様々事態対応独立維持

成立当時支配地域日本列島全域及ぶものなく九州南部以南および東北中部以北まだ領域だっ九州南部8世紀組み込ま隼人抵抗強かっ東北地方全域平安時代後期延久蝦夷合戦領域組み込ま倭人隼人蝦夷日本人なっ特に89世紀蝦夷征服活動活発する共に遠征計画れるなど帝国として対外志向強まっ時期10世紀入りこうした動き沈静

9世紀から10世紀にかけて地方豪族有力農民勢力維持拡大図り武装するようなっ彼らしばしば各地紛争起こすようなり政府制圧ため下級公家押領使使任じ各地派遣在庁なっそのまま定着するもの現れるようなっこれ武士起こりある武士家子郎党率い繰り返しやがて東日本中心連合体ある武士成長中でも中央貴族系譜引く桓武清和軍事貴族ある武家なっ武士二分する勢力成長やがて政権巡っ対立することなる

また中央政治において11世紀藤原皇族外戚として政権中枢担う摂関政治成立白河上皇として実権握っ以降藤原直接血縁持たない天皇早く譲位太上天皇上皇なっ取り仕切る院政しばしばられるようなっ

武家政権時代

当世具足着け
彩色写真写真フェリーチェ・ベアトによる1860年代撮影

10世紀から12世紀にかけて旧来天皇中心する古代律令国家体制大きく変質社会階層分権進ん王朝国家体制更に武士清和北条実権掌握する鎌倉幕府王朝貴族勢力拮抗ながら国内統治する中世国家移行荘園体系12世紀平安末期から起請文など古文書日本日本表記られ始め日本日本人意識強く意識れるようなっこと表れ考えられる特に13世紀後半日本日本人意識社会各層広く浸透する契機なり併せ神国観念定着網野善彦このよう日本日本人意識外国のみなら神仏など含むに対する関係醸成いる[88]1333鎌倉幕府滅亡後醍醐天皇古代天皇親政回帰する新政行っほどなく失敗1336成立足利室町幕府その後南北時代騒乱抑え中世武家政権支配継続この室町時代まで安東活動を通じて日本領域北海道南部まで及んまた15世紀足利義満による日明貿易行わ形式足利将軍日本国王として中国明朝から受けることなっその後関係この関係定着なかっ

14世紀から15世紀まで時期社会中世分権一層進展応仁による室町幕府衰退決定として15世紀後半から戦国大名勢力による地域国家形成急速進んこの地域国家形成中世社会統合繋がり16世紀豊臣秀吉によって日本統一政権樹立れる至り近世移行日本領域この時期変動いる16世紀蠣崎北海道南部本拠置き北海道千島樺太カムチャッカ含む蝦夷支配蝦夷日本領域れることあれ領域れることある言わば境界言うべき地域だっ17世紀シャクシャイン戦いロシア帝国進出によって北方関心強まる日本領域蝦夷北海道以南意識れるようなっ南方向ける中世を通じて硫黄まで西境界意識17世紀初め薩摩島津琉球王国侵攻かつて北条あり鎌倉幕府滅亡島津支配入っ采配あっ奄美群島直轄沖縄諸島および諸島宮古列島および八重山列島琉球支配から砂糖上納[89] 朝貢貿易続けさせためその後琉球王国日本明朝清朝状態置か

16世紀ポルトガル来航以来南蛮貿易盛んなり織田信長これら保護文化交流極めて豊か状態なっ一方豊臣秀吉伴天連追放発し秀吉朝鮮侵攻文禄・慶長の役失敗1603徳川家康開い江戸幕府薩摩通じ琉球侵攻以外対外政策徐々に消極なり貿易鎖国称される貿易体制によって外国文物流入制限れるようなっものの貿易出島オランダ交易通じ文化情報流入途絶えるなかっ18世紀以降江戸幕府千島列島などロシア勢力接触北方防衛強化課題なっロシア正式外交条約国境画定開国まで行わなかっ体制確立日本国内安定もたらし緩やか経済成長継続大都市発展商業資本蓄積として近代基盤一つなっ一方17世紀以降発展国学日本伝統宗教ある神道思想発展その後日本大きな思想影響与え

1865江戸武家政権終焉直前愛宕山から撮影

明治維新近代日本展開

江戸幕府和親条約皮切り開国行いそれまで対外政策変更幕末人口増加られ尊王攘夷運動明治維新明治政府体制崩壊中央集権進め近隣国境確定行い1875樺太全域ロシアする代わり以南千島列島全域日本樺太千島交換条約1876小笠原諸島領有宣言[90]また琉球処分行うとともに1885大東諸島1895尖閣諸島編入南西諸島方面実効支配確立明治政府対外政策中心課題不平等条約撤廃あっ

自由民権運動受け成立1889公布大日本帝国憲法によりアジア初めて憲法議会持つ近代立憲国家なっ[91]正確オスマン帝国1876制定ミドハト憲法ある短期間停止帝国憲法部分権利保障1925普通選挙男子普通選挙制度成立

帝国主義傾倒

戦争台湾割譲戦争樺太割譲その後韓国併合領土拡大せる世界大戦委任統治与えられシベリア出兵失敗のち関東軍日本権益持つ中国東北侵略強め[92]1934建国一定支配得る至り[93]その後一撃主張する

太平洋戦争

戦争引き続き1941真珠湾攻撃太平洋戦争開戦既にヨーロッパナチスドイツ侵攻開始もののアメリカ合衆国参戦ここ世界大戦世界拡大真珠湾攻撃奇襲成功ながらドック補給タンク放置ことミッドウエイ海戦戦力回復助けことなど自国兵站計画だけなく敵対兵站断つこと認識指摘するある[94]

戦後復興

占領から主権回復

1945815玉音放送昭和天皇臣民ポツダム宣言受諾する広報同年92降伏文書日本連合署名こと太平洋戦争終結日本GHQ監督置かれることなっ男女普通選挙だっ22衆議院議員選挙選ば衆議院改正手続き日本国憲法1946113公布大日本帝国憲法全文改正形式とるもの国民主権なり主権規定変更人材公職追放レッドパージ行わ占領当局政策進めるにあたりプレスコード布い当初憲法に従い軍隊準ずる組織なかっものの1950警察予備設置19519サンフランシスコ平和条約調印日本主権回復決められるとともに朝鮮独立確認同時に日本アメリカ合衆国安全保障条約調印1952主権回復1956共同宣言調印国際連合加盟

占領改革政治とどまら財閥解体農地改革など経済及ん

終戦直後日本状況苛烈極めものの朝鮮特需始めとして経済復興とげ1956経済白書もはや戦後ない記述れる状況至っ

主権回復

神武景気から本格経済成長入っ日本60年代高度経済成長突入

対外1953竹島紛争など除き概ね直接紛争避けられ安保闘争起きものの1960安全保障条約締結 サンフランシスコ平和条約独立確認朝鮮に関して1965基本条約韓国国交正常中国中華民国国交結び本土実質支配中華人民共和国国交なかっ

政治55体制により自由民主党日本社会党大体分かれものの常に自民党与党あっ

現代

ゴールドマンサックス日本経済伝説アナリストとしてはせデービッドアトキンソンにより現代日本強大なり過ぎ企業労働安く買い叩くmonopsonyモノプソニー呼ばれる状況陥っ生産低下財政弱体起きいる可能指摘いる[95]憲政史上最長安倍政権終焉により2020916首相就任内閣働く内閣として位置づけコロナ対応割り組織是正デジタルため改革といった政策打ち出しいる[96]2020東京オリンピックパラリンピック開催

地理

日本衛星写真
日本列島地形国土6,852から構成70%山岳地帯ある

日本明治以来憲法における領土規定なくこれ比較法学観点特殊ものあっ[ 31]島嶼について領有宣言あるいは周辺諸国条約おもに領土規範あり大戦日本平和条約通称サンフランシスコ講和条約主要規範形成いる

地勢

日本最高峰富士山高3,776メートル

日本領土6,852本土5+離島6,847からなる[99]

アジア東アジアでも東方ありユーラシア端近くにあたるため東洋極東など呼ばれる地域含まれる領土部分なす日本列島あるこれ本州北海道九州四国などからなるこのほか延びる伊豆小笠原諸島南西延びる南西諸島沖縄本島など有する日本また北東位置する北方領有主張いる

領土面積37.8平方キロメートル日本政府領有主張する領域世界60ある国土70%山岳地域あり森林67%ある

埋立古くから造成その多く港湾形成整備すること目的あっこれによる埋立ポートアイランド六甲アイランド神戸空港などある最近関西国際空港横浜八景島和歌山マリーナシティなどあり面積国土0.5%相当するまた諫早干拓事業八郎潟よう規模事業ようある

離島多数存在その様々理由多く私有地重要施設あるため立入禁止ある琉球諸島伊豆諸島離島でも交通便良く南方島々亜熱帯気候あるいは熱帯雨林気候なっいるため日本ハワイ称さ日本人観光人気ある

東端
東京小笠原 南鳥島 北緯241659東経1535911
西端
沖縄八重山与那国 トゥイシ[100][101] 北緯242705東経1225557[101]
日本西端長らく与那国島西崎いりざき2019基本れる国土地理25分の1地形改訂与那国島北西260m位置するトゥイシ日本西端地点なっ[100][101]
最南端
東京小笠原 沖ノ鳥島 北緯202531東経1360411
最北端
北海道稚内 弁天 北緯453135東経1415509日本政府実効支配ある領域最北端
北海道 択捉カモイワッカ岬 北緯453328東経1484514日本政府領有主張する領域最北端

周囲太平洋日本海東シナ海フィリピンオホーツクなど海洋囲まれる本州四国瀬戸内海呼ばれる陸上国境無くロシア北朝鮮台湾韓国中国フィリピンアメリカ排他経済水域接しいるまた南方パラオ小笠原諸島延長線ミクロネシア連邦あり太平洋挟んアメリカ大陸ある沖合暖流日本海流黒潮対馬海流寒流千島海流親潮リマン海流流れる

領土問題ある地域箇所存在する

自然地理区分地質構造基準本州中部南北縦断する糸魚川静岡構造西日本東北日本大別れる付近ユーラシアプレートフィリピンプレート太平洋プレートアメリカプレートせめぎ合い環太平洋造山環太平洋火山環太平洋地震呼ばれる一環なしいるそのため世界全体放出れる地震エネルギーうち1から2日本周辺集中する言わいるほど地震頻発震度12クラス程度地震ならどこ毎日よう起きいるまた火山活動活発ことから火山土壌多くこれ日本列島自然豊かある温泉多いこと火山恵み言える一方日本大きな噴火活動記録さらに近年地質研究によって先史時代破局噴火起きこと分かっいる

 
穂高連峰()北穂高岳尾根()
尾根

山岳最高峰富士山高3,776mアルプス北アルプスなど2500m超え本州中央集中いる大雪山磐梯山阿蘇山など有名ある富士山その優美風貌から多く芸術作品題材れること芸術大きな影響与え日本象徴として広く世界知らいる

河川利根川最上川など代表ある大陸河川違い源流から河口まで距離大変短いこと海抜高低ことあり比較的流れ速い集中豪雨発生する堤防決壊人家田畑甚大被害及ぼすという短所ある比較的新鮮取水やすい特色ある

周囲囲ま島国あることから海上交易漁業とも盛ん海洋国家ある内海含む領海入れ領域面積43km2ある[102]

日本政府主張する日本排他経済水域 (EEZ) 領土面積12ある405km2領海EEZ合計する447km2あり世界6なる[103]ただし日本領有主張いる韓国不法占拠いる竹島日本実効支配いる近年なっ中国領有主張いる尖閣諸島周辺海域についてそれぞれ国家重要外交問題なっいるまた九州西方東シナ海領域について中国韓国自国領海から延伸する大陸棚に関して国際無視権利主張いる

EEZ別に国連海洋条約において排他海底資源権益与えられる法的大陸棚について20124国連大陸棚限界委員四国海域小笠原海域南硫黄島海域大東海嶺南方海域4海域日本大陸棚認定[104]

国土変遷

古代

古代日本国家北限阿武隈川

弥生時代後期西日本各地広域地域勢力勃興[105]2世紀畿内中心として西日本広域支配する邪馬台国連合創設邪馬台国連合3世紀東海北陸ほか東日本支配置き倭国成立[106]古墳時代前期前半現在九州宮崎から東北宮城範囲まで国土拡大こと古墳造営消長から明らかなっいる[107][ 32]ただし倭国東北など支配領域確保維持しよする考え持っおら[108]6世紀経済基盤脆弱阿武隈川以北倭国支配から切り離し[109] 古墳時代後期太平洋現在宮城南部日本海現在新潟中部まで倭国支配領域なっ[110]またこの間400履中天皇元年404履中天皇5朝鮮半島加耶諸国と共に高句麗百済連合2にわたって合戦行っいる[111]

平安時代日本津軽海峡まで喜界島まで国土認識[112]しかし東北地方に対して関心希薄変わることなく東北地方北部完全支配する必要感じなかっため[113]実際大崎平野まで8世紀における日本北限あっ[114]9世紀陸奥出羽から徴税行わなくなる[115] 関心更に希薄なり東北北部経営現地人任せなっいっ[116]また南西諸島関心薄れいっ[117]

古代日本畿内言われる行政設けられ大化改新によって設置当時から機内支配にとって特別地域認識[118]律令制施行直轄として国家支える役割担っ[119]

中世

15世紀前半帰属巡っ日本朝鮮揺れ馬島

中世後期日本室町将軍-関係築くこと出来いる室町将軍頂点階層秩序居るあるいは居る境界引か[120]将軍反逆命令届かない地域支配置か関係有無によって境界明瞭[121]

歴史において室町幕府3将軍足利義満治世公武統一政権評価いる[122]しかし室町幕府地方関心殆ど持たない政治権力あり[123]自ら統治べき範囲畿内近国瀬戸内中部地域考えおり幕府にとって東北関東九州辺境しかなかっ[124]

15世紀前半によって将軍鎌倉公方関係崩れる 幕府日本東側境界駿河まである規定するようなり東国日本から切り離し[125][126][127]一方当時独立だっ琉球室町将軍関係結んおり将軍による関係国家において成立うる概念でもあっ[128]

1419応永26朝鮮拠点壊滅目的対馬攻撃作戦失敗終わっ応永外寇その後対馬朝鮮するため対馬-朝鮮交渉行わ交渉不調終わり対馬引き続き日本所属することなっ[129]

文明年間大和興福寺別当大乗寺社雑事中世後期日本範囲現在近畿東海北陸中国四国地域あるいる[130]一方戦国時代末期天正91581織田信長毛利決戦意思明らか今度毛利人数として罷りづる付い信長出馬ださ東国西国人数合せ遂げられ悉く討ち果たし本朝滞りなく一つ任せべき上意にて其の覚悟仕り語り東国織田西国毛利合戦西国討ち果たせ本朝日本滞りない状態なるだろ日本範囲規定いる[131]

近世

豊臣秀吉時代日本支配初めて本州北端到達

織田政権継承豊臣政権四国平定九州平定1588天正16日本統一成し遂げ[132]豊臣政権その後東日本支配拡大[133]1590天正18奥羽仕置により初めて本州北端まで日本国土組み込ん[134]更に秀吉入り称し朝鮮半島2亘っ攻め込む中国大陸朝鮮半島支配拡げる至らなかっ文禄・慶長の役

豊臣政権継承徳川幕府豊臣政権一転国際孤立主義選び[135]長崎対馬琉球薩摩松前4地域窓口として対外交渉行っ[136]

1609慶長14薩摩琉球侵攻関係築き支配置い琉球中国とも朝貢関係持ち続け日本中国関係維持[137]また徳川政権蝦夷北海道松前支配する渡島半島南部和人以外日本認識[138]

近代以降

辺境地域領土確定課題明治政府1870明治3北海道日本組み込み1879明治12帰属交渉未決まま琉球沖縄として公式日本編入[139]

19世紀以降日本対外戦争により国土拡げいき20世紀前半日本史上最大規模拡大1895明治28戦争結果から台湾獲得下関条約[140]1905明治38戦争交渉ロシアより樺太割譲受け[141] ポーツマス条約更に1910明治43それ以前より日本保護あっ朝鮮併合[142]その後1922大正11南洋諸島委任統治開始[143]太平洋支配地域拡大

1932昭和7満州建国[144]1937昭和12盧溝橋事件きっかけ開戦戦争により中国大陸占領拡大1940昭和159フランスインドシナ北部進駐開始進駐[145]翌年7南部進駐翌年7南部進駐開始[145]

1939昭和142台湾総督海軍と共に海南占領[146]台湾総督台湾工業化企図台湾植民として海南支配置くこと目論んものだっ[147]占領海南支配海軍主導することなり台湾総督海軍協力することしか関与できなかっ[148]

1941昭和1612日本太平洋戦争開戦と共に南方作戦発動翌年5東南アジア一帯国土組み込ん[149]しかし太平洋戦争敗れる日本それ以前から植民失い満州消滅1951昭和26締結サンフランシスコ条約により樺太千島列島領有放棄することなっ[150]

1972昭和47太平洋戦争末期からアメリカ占領状態あっ沖縄日本返還[151] 現在至っいる沖縄返還

気候動植物

日本気候区分
気候
ケッペン気候区分よる本州以南沖縄諸島大東諸島以北大半温帯多雨高温気候 (Cfa)、宮古諸島八重山列島石垣島西表与那国波照間島沖大東島など熱帯雨林気候 (Af))属する一方北海道など亜寒帯湿潤冷涼気候 (Dfb) 示す[152]内陸標高高いため寒冷気候なる地区あり避暑として利用いるモンスーン影響受け四季変化はっきりいるものの全般海洋気候ため大陸比較それほど厳しくなく温和気候ある飛び地海外領土などすれ領土熱帯から亜寒帯まで含む国家珍しい北半球アメリカ合衆国中華人民共和国ぐらいある標高による寒冷地域除く
冬季シベリア高気圧優勢なり北西季節風吹くその通り道ある日本海暖流対馬海流から大量水蒸気蒸発するため大量降らせるそのため日本海中心国土52%世界有数豪雪地帯なる併せ日本海起きる冬季世界でも自然現象ある太平洋空気乾燥晴天多い
夏季太平洋高気圧影響強く高温多湿続く台風多い但し北部中心オホーツク高気圧影響強くなる低温なりしばしば農業影響与える
比較的降水多い地域ある要因日本海冬季降雪67沖縄奄美地方56前線停滞起こる梅雨夏季から秋季にかけて南方海上から接近上陸する台風などまた地球温暖伴いからある季節大雨以外からにかけて不規則降水現れ極端強い集中豪雨西日本中心多発するようなっ[153][154]年間降水1,700mm地域大きい南鳥島除く日本全域モンスーン地域がち日本列島西岸および南岸周り暖流流れいる発達やすく日照時間1800時間程度世界温帯地域比べ少なめある
生態
南北長くまた森林限界越える高山広い海洋四季変化により面積比べ生息する動物植物種類豊富ある津軽海峡以北北海道生態沿海州生態おりブラキストンという境界提唱いる屋久島南西諸島温帯亜熱帯生態分布境界ある渡瀬提唱いるこのほか海峡複数分布境界提唱いる
四方囲まいるため外部から新しい生物侵入くる可能低かっそれ加え多く離島あるためその独自生態維持土地多数ある特に小笠原諸島南西諸島古くから本土比べ孤立生態築いためその固有動植物多く生息いる小笠原諸島東洋ガラパゴス呼ばれるほど特殊生態持つ南西諸島西表島イリオモテヤマネコ奄美大島徳之島アマミノクロウサギはじめ固有生物ごと生息いるあるだが近年開発人間持ち込ん外来生物により生態激変固有動植物生息脅かさいる場所多い
植物森林
熱帯ものから亜寒帯ものさらに高山ツンドラ生育する高山植物至るまで植物種類豊富多様富む降水恵まれ湿度適し植物多く分布いるコケ植物シダ植物など特に豊富大陸から離れ地形からスギなど日本固有広く分布する慣習国花同等扱い受けるこの自治体でも独自制定いる
陸地3分の2森林森林66%[ 33]森林面積2,512ha2009現在ある亜熱帯から亜寒帯渡るどの地域年間雨量十分森林成立可能ある平地植生3分の2常緑広葉樹いわゆる照葉樹というあり3分の1落葉広葉樹ブナ代表する森林ある標高高い地域更に常緑針葉樹一部落葉針葉樹ある南西諸島一部熱帯属し沿海干潟マングローブ発達する
この森林面積内訳天然53%1,335ha人工41%1,036haその他標高など条件生育森林など6%なっいる人工世界大戦拡大造林影響受けことからスギ多数452ha占めるこれ高度経済成長木材需要逼迫から大量天然伐採木材生産効率のみ考えスギヒノキ更新ためあるその後海外から輸入急増一転木材価格暴落結果採算取れない人工多く取り残される結果なっ放棄スギ下層植生発達貧弱生態なり防災水源涵養問題多いまたスギヒノキ大量植樹時に国民呼ばれる花粉蔓延招いいる
動物
温泉つかるニホンザル長野地獄谷野猿
哺乳類
100生息その固有3超え7固有ある日本哺乳類北海道本州あるブラキストンまた南西諸島うちトカラ列島奄美群島ある渡瀬区切らこれら異なる動物生息いる
大型哺乳類北海道ヒグマエゾシカ本州ツキノワグマニホンジカニホンカモシカなどいる
固有あるニホンザルうち下北半島住む個体世界最も北方棲息するサルあるニホンオオカミエゾオオカミニホンアシカ日本ラッコ個体およびニホンカワウソ絶滅
鳥類
日本国鳥キジ
500越える鳥類観察れる四方加え水源豊富日本河川多くそれ棲む水鳥種類豊富ある日本列島シベリア繁殖する越冬あり東南アジアなど南方越冬繁殖するありさらに北方から南方渡る渡り鳥通過する中継として重要季節によって多彩渡り鳥観察することできる近年開発による干潟減少東南アジア森林破壊日本られる鳥類存続脅威なっいる水鳥生息として国際重要37湿地ラムサール条約登録保護いる[155]
渡りない留鳥として国鳥キジなどあげられる人家近くカラススズメハトツバメハクセキレイなど生息古来より文化親しま最近ヒヨドリムクドリ人家周辺多い
固有メグなどあるトキ個体絶滅現在佐渡人工繁殖いるトキ中国個体から借り入れものある
爬虫類両生類
いずれ亜熱帯種類多く南西諸島半分以上集中するこれごと分化進んいるためある本土におけるごと分化さほどられない例外サンショウウオ南西諸島られない本土地方分化進み多くすること世界知られるまた現存する世界最大両生類あるオオサンショウウオ日本代表する両生類として世界知られる
魚類
近海魚類種類共に豊か三陸海岸から千島列島掛け世界大漁一つ数えられる近海暖流寒流流れこれら接点ある潮境プランクトン発生やすいこと周辺広い大陸棚多様複雑海岸持つことなど好条件なっいる淡水魚大陸比べ河川規模小さいため多くない古代ある琵琶湖など多彩棲息するもののアユなど食用れる人為放流外来勢力拡大により希少絶滅淡水魚激変問題なっいる他方雨量多い気候ため河口水域出来やすく貝類豊富ある
また2010海洋生物センサス (Census of Marine Life) 出し報告により日本近海世界25箇所代表最多なる33000海洋生物生息いること明らかなっ[156]これ日本気候南北渡っ非常多彩あり同時に大きな海流恵まれ海水多く栄養持っいること示しいる例えば北海道流氷南限あるに対し南西諸島および小笠原諸島サンゴ生育北限ある
昆虫
亜熱帯ものから亜寒帯ものまで種類豊富多様富む森林多いため多い都市多く昆虫られる多く湿地水田各地あるため特にトンボ種類多いまたカブトムシなど里山暮らす昆虫多くられ暮らし変化と共に少なくなっ江戸時代からスズムシコオロギ鳴き声楽しむため飼育行わ愛玩対象として昆虫飼う文化世界珍しいオオムラサキ
メガソーラーとして建設倉山太陽光発電

環境問題

1950-60年代公害代表れる規模公害発生から1967公害対策基本始め水質汚濁大気汚染など規制相次い成立これ受け日本企業オイルショックためマイナス成長あっ1973-1976年前後集中公害防止投資行い1970年代以降規模公害件数急速減少またこの投資オイルショック日本経済下支え役割果たしため日本公害対策経済成長両立言われる[157]
しかし日本列島改造叫ば1970年代以降地域振興名目道路建設圃場整備など公共事業リゾート開発など大型開発盛ん行わ日本固有風致生態大きくわれしまっまたゴミ問題ため富士山世界遺産登録断念こと象徴れるよう環境管理において多く課題抱える人工荒廃ダム建設などによって河川山林生態衰退いることによりニホンザルイノシシ市街地出没するなど人間生活影響いる
高度経済成長以降日本人食卓変化海外農産輸入増加東京集中天然伐採地域振興における公共事業偏重など様々要因により農山農林水産衰退これ伴い耕作放棄増加人工荒廃水産資源減少など問題発生いる

地域区分

都道府県11243という広域行政区画から構成れる但しそれより広域地域区分地方区分揺れられる都道府県内部市町村町村まとめ特別ある日本地方公共団体一覧参照一部行政別途政令指定都市中核施行特例定められいる

沖縄県鹿児島県宮崎県熊本県大分県長崎県佐賀県福岡県高知県徳島県愛媛県香川県山口県島根県鳥取県広島県岡山県兵庫県京都府大阪府和歌山県奈良県三重県滋賀県愛知県静岡県山梨県長野県岐阜県福井県石川県富山県新潟県千葉県神奈川県東京都埼玉県茨城県栃木県群馬県福島県山形県宮城県秋田県岩手県青森県北海道
日本の各都道府県の位置(クリックでリンク先に移動) / 表示 
北海道地方
1.北海道
東北地方
2.青森 - 3.岩手 - 4.宮城 - 5.秋田 - 6.山形 - 7.福島
関東地方
8.茨城 - 9.栃木 - 10.群馬 - 11.埼玉 - 12.千葉 - 13.東京 - 14.神奈川
上記首都これ山梨広域関東関東地方16不知浜名湖以東新潟山梨長野静岡4それぞれ加える
中部地方[158][159]
北陸地方[160][161][162]
15.新潟 - 16.富山 - 17.石川 - 18.福井
福井地域近畿地方含める場合ある
新潟北陸地方含め長野山梨とともに甲信越称する場合多い
東山地方[163]
19.山梨 - 20.長野
中央高地[ 34] いう岐阜飛騨地域加える場合ある
東海地方
21.岐阜 - 22.静岡 - 23.愛知
普通東海3いう静岡なく三重含めること多いなお静岡について関東甲信越併せ広域関東する場合多い
近畿地方
24.三重 - 25.滋賀 - 26.京都 - 27.大阪 - 28.兵庫 - 29.奈良 - 30.和歌山
但し三重近畿地方含め中部地方もしくは東海地方含まれること多いなお近畿地方こと関西地方呼ぶ場合通常三重除く24こと指す場合によって三重うち伊賀地域加えることある
中国地方
31.鳥取 - 32.島根 - 33.岡山 - 34.広島 - 35.山口
鳥取島根そして場合によって山口一部兵庫京都一部含む地域山陰呼ぶ岡山広島山口多く含め地域山陽呼ぶ兵庫一部含むことあるまた山口九州地方併せ九州山口地方する場合ある
四国地方
36.徳島 - 37.香川 - 38.愛媛 - 39.高知
四国山地より四国四国するまた中国地方あわせ中国四国地方四国地方する場合あるその場合山陽四国あわせ瀬戸内呼ぶ
九州地方
40.福岡 - 41.佐賀 - 42.長崎 - 43.熊本 - 44.大分 - 45.宮崎 - 46.鹿児島
山口あわせ九州山口地方する場合沖縄あわせ九州沖縄地方する場合ある
奄美群島歴史文化自然において九州より沖縄近い[164][165][166] ため奄美群島沖縄あわせ沖縄奄美地方する場合ある
沖縄地方
47.沖縄
沖縄九州地方含む場合ある九州地方含める場合九州沖縄地方呼称することある
沖縄奄美群島文化自然近い[167][168] ため奄美群島あわせ沖縄奄美地方する場合ある

都市

法定人口による政令指定都市順位付け
参考ため東京都併記
順位 都道府県 法定人口 推計人口 増減 (%) 種別 推計人口
統計年月日
00 東京 特別 8,949,447 9,679,649 +8.16 特別 2021121
01 神奈川 横浜 3,689,603 3,773,982 +2.29 政令指定都市 2021121
02 大阪 大阪 2,666,371 2,752,524 +3.23 政令指定都市 2021111
03 愛知 名古屋 2,263,907 2,325,434 +2.72 政令指定都市 2021111
04 北海道 札幌 1,914,434 1,960,871 +2.43 政令指定都市 20211130
05 兵庫 神戸 1,544,873 1,515,907 -1.87 政令指定都市 2021121
06 京都 京都 1,474,473 1,451,958 -1.53 政令指定都市 2021121
07 福岡 福岡 1,463,826 1,620,492 +10.70 政令指定都市 2021111
08 神奈川 川崎 1,425,678 1,539,352 +7.97 政令指定都市 2021121
09 埼玉 さいたま 1,222,910 1,333,195 +9.02 政令指定都市 2021121
10 広島 広島 1,174,209 1,195,755 +1.83 政令指定都市 2021111
11 宮城 仙台 1,045,903 1,096,993 +4.88 政令指定都市 2021121
12 福岡 北九州 977,288 931,876 -4.65 政令指定都市 2021111
13 千葉 千葉 962,130 977,657 +1.61 政令指定都市 2021121
14 大阪 842,134 821,288 -2.48 政令指定都市 2021111
15 新潟 新潟 812,192 783,422 -3.54 政令指定都市 2021121
16 静岡 浜松 800,912 786,286 -1.83 政令指定都市 2021121
17 熊本 熊本 734,294 738,164 +0.53 政令指定都市 2021121
18 神奈川 相模原 717,561 725,854 +1.16 政令指定都市 2021121
19 静岡 静岡 716,328 687,748 -3.99 政令指定都市 2021121
20 岡山 岡山 709,584 721,541 +1.69 政令指定都市 2021121

政治

法制

日本国憲法最高法規この国会制定する法律内閣制定する政令省庁制定する省令など命令地方公共団体制定する条例など各種法令定められるこの日本国憲法改正以前大日本帝国憲法以前太政官布告太政官新た制定れることなくなっ憲法違反ない限り有効ある[ 35]2019現在において国立国会図書館データベースある 日本法令索引 有効として本初子午線経度計算標準時明治1951s:閏年スル明治3190など57太政官布告太政官改暦布告明治5太政官布告337など9収録いる憲法裁判所全て法令行政行為など憲法適合する最終判断する違憲法令審査有し最高裁判所終審裁判所するもっともいわゆる司法消極主義基づき国会内閣など政治部門判断干渉憲法判断に関する統治行為代表として司法判断控えること多い

憲法

現行憲法日本国憲法あり国家形態および統治組織作用規定する[169]1946昭和21113公布1947昭和2253施行[169]

形式大日本帝国憲法73適用大日本帝国憲法改正手続制定改正手続き96規定いる硬性憲法分類2020現在至るまで改正ことない

日本国憲法根底13個人尊厳理念ある[170][171]

長らく戦争放棄戦力保持定め9自衛隊存在意義など巡っ憲法改正論議行わいる憲法裁判所設置新しい人権改憲テーマ扱われるようなっいるなお主権制限もしくは憲法制定権力変更など理由として占領改正手続き法的瑕疵あっする議論あり一部日本国憲法自体無効主張大日本帝国憲法有効あるするいる

法律

明治維新以来信託一部民法規定除き大陸特にドイツ及びフランス基礎いる立憲君主議院内閣について英国最高裁判所以下司法について規定につき米国影響強く受けいるなど憲法中心として影響られる[172]日本国憲法民法商法刑法民事訴訟刑事訴訟総称六法称するこの六法日本法令基本成し日本法学基本研究分野考えられことよる商法うち企業に関する定め多く会社分けられ刑法死刑懲役禁錮罰金拘留科料没収刑罰として定められいる私法分野において一定範囲慣習効力有する適用通則3[ 36]刑法について罪刑法定主義採り慣習排除する

死刑制度あり方巡っ憲法制定当時から議論ある死刑存廃問題#日本における死刑0参照ただし判例死刑制度合憲おり死刑制度合憲判決事件いわゆる永山基準死刑選択許される基準いる[173]2009より刑事事件につき重大犯罪について裁判制度導入いる

報道自由

日本国憲法21によって報道自由含む表現自由検閲禁止通信秘密謳わいるただし表現自由絶対無制限保障ものなく公共福祉ため必要かつ合理制限是認れること立川反戦ビラ配布事件判示[174]西山事件正当取材活動範囲逸脱れる記者有罪判決下っいる[175]

公的機関による報道機関に対する直接的加害行為ほぼ見受けられ記者殺害日本国内政治テロ1987事件朝日新聞記者1犠牲なっ2021現在において唯一事例なっいるこの事件報道関係限ら総理大臣経験ある中曽根康弘竹下に対する強迫行為など行わいる[176]

日本独特慣習として記者クラブ制度あり加盟いるマスメディアのみ政府行政機関など記者会見独占情報受けるメリット享受いる記者クラブ開催いる会見加盟マスコミ以外排除おり報道自由侵害いるフリージャーナリスト外国メディアなどから批判多い

公共電波使用するテレビ放送ラジオ放送について放送電波定めにより総務発行する放送事業免許必要ある放送4中立内容公安及び善良風俗害しないこと政治公平あること報道事実まげないすること意見対立いる問題についてできるだけ多く角度から論点明らかすること義務付けられおり2018撤廃検討いる[177]ものの2021現在存続いる 総務所掌公共放送ある日本放送協会NHK予算放送70定めにより国会承認必要する[178]

新聞について過当競争防止目的特殊指定適用受けいる公正取引委員新聞における特定公正取引方法としてその見直し求め業界団体ある日本新聞協会対立いる[179]なお新聞消費軽減税率適用対象なっいる[180]

フランス拠点する政府組織国境なき記者RSF作成する2020世界報道自由ランキング調査対象180か国66各国5段階分け分類から3番顕著問題あるカテゴライズいるRSF日本について議会主義君主あり概してメディア多元主義原則尊重いるつつ上述記者クラブ制度編集部門経済利益優先する巨大系列方針左右れる状況続いいることSNS福島原子力発電事故沖縄基地問題など取材するジャーナリスト嫌がらせなど課題として挙げいる[181][182]ただしこのランキング質的調査当該報道関係弁護士研究などアンケート依存おりしたがって点数付けこれらグループ自国政府感情によって左右れるまた調査対象評価分布平均付近集中点数以上順位開き出る傾向ある[183][184]

なお世界知名度より高い[184]フリーダムハウスFreedom of the Press 2017において199カ国48報道自由確保いるfree判定いる[185]このインターネット自由に関する報告Freedom on the Net 2019において日本65カ国11位置づけられインターネット自由確保いる判定おり[186][187]Freedom in the World 2020において日本全般自由100満点96評定アジア最も自由として位置づけられいる[188]

元首

日本国憲法日本元首について規定ないため現在元首について様々見解ある[189]政治田中憲法芦部信喜総合政策学長野和夫よる学説多数権限持つ内閣または内閣総理大臣元首いる[189][190][191]内閣内閣総理大臣元首また現行憲法施行変わら天皇元首あるする天皇元首国権最高機関たる国会ある衆議院議長元首する衆議院議長元首そもそも日本元首存在ないというさえある

天皇

天皇皇后雅子2019元年撮影

天皇日本国憲法1規定日本および日本国民統合象徴たる地位または当該地位ある個人[192]現行憲法天皇日本象徴あり日本国民統合象徴つてこの地位主権存する日本国民総意基づく記載いる大日本帝国憲法4天皇元首ニシテ統治総攬そうらんする明記あっ現行日本国憲法天皇元首する規定ない日本百科全書天皇通常立憲君主権限無い法律用語辞典(4)象徴天皇元首天皇いる[193]また国史辞典法制象徴天皇君主ないいる[194]

岩波 日本辞典よる日本君主天皇という[195]戦後社会科学用語として定着れる[195]憲法天皇象徴称することから象徴天皇いう象徴天皇天皇元首ないので君主ないあるれる[196]憲法学者野中俊彦中村睦男高橋和之高見勝利共同著作憲法5よれ象徴すぎなくなっ天皇君主いえるという問題君主定義による[197]民主主義浸透君主維持君主名目[197]こうなる君主共和区別無意味等しい[197]天皇君主どう憲法ほとんど議論実益ない問題いる[197]

東洋岡田英弘倭国および日本誕生よる720完成日本最古史書日本書紀高天原より日向宮崎高千穂下っ天孫降臨太陽女神アマテラスニニギノミコト神武天皇初代する一つ皇統一貫日本列島統治続けれる[198]百科事典マイペディアよる神武天皇もとより史実ないいる[199]また皇統分裂系統交互皇位就い両統迭立[200]皇統分裂抗争南北時代という存在いる[201]NEWSポストセブン現存する世界最古王室としてギネスブック登録れる日本皇室記述いる[202]

内政

日本単一国家ありその政治体制として議会民主主義体制象徴天皇[203][ 37]議院内閣採るれる

中央政府

日本国政府統治機構憲法立法国会司法裁判所行政内閣それぞれ分配する権力分立三権分立採るまた内閣国会信任拠っ存在する議院内閣採用する41国会国権最高機関定めるこの意味につき学説分かれ国政中心位置占める機関あること強調する政治美称あるする政治美称[204]国家機関権能および相互関係解釈する解釈準則なるする総合調整機能[205] 有力ある

日本国憲法権力分立
立法府

国会衆議院下院参議院上院二院から構成れる二院議会立法府ある国権最高機関あり唯一立法機関れる憲法41衆議院参議院いずれ国民代表する選挙衆議院議員選挙参議院議員通常選挙により選出国会議員衆議院議員参議院議員によって組織れるただし法律予算条約議決内閣総理大臣指名内閣不信任決議などにおいて衆議院参議院より強度権限付与いる衆議院優越これ衆議院解散あり任期短期間あるためより民意反映いるため説明れる

行政府

行政府ある内閣その首長たる内閣総理大臣その他国務大臣から構成れる合議機関ある内閣総理大臣国会議員なけれならないなお日本国憲法施行以来慣例として衆議院議員内閣総理大臣指名いる国会から指名人物天皇により国事行為として儀礼形式内閣総理大臣任命れる国務大臣内閣総理大臣任命天皇認証する国務大臣過半数国会議員から選ばなけれならない内閣総理大臣その他国務大臣文民なけれならない内閣行政行使について国会に対し連帯責任負う一方衆議院実質解散決定持つする見解多数なっいる日本国憲法73および69参照こと

人目 内閣総理大臣 生年月日 年齢 内閣 政党 在任期間 日数 閣僚兼任 栄典兼職
100  64 岸田文雄 きし ふみ
岸田文雄
 1957
昭和32
 729
64 1岸田内閣
自由民主党
公明党
(自公連立政権)
20213104 - 202131110 038日 外務大臣
20213114 - 202131110
衆議院議員
(9,10広島1選出)
27自由民主党総裁
101 2岸田内閣
202131110 - 現職 053日
通算在任日数 090日

国会国会議員のみ法案提出保持する国会審議れる法案多数内閣提出する内閣提出法案政府立法閣法あり国会議員発議する法案議員立法少ない政府提出法案内閣設置れる省庁国会議席多数占める与党調整作成するため省庁幹部公務員キャリア官僚国政に対する影響強い選挙地盤看板知名度カバン選挙資金3バン必要れることから世襲政治多い1970年代以降中曽根康弘小泉純一郎といった例外除い内閣総理大臣任期せいぜい2とどまり2006平成18以降1前後任期続い

55体制その
国会1955昭和30結党自由民主党通称自民党一貫最多議席占め同年統一日本社会党通称社会党現在社会民主党と共に政党結党西暦2とっ55体制呼ばれる政治体制形作っこの体制自民党与党として総裁党首国会内閣総理大臣指名議員から国務大臣任命内閣組織社会党野党として自民党対立協調ながら国政運営するものある新自由クラブ連立政権組ん1983昭和58から1986昭和61まで一時期除き1993平成5まで40年間自民党単独政権続い
1993平成5自民党羽田離党新生党結党自民共産連立政権ある細川内閣細川首相成立こと自民党政権離脱これもっ戦後長年日本政治構築55体制崩壊1994平成66自民党社会党新党さきがけ自社さ連立政権ある村山内閣村山富市首相成立自民党政権復帰橋本内閣橋本龍太郎首相以後自民党連立相手組み替えながら総裁内閣総理大臣就任する時代再度継続2009平成218衆議院議員選挙大敗衆議院1から転落9民主党社会民主党国民新党からなる民社連立政権鳩山由紀夫内閣鳩山由紀夫首相成立民主党中心する連立政権野田3改造内閣野田佳彦首相最後2012平成2412衆議院議員選挙敗北終焉迎え自民党公明党再び政権復帰自公連立政権復活
司法

日本国憲法により司法裁判所最高裁判所及び法律定めるところ下級裁判所行使する地方公共団体司法存在各地設置れる下級裁判所高等裁判所地方裁判所家庭裁判所簡易裁判所裁判行うまた日本国憲法により特別裁判所皇室裁判所軍法会議など設置禁止いる

司法制度として刑事裁判市民感覚反映せる陪審折衷制度ある裁判制度検察官公訴民意反映する検察審査制度などある

地方政府

地方自治基礎団体ある市町村広域団体ある都道府県段階から成る地方公共団体地方政府担う

市区町村
795743183合計1718[206][ 38]北海道沖縄および一部離島地域除く日本国内1889明治22この市町村施行特別地方公共団体として20161010現在首都たる東京23特別東京都区設置おりこれら準じ権限持つ地方自治2812283[207][208]かつて1超え市町村1950年代後半昭和合併2000年代平成合併によって激減市町村再編進ん
執行機関たる市町村議決機関たる市町村議会[ 39] 置かいずれ住民から選挙れる
財産管理地域事務取り扱い行政執行する法律範囲条例定める特に規模大きい政令指定都市として農林水産行政に関する権能など除い都道府県並み権限有する
読まれるまちちょうむらそん読み混在いる
都道府県
11243合計47都道府県1871明治4廃藩置県により全国行政区画として置か市町村異なり自体合併分立1888明治21最後行わない[ 40]
特別に関する一定調整機能有する府県法律違いなく名称差異歴史ものある[209]地方自治府県同格ある特別について若干特例定める警察組織につき警察4651など
執行機関たる都道府県知事議決機関たる都道府県議会置かいずれ住民から選挙れる
市町村包括より広域行政行う法律範囲条例定める

現在東京集中緩和地方分権進めるため都道府県解消更に広域置く導入検討いる日本論議また大阪中京よう特別つくる運動ある大都市地域特別設置

外交

日本国在外公館設置いる
日本旅券パスポート国交偽造難しから世界最も信頼高い[210]

現在世界195か国日本大使館設けられおり157か国日本大使館設け41国際機関日本事務所設けいる[211]

2019日本からビザなし渡航できる190ヶ国シンガポール並び世界なっ調査対象なっ200地域最多だっ[212]

また日本G7G8G20経済協力開発機構OECD世界貿易機関WTO加盟ありいわゆる列強数えられる国家一つある[19][20]

現在日本国際連合加盟うち北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国除いすべて加盟加えバチカンコソボ共和クック諸島ニウエ国家として承認国際関係有しいるまた北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国パレスチナパレスチナ台湾中華民国非公式関係持つ

国際連合

東アジア

東アジア古来地理近距離隣接する中国朝鮮など中心外交行わ日本儒教漢字文化一角あり伝統文化雅楽水墨陶磁器禅宗書道など東アジアルーツ持つ多い明治以降文明開化により西洋文化採用発展日本文化東アジア伝播[213]平和友好条約基づき国交断絶政府実務関係として交流続く台湾中華民国韓国大韓民国かつて日本台湾日本朝鮮として大日本帝国統治経緯から現在でも重要貿易相手ある[214]また経済成長果たし中国科学技術経済ビジネスにおいて日本競争相手なっいる北朝鮮同国建国以来一貫国交なく日本同国に対して経済制裁実施いる軍事安全保障日本韓国台湾それぞれアメリカ介し緩やか協力関係ある一方中国建国由来社会主義から朝鮮戦争以降北朝鮮同盟関係ありロシアソビエト連邦とも協力関係ある

大韓民国の旗  韓国古代より日本高麗朝鮮大韓帝国といった朝鮮半島歴代政権一定交流維持[215]明治なる不平等条約ある修好条規締結出現1910韓国併合行わ[216]その後世界大戦敗戦建国韓国当初より反日感情強く朝鮮戦争韓国支援ため警察予備現在自衛隊前身組織掃海部隊韓国派遣するなど[217]1952昭和27韓国一方承晩ライン宣言竹島占拠多く日本人漁師殺害拿捕竹島問題発生[218]また日本潜入工作により新潟日赤センター爆破未遂事件大中拉致事件など事件起こさいる[219][220]四月革命により承晩独裁政権打倒軍事政権樹立正煕国民反発押しきり基本条約締結日本国交樹立日本から賠償経済成長原資これ国民隠蔽日本統治植民支配賠償めぐる論争起きる原因なっ大中政権日本大衆文化自由進められワールドカップ共催提案日本親近抱く人々増加られ[221]しか領土歴史問題強硬外交方針転じ2005平成17大統領アメリカ政府に対して日本仮想敵国として想定するよう提案[222]政権後半竹島問題など外交戦争公言小泉純一郎首相靖国神社参拝などあっ関係冷え切っ[223]明博政権根本関係改善兆しられなかっ

現在韓国日本全土射程収める巡航ミサイル玄武-3ミサイル配備いるその一方自衛隊韓国による交流行わいる[224]また文化韓国日本大衆文化流入制限徐々に制限緩和つつあり[225][226]日本K-POP一定人気博しいる外交両国犯罪引き渡し条約締結いる靖国神社放火犯人政治として釈放内閣総理大臣安倍条約無視する行為ある述べ韓国対応批判[227]

朝鮮民主主義人民共和国の旗  北朝鮮現在国交存在ない双方中国大使館北京政府連絡窓口なっいる東京旅券公用査証発行親善交流窓口機能有する在日本朝鮮人総聯合会存在いる[228]北朝鮮韓国併合朝鮮大韓帝国日本帝国併合に対する評価賠償問題請求問題いずれについて決着ないする立場ある日本国政府基本条約基づい大韓民国政府のみ朝鮮半島正統政府ある立場あり国家承認ない[229]なお国際連合加盟日本承認ない唯一国家なっいるまた日本賠償問題韓国条約によって解決済み立場ある2002平成14首脳会談賠償相互放棄国交正常日本北朝鮮経済協力実施する方法合意発表[230]その後国交正常交渉停滞招いいる背景北朝鮮による日本人拉致問題不審事件などに対する日本世論反発北朝鮮問題北朝鮮人権問題など孤立深める北朝鮮現状あるなお拉致問題に関して北朝鮮すべて解決済みという公式見解示しいる[231]

日本現在これら受け経済制裁北朝鮮実施いる[232]北朝鮮カード使っアメリカからテロ支援国家指定解除引き出し2017指定いる[233]2012平成244北朝鮮自国憲法朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法核保有明記[234]軍事西日本射程収める短距離弾道ミサイルスカッドER推定350日本ほぼ全域射程収めるノドン推定200保有おり201620173日本上空ミサイル通過全国瞬時警報システム通称Jアラート発動するなど[235]日本安全保障深刻脅威なっいる[236]

中華人民共和国の旗  中華人民共和国日本1972昭和47共同声明および1978昭和53平和友好条約締結ともない中華人民共和国国交正常(国交正常[237]鄧小平実権握る四つ基本原則打ち出し改革開放政策取り日本それ高く評価政府開発援助名目中国規模借款行っ[238]その後経済成長達成多く日系企業生産拠点移転また2006平成18より貿易総額アメリカ上回っ最大貿易相手なっ[239]しかし心情靖国神社問題関連関係悪化いる日本2005中国における反日活動など盛ん報道20086アメリカ民間調査機関ピューリサーチセンター調査中国好ましくない答え割合84%前年17%なり調査24カ国最も高かっまた日本人中国旅行減少一方中国前年から9%減少それでも69%日本好ましく思っないという調査結果なり依然として国民相互反発いること明らかなっ中国報道中国共産党統制あり一般国民日本からODA謝罪など周知いる言いがたい四川地震に際して国際緊急援助救援活動など中国人から感謝表れる出来事あっ[240]2010以降GDP日本抜いまた中国依存指摘れるなど経済無視できない存在なっいる[241]

軍事日本全土射程収める核弾頭搭載可能弾道ミサイル東風21推定100精密攻撃可能巡航ミサイル東海10長剣10推定600保有おり日本脅威なっいる[242]また中国警局2021武器使用認められるなど海洋進出姿勢わにおり日本危機明らかいる[243]しか2019中国人民解放横須賀入港ぶり自衛隊共同訓練行うなど協力兆しある[244]

中華民国の旗  中華民国台湾中華民国戦争大日本帝国割譲以来世界大戦終結まで50年間日本統治時代経験いる世界大戦国共内戦中国共産党現在中国人民解放敗北中国国民党開発安定1990年代まで独裁政治敷い[245]かつて日本中華民国中国代表政権見なし1970年代国交正常日本中華人民共和国正当国家として認定中華民国国交断絶2020現在台湾国家として承認おら双方とも大使館配置ない代わり民間利益代表置くなお平和友好条約台湾自国領土不可分一部ある主張する中華人民共和国政府立場について十分理解尊重するunderstand and respect表現おり中国主張承知つつ認めいるわけないという態度取っいる[246]1996国民党独裁解消その後国民党民主進歩党政党ある日本統治時代経験多数本省親日傾向強いに対し少数抗日戦争経験から日本に対して厳しい歴史認識持っいる[247]1990年代本省ある登輝総統就任するなど融和進展親日一つなっ[248]

現在台湾安全保障において台湾関係など背景アメリカ密接関係あり安保体制維持する日本とも間接協力関係ある1970年代以降尖閣諸島領有問題あり係争勃発深刻対立至っない[249]人的文化経済交流断行経験一貫盛ん特に近年登輝政権以降台湾本土運動結果として国民親日姿勢強まる傾向あり一方海外あるため観光として人気高く正式国交ない一方直行便運航いる2011311発生東北地方太平洋地震東日本大震災台湾から世界最多なる200義援金日本送金[250]また交通において海外初めて日本新幹線システム一部採用[251]

東南アジア

歴史日本東南アジア地域関係朱印船貿易盛んだっ16世紀から17世紀ごろまで遡る[252]日本鎖国江戸時代タイ王国除け東南アジア地域列強欧州諸国アメリカイギリスオランダフランスポルトガル植民なっいっ世界大戦日本地域植民支配する欧米列強交戦なっため地域住民多数犠牲出し世界大戦独立果たし各国日本国交結び良好友好関係構築それ堅持いるタイフィリピンマレーシアなど経済文化関係深く互い国民に対する感情良いれる[253]また日本これら各国経済関係1970年代ごろからASEAN東南アジア諸国連合を通じて深めおり1997からASEAN+3参加[254]東南アジア諸国連合 (ASEAN) 諸国定期首脳会談行い関係重視いるまた自由貿易協定 (FTA) 締結模索いる自衛隊PKOとして派遣派遣カンボジアまた東ティモールベトナム派遣東南アジア周辺海域特にマラッカ海峡シンガポール海峡中東から輸入原油9近く通過するなど非常重要ルートある[255]海賊頻繁出没する[256]その対策として海上保安庁各国沿岸警備に対して指導共同訓練行っいるほか現地派遣行っいる[257]天皇皇后タイマレーシアインドネシアシンガポールフィリピン訪問いる

インドネシアの旗  インドネシアオランダ植民朱印船貿易日本中心戦国時代から民間交流存在鎖国伴いその交流途絶え[258]世界大戦日本作戦オランダ破り一時日本占領置か当初植民支配解放として歓迎ものの戦争激化するにつれ政策施さインドネシアロームシャとして過酷重労働従事られ[259]しか独立一部日本人関与ことあり親日一方1960年代政局混乱なか共産党勢力台頭伴い中国接近1966以降スハルト体制再び日本関係強め[260]ただし1970年代日本企業インドネシア次々進出インドネシア経済支配なっことからそれ反発田中角栄インドネシア訪問合わせ規模反日運動マラリ事件起こっある[261]

現代2001アメリカ同時多発テロによって米国関係悪化2005まで武器禁輸など制裁受けそのためロシア中国関係強化進めしかしいずれとも軍事同盟結ばないなど外交展開いる[262]日本関係良好日本にとって液化天然ガス死活重要供給あることから多数日系企業進出エネルギー事業携わっいる[263]また日本政府開発援助 (ODA) ハードインフラ整備加え市民警察活動促進計画[264] など統治能力支援ガバナンス支援整備支援[265] などソフトインフラ整備支援及んいるスマトラ島地震金額3支援早急決め拠出更にアチェ海上自衛隊艦艇派遣[266]防災システム構築支援行っいる

カンボジアの旗  カンボジアフランス植民カンボジア戦後まもなく国交樹立ものの[267]ポル・ポト政権時代大使館閉鎖するなど事実国交一時断絶政権崩壊1990年代正常いる[268][269]日本から経済援助なさおりカンボジアにとって日本最大開発援助あるほか[270]自衛隊活用地雷撤去活動教育支援など精力行わいるまた文化クメールルージュによって破壊弾圧仏教施設信仰復興日本仏教大きく貢献いる一方カンボジア日本常任理事参入について不変支持行っいる[271]独裁強め欧米から批判受け支援打ち切らいるカンボジアに対し日本だけ支援継続おり日本経済支援民主同時進行促す立場とっいる[272]しかし日本カンボジア選挙資金援助2018選挙カンボジア政府最大野党解体決定議席与党ものなり民主逆行いる[273]

シンガポールの旗  シンガポールイギリスマラヤ中心都市だっシンガポール明治時代山本音吉やってきによって初めて日本交流持っ[274]1942昭和17世界大戦シンガポール戦いによってイギリス破っ日本占領する昭南改称日本占領時期シンガポール1945昭和20日本降伏まで軍事占領華僑中心住民抵抗続い[275][276]1966昭和41シンガポールマレーシアから追放分離独立する日本直ちに承認友好関係維持2002平成14日本シンガポール時代経済連携協定結び日本にとって自由貿易協定締結あり要人往来活発経済政治において緊密関係保っいる[277]

タイ王国の旗  タイ14世紀ごろよりアユタヤ日本人形成最盛3000日本人居住するなどアユタヤ王朝支配タイ経済影響持っ[278]山田長政当地活躍[279]その後江戸幕府鎖国政策取っため日本交流喪失アユタヤ日本人18世紀まで存続[280]日本開国1887タイ修好宣言結ば本格国交再開いる[281]大日本帝国タイともに植民免れ共通あるから友好関係築か1932タイ立憲革命巻き起こっそれシャム公使矢田部保吉はじめする日本人支援背景あっ[282]世界大戦枢軸ない攻守同盟条約結ん日本進駐日本に対し協力姿勢見せ[283]

戦後日本国際社会復帰尽力現代親日として知ら[284]経済深い繋がり有しいるタイ国際貿易占める割合輸出9.5%輸入15.8%2016あり中国次ぐ主要貿易相手なっいる[285]また日本タイ直接投資1,489バーツ上りこれタイ投資4分1占め[285]2007日本にとってアジアか国なる経済連携協定結ば[286]人件製造コストからかねより日系企業製造拠点多く置か近年経済成長により消費市場転換られる[287]タイ王室皇室関係良好[288]日本訪れるタイ増加いる[289]2004スマトラ島地震自衛隊タイ派遣実施[290]

フィリピンの旗  フィリピン朱印船貿易を通じて安土桃山時代から交流持ち多く日本人移り住んマニラ日本人形成[291]16世紀スペイン当時領有だっフィリピン貿易拠点バテレン追放により日本追放高山右近受け入れ[292]江戸幕府鎖国政策による外交関係断絶とともに日本交流途絶えそれ再開1868西通商航海条約締結以降ある1899フィリピン独立求めため戦争勃発いる日本表向き中立保っものの一部有力武器売却輸送行い[293]また指導あっアルテミオ・リカルテ亡命受け入れいる[294]世界大戦日本占領現地住民巻き込ん激戦なっ経緯ありフィリピン戦い戦後フィリピン感情悪かっものの賠償支払い経済援助を通じて徐々改善進められ[295]現在親日として知られる[296]

2008日本フィリピン経済連携協定発効経済結び付き強まっいる[297]ただしフィリピン主要貿易相手現状アメリカ日本ある近年中国韓国貿易増えいる[298]人件製造コスト観点から多く日系企業フィリピン製造拠点置い雇用創出いる[299]在日フィリピン在日外国として国籍4人口有する[300]201311台風ヨランダフィリピン甚大被害齎し日本自衛隊派遣行っ[301]政情日本貢献おり2011日本仲介フィリピン大統領ベニグノ・アキノ3政府勢力あるモロイスラム解放戦線非公式会談行っ[302][303]

  ベトナム1905明治38フランスインドシナとしてフランス統治反発するベトナム民族運動ファンボイチャウ提唱戦争勝利日本留学する東遊運動行っ日本政府1907明治40締結協約によって運動追放[304]世界大戦フランス共和崩壊日本戦争支那事変一環として1940昭和15進駐北部1941昭和16南部実施特に南部進駐同年12開戦強く促し[305]1945昭和203ベトナム帝国成立フランス排除日本同年9降伏するベトナムとして成立ベトナム民主共和現在ベトナム社会主義共和ベトナム戦争において日本安全保障協力関係あるアメリカ合衆国交戦ベトナム共産党による独裁政権ある戦争日本直接参戦行わなかっベトナム戦争終結まだベトナム残留1973昭和48日本国交樹立近年日本国際連合安全保障理事通称国連安保理常任理事参入どのよう圧力受けとして支持する表明するなど日本協力ある[271]一方1975ベトナム統一社会主義政策嫌っボートピープルなっベトナム難民インドシナ難民一部日本受け入れ[306]

ベトナム政府国策による労働輸出日本人手不足あっ日本多くベトナム労働受け入れいるベトナム労働2020時点44[307][308]そのうち21技能実習として受け入れおり[309]2019新設在留資格ある特定技能覚書交わすなど日本にとってベトナム最大外国労働供給なっいる[310][311]一方日本ベトナム多額開発援助実施おり日本ODAによって建設整備タンソンニャット国際空港カントーベトナム交通欠かないものなっいる[312][313]また人件高騰生産コスト増加伴っ中国から生産拠点移転せる日系企業2000以降増えつつありその最大移転ベトナムなっいる[314]

アジア

アジア各国友好関係維持いる6世紀れる仏教以来日本宗教文化政治深く根ざし仏教大乗仏教発祥として古代インド天竺広く知ら[315][ 41]サンスクリット梵語書か仏教経典哲学思想広く流入[316]また16世紀後半から南蛮貿易ポルトガルインド西海岸ゴア築いポルトガルインド植民重要中継なっ[317]アジア諸国日本正式外交関係世界大戦各国独立日本主権回復始められ日本戦争による唯一被爆あるということから日本原子爆弾投下実験実施インドパキスタン距離置い時期あっ[318]情勢変化伴っ近年関係重視れるようなり2006平成18東南アジア含め外務省アジア大洋南部アジア新設[319]宗教対立要因存在ないため両国特に厳しい対立関係あるインドパキスタン双方含め国民感情比較的良好れる

インドの旗  インド19世紀後半以降日本イギリスインド帝国綿織物市場激しい国際競争続け[320]戦争日本勝利インド民族運動アジア解放という希望与えインド国民会議結成強い影響与えいる[321]その後日本帝国主義政策進めるジャワハルラール・ネルーこれ批判[ 42]スバス・チャンドラ・ボースその後日本期待世界大戦開戦する日本東亜共栄一員としてボースによる自由インド政府設立支援インパール作戦インド侵攻目指し敗退[322]しか日本軍事行動イギリスインド統治打撃与えありネルー首相1947独立インド同盟運動掲げながら敗戦日本融和支援続け[323]

その後インド国民会議政権同盟掲げながらソ連軍事協力重視[324]国内国家統制計画経済基本インド社会主義体制取り[325]さらに1974実験実施影響日本インド関係知名度距離強くなかっ[318]1990年代インド経済市場インド人民による政権交代など日本経済進出加速[326]また巨大する中国東西から挟む地政学理由あり今後関係特に親密なる期待いるひとつ近年著しい経済発展情報技術実績注目いる[327]日本インドG4として共に行動する立場あり200810両国首脳安全保障協力共同宣言日本インド安全保障協力に関する共同宣言署名日本にとってアメリカオーストラリア次い安全保障分野正式協力関係結ん3番なっ[328]さらに2011日本インド関税段階撤廃するFTA自由貿易協定EPA日本インド経済連携協定発効[329]これ達成れれ日本からインド輸出90%インドから日本輸出97%相当する物品10以内関税ゼロなる[330]さらにアメリカオーストラリアとともに勢力拡大せる中国にらん戦略対話クアッド結成緩やか同盟状態なっいる[331]

パキスタンの旗  パキスタン日本主要援助ありコハットトンネルなど借款建設[332]1998地下実験20054まで援助停止[318]しか自衛隊イラク派遣など安全保障観点から中東影響強いパキスタン協力必要感じ日本政府当時小泉純一郎首相訪問有償資金援助再開[333]人口2という魅力から今後日系企業有望巨大市場なるられいる[334]歴史インダス文明仏教文化隆盛ことから文化遺産豊富あり現在日本ユネスコを通じてモヘンジョダロタキシラガンダーラ遺跡保全支援実施いる[335]

バングラデシュの旗  バングラデシュ1973独立以来世界最貧一つ言わ日本経済保健自然災害対策など多く援助行っいる[336]また日本比べる非常安い製造出荷可能という着目アパレル産業中心日系企業進出続いいる[337]近年バングラデシュ高度経済成長続いいる[338]その労働条件悪さ非難れるありバングラデシュ製造拠点置くユニクロなど日系企業労働環境改善乗り出しいる[339]初代バングラデシュ大統領ムジブル・ラフマンシェイク・ハシナ首相よるバングラデシュ国旗制定するとき日本日の丸参考述べおり[340]従来から親日として知られる

オセアニア

オセアニアでも南洋諸島各国かつて日本委任統治ないし占領として統治置いことあり関係比較的深いミクロネシア連邦日系トシオ・ナカヤママニー・モリ大統領選ばいるパラオかつて日系クニオナカムラ大統領就任一部自治体日本語公用として採用いる実際日本語日常使用いるわけなく象徴意味合い強いなど経緯あり官民とも非常親日ある

オーストラリアの旗  オーストラリア日本オーストラリア外交関係当時オーストラリア支配イギリスを通じて19世紀から始まり1930から1931にかけて日本オーストラリアにとって番目多額貿易相手なっ[341]その後世界大戦交戦なり日本オーストラリア北部都市ダーウィンなど攻撃[342]日本敗戦両国国交回復1952あっ1957ロバート・メンジーズ首相来日政治経済交流強化申し出[343][344]1976砂糖交渉といった貿易摩擦起こりつつ日本オーストラリア友好協力基本条約結ばれるなど[345]経済結び付き少しずつ強まっいっ[346]

現代オセアニア最大影響持つオーストラリア非常緊密関係築いいる経済日本オーストラリア経済連携協定締結環太平洋パートナーシップ協定APEC東アジア首脳会議東南アジア諸国連合地域フォーラムともに参加おり経済障壁低い[347][348][349][350][351]防衛首脳会談行わことあり軍事外交など共同歩調取る2007平成193自衛隊オーストラリア国際連合平和維持活動PKO活動共同訓練テロ活動津波など地域災害協力当たることなど盛り込ま安全保障協力に関する共同宣言調印[352]これにより日本にとって安全保障分野正式協力関係結ぶアメリカ続く2番なる潜水共同研究行っおり日本兵器について共同研究行うアメリカイギリス次ぎか国ある[353]またオーストラリア日本集団自衛行使容認する姿勢見せるなど[354]事実同盟近い立ち位置なっいる[355]一方捕鯨問題対立関係ある[356]

ニュージーランドの旗  ニュージーランドニュージーランド外交関係20世紀初頭当時ニュージーランド支配イギリス介し始まり1928独自通商条約結んいる[357]世界大戦国交途絶え戦後回復する両国共に太平洋島国そして先進として活発貿易行いアジア太平洋地域安定発展関心持っいることなどから政治経済結び付き強くなっいる[358]それ反映現在ともにAPECオーストラリアグループTPP11RCEPOECD参加あるほかニュージーランド参加するか国諜報協定UKUSA協定通称ファイブアイズ連携日本強化いる[359]

アメリカ合衆国

アメリカ合衆国の旗  アメリカ合衆国軍事経済政治すべてにおいて緊密関係ある黒船来航から始まる経済関係アメリカ合衆国経済背景大きなものあり続け2006平成18まで最大貿易相手だっ太平洋戦争東アジア西太平洋地域4年間戦闘至っ降伏中心連合占領アメリカ合衆国GHQSCAPを通して7占領統治中心役割果たし日本サンフランシスコ講和条約もとづき1952昭和27428主権回復する依然として在日自国安全保障部分依存いる関係続いアメリカ合衆国にとって本土から遠距離ある極東地域軍事基地用地提供日本において思いやり予算呼ばれる多額軍隊駐留費用負担する同盟存在重要ものあり強固同盟関係続いいるこれについて反対運動特に基地地元住民基地反対運動基地移転問題外交問題発展することある[ 43]関係親密あるゆえに時として摩擦大きくなることありジャパンバッシングよう現象起きることあるそしてアメリカ合衆国政府意向要望などを通して日本政府伝えられ日本政策決定影響与える外圧なっいるれるまた犯罪引渡し条約締結する数少ない一つある

中央南アメリカ

総じてラテンアメリカ呼ばれる地域ほぼ一致するアメリカ大陸南部日本西欧諸国接触持っ16世紀既にスペインポルトガル支配あっスペイン現在中米諸国フィリピン含むヌエバ・エスパーニャ統治ここを通じて貿易展開慶長使節受入など行っ使節帰国江戸幕府鎖国政策強化おり日本地域交流17世紀前半一度途絶

19世紀後半日本開国続い明治維新起きラテンアメリカ地域既にほとんど独立明治政府江戸幕府アメリカ合衆国西欧諸国結ん不平等条約解消苦心するラテンアメリカ諸国平等条約締結による外交実績強化動きメキシコ皮切り次々外交関係樹立中南米諸国農業労働確保利点見いだし19世紀から日本人移民受入開始ただしこの地域モンロー主義以来アメリカ合衆国強い関心影響維持おり真珠湾攻撃1941日本アメリカ世界大戦太平洋戦争突入するメキシコ以外中米諸国即座それ以外1942ブラジルメキシコから1945まで全て宣戦布告行っ一部日系強制収容アメリカ合衆国国外追放実施戦後日本アメリカ強い影響入っあり地域交流再び強化日本企業進出日系労働日本移入など行わまた東南アジア経済発展取り込む環太平洋パートナーシップ協定(TPP)日本メキシコペルーチリなど参加協定不参加なっアメリカ合衆国抜き独自協力強化進められいる

中央アメリカ中米諸国人的文化交流乏しいものの経済関係中心平穏関係保つまたキューバなど社会主義とも経済文化両面友好関係築かペルー日本大使公邸占拠事件日本要請受けキューバゲリラ亡命受け入れ受諾するなど協力

アメリカ南米地理地球真裏位置する下記よう19世紀後半からペルーアルゼンチン深い友好関係有するまたかつて日本から移民大量受け入れ経緯ある貿易関係チリ関係特に大きく戦前から友好関係続くアルゼンチンパラグアイといった親日多い

アルゼンチンの旗  アルゼンチン1898明治31日本アルゼンチン修好通商航海条約結ん当時ロシア帝国戦争備え軍艦リバダビアモレノそれぞれ春日日進として購入[362]それら戦争活躍ことなどから本格関係開始1941以前両国関係ブラジル同様移民中心あり現在アルゼンチン推定1ほど日系日系アルゼンチンいる[363]第二次世界大戦一時国交途絶えるものの戦後すぐ回復またフォークランド諸島領有巡っ勃発イギリスアルゼンチンマルビナス戦争フォークランド紛争最中アメリカ政府イギリス政府などから再三要請かかわらアルゼンチン禁輸措置実施ないなど日本独自外交アルゼンチンから高く評価れる[364]現在ともにG20一員として経済結び付き強めいる

  チリ1897日本チリ修好通商航海条約締結により初めて国交樹立[365]その後世界大戦1945チリ宣戦伴い国交断絶[366]しかし戦後すぐ回復現在チリ生産れるモリブデン木材魚類そしてワインなど日本輸出おり特にチリワインワイン輸出ある[367]この活発貿易支えいる締結いるチリ経済連携協定EPAチリ租税条約あり[368]また両国同時に環太平洋パートナーシップ協定(TPP)参加あるなど友好国ある加えチリ1960マグニチュード9.5チリ地震襲わ日本2011マグニチュード9.0東日本大震災遭うなど両国とも地震大国あるこのことから地震研究に関して取り合う場面多い[369]

バハマの旗  バハマ1973710独立から27独立承認1975から外交関係設立れる2011脱税防止ため情報交換及び個人所得について課税配分に関する日本国政府バハマ政府協定結ば20171改定すること両国実質合意(バハマタックス・ヘイブンとして知らいる)[370]

ブラジルの旗  ブラジル19世紀ブラジルアフリカ大陸から送らくる奴隷コーヒー農園果樹労働として使役外国非難受け1888奴隷廃止[371]その結果人手不足陥りイタリアスペインから移民受け入れる待遇賃金問題なり移民受け入れ停止[372]1892ブラジル政府代わっ日本人移民受け入れ表明日本国内余りあり利害一致1895移民実現ため修好通商航海条約結ば両国初めて外交関係樹立[373]本格移民受け入れ始まっ戦争勝利ものの賠償られ経済日本混乱20世紀初頭あっその後世界大戦世界大戦など一時移民受け入れ途絶あり特に世界大戦一時国交まで断絶ものの移民動き戦後1960年代まで継続移民ピークあっ1908から194119以上ブラジル渡っいる[374]

この移民を通じてサンパウロリベルダージといった日本人築か[375]世界最大日本人学校サンパウロ所在[376]ブラジル全体180という海外最大規模日系社会築かいることあり日系ブラジル政治経済のみなら文化から非常深い関係維持いる[377]特にJリーグ開催始め以降ブラジル選手多数外国選手あり続けいるまた20世紀後半なる日本からブラジルという移民構図崩れ在日ブラジル増え続けいるから日本におけるブラジル文化浸透られる[378]2013BBC実施調査多くブラジル日本影響好ましいもの捉えおり最も親日一つある[379]外交G4として共に国連安保理常任理事参入目指しいることあり日本にとって南米における最大パートナーとして国際政治連携すること多い

ベネズエラの旗  ベネズエラ日本ベネズエラ1938国交樹立しかしまもなく世界大戦突入する両国国交断絶戦後1952復活現代において日本にとってベネズエラ重要原油供給一つあり2008原油鉄鉱カカオアルミニウムなど10ドル相当輸入いる[380]しか2010からベネズエラハイパーインフレーション悩まさ国民用品購入すらままならない状態なっおり[381] [382]政治政権引き継い実権握り独裁傾向強めるニコラス・マドゥロ大統領野党リーダーとして暫定大統領任命いるフアン・グアイド大統領いる状態続いいる[383]日本政府グアイド暫定大統領支持いるものの[384]混乱解消れる気配なくそれ両国関係発展阻害いる

ペルーの旗  ペルー1872明治5苦力奴隷として開放マリア・ルス事件きっかけ修交始まっ[385]その翌年1873日本ペルー修好通商航海条約調印外交関係正式締結多く移民渡航ラテンアメリカ中南米2番日系人口多く世界大戦日系逮捕アメリカ合衆国国外追放ラテンアメリカ諸国最も多く行わ[386]1990年代日系ペルーあるアルベルトフジモリスペインフヒモリ大統領就任急速関係緊密ペルー日本大使公邸占拠事件強行解決成功[387]失脚日本亡命フジモリ出生日本国籍所持有効認められ参議院議員選挙立候補ペルー帰国しよ途中逮捕有罪判決受け[388]しかしケイコ・フジモリ2にわたり大統領選挙惜敗するなど[389]日本及び日系存在でも強い2012条約ある日本ペルー経済連携協定締結[390]

メキシコの旗  メキシコ中米諸国最も関係深い幕末明治開国以降結ば修好通商条約それまで列強各国不平等条約苦難強いられ日本にとって初めて平等条約あるその関係ある外国大使館でも国政中枢地区いえる東京千代田永田町所在するメキシコ大使館のみある世界大戦1942メキシコ宣戦布告行いフィリピン戦日本メキシコ交戦メキシコ政府国内日系に対する強制収容見送っ戦後両国関係良好多数日本企業進出するなど経済関係深い特に自動車産業メキシコ接するアメリカ合衆国輸出盛ん1994発効北米自由貿易協定(NAFTA)恩恵受け自国産業労働保護アメリカ政府取るその影響受ける環境ある

ヨーロッパ

江戸時代日本米国とともに開国迫っイギリスフランスといったヨーロッパ諸国ありまた安政ヵ国条約代表れる不平等条約結んほとんどヨーロッパ諸国あっ[391]その後明治維新において近代模範またロシア含むヨーロッパよりわけ西欧諸国あり脱亜入欧福沢諭吉造語あるよう明治時代以降日本留学生派遣雇い外国使用など積極学問技術文化摂取努め戦争勝利日本ヨーロッパ諸国対等列強として扱わ[392]世界大戦以降現代西ヨーロッパ中心する北大西洋条約機構(NATO)諸国間接同盟関係ある[393]また皇室イギリス王室はじめオランダスウェーデンベルギーなどヨーロッパ各国王室深い友好関係築いいる一方特にオランダなど大戦交戦ことによる悪感情一部残っいる言われる[394]民主主義資本主義自由主義理念共通することから友好国最も多い地域一つありG7など接点多いからイギリスフランスドイツイタリアなど特に交流深い冷戦終結によってカーテン撤去れる社会主義陣営属し東欧諸国バルト交流活発なり当時天皇明仁皇后美智子2002平成14ポーランドハンガリーチェコ2007エストニアラトビアリトアニア訪問いる立ち寄りふくむ

アイルランドの旗  アイルランド日本アイルランド関係1872イギリス訪問岩倉使節ダブリン訪れから始まるその後アイルランド作家ラフカディオ・ハーン日本小泉八雲日本移住日本について書いいるほか[395]修道司祭日本渡っ教育児童福祉携わり影響与え[396]1957正式国交樹立2017樹立60周年迎えいる[397]両国経済大きなあるものの同じOECDメンバーとしてEU介し経済結び付き強めいる[398]

イギリスの旗  イギリス関係江戸時代前期リーフデ乗船三浦按針江戸幕府仕え始まっ[399]1858不平等条約ある修好通商条約結ば国交成立ものの[400]本格開国以前生麦事件発端する薩英戦争下関戦争などを通じて敵対関係続いしかしそれにより感じ取っ薩摩長州幕政攘夷不可能判断一転イギリス接近[401]討幕運動明治政府中心なっいく1886ノルマントン事件契機不平等条約改正動き高まりその通商航海条約新た締結明治維新以後懸案だっ不平等条約撤廃[402]このよう関係特に強調れる19世紀後半から20世紀初頭にかけて日本近代果たしイギリス役割ありイギリス経済文化学術政治軍事あらゆるにおいて日本最も強い影響あっ1902明治35両国ロシア帝国対抗として同盟締結戦争イギリス戦費融通するなど日本勝利立役者なっほか[403]世界大戦シベリア出兵において相互支援行っ[404]しか戦争支那事変同盟によって両国敵対することなり世界大戦において交戦なっ終戦イギリス連合日本占領参加占領終了国交回復いる

現代同じG7一員として強い経済繋がり維持いるその一方ロンドン東京両者とも世界金融センターあり[405]また日本企業競合する製薬会社アストラゼネカ電機メーカーダイソンなど存在するなど経済大国として競争関係ある[406]軍事21世紀入っ急速結びつき強まっおりイラク戦争サマーワ自衛隊イギリス駐留協力する[407]F35戦闘搭載ミサイル技術めぐる共同研究行う[408]自衛隊イギリス提携取り決め物品役務相互提供協定締結するなどいる[409]また皇室イギリス王室交流はじめ[410]文化深い関係築いいる

イタリアの旗  イタリア関係日本開国リソルジメントによりイタリア王国成立によって1866修好条約締結始まるなおそれ以前15世紀中国訪れジェノヴァ共和商人マルコポー著書東方見聞日本比定れるジパングという紹介いるほか[411]戦国時代イタリア宣教師日本訪れいるなど[412]間接接点持っ国交樹立日本主力輸出一つあっ蚕紙4分3イタリア売却れるなど経済結び付き強めいっ[413]また日本明治維新イタリア統一ほぼ時期果たさため明治政府イタリア王国政府相応興味持ちイタリアから複数専門技術雇用いる雇い外国中でも画家エドアルド・キヨッソーネ紙幣発行切手普及努め[414]学者アレッサンドロ・パテルノストロ法律顧問として井上とともに条約改正尽力[415]画家アントニオ・フォンタネージ日本洋画本格指導教え子あっ浅井五姓田義松小山正太郎松岡寿山本など明治代表する画家成長[416]このようイタリア影響社会制度文化色濃く残さいる世界大戦通し同じ陣営立っ戦っおり特に世界大戦同盟結んためドイツ次ぐ日本重要パートナーあっ[417]

敗戦両国とも経済大国として復興果たしおり経済友好交流図る同時に競争相手あるそれ自動車産業特に顕著ありフィアットフェラーリ世界シェア争うライバルある[418][419]そのほか様々イタリア企業日本進出する同時に日本企業イタリア進出いる[420]外交ともに西側陣営G7一員としてある程度利害一致おり緊密交流続けいる[421]しか日本G4諸国として常任理事参入目指す一方イタリア常任理事拡大阻止するコンセンサス連合主導ある[422]

  オーストリア関係まだオーストリア列強あっオーストリアハンガリー帝国時代不平等条約集大成いわ通商航海条約結んにより樹立[423]1873ウィーン万博日本参加これ欧州におけるジャポニズム流行契機一つなっ[424]また当時オーストリアハンガリー帝国列強だっため多数技術知識雇い外国として来日ローレンツ・フォン・シュタイン伊藤博文ドイツ形式立憲体制薦め大日本帝国憲法影響及ぼし[425]アルブレヒト・フォン・ローレツドイツ医学普及努め後藤新平影響与えほか[426]レルヒ少佐日本スキー技術もたらすなど[427]政治文化次いで日本強い影響及ぼしいる[428]その後義和事件同じ立っ戦い続く世界大戦対立するもののオーストリア共和なっ現在ウィーン少年合唱協力学生オーストリア留学など音楽文化中心交流進んいる[429]

オランダの旗  オランダ関係17世紀初頭豊後臼杵ヤン・ヨーステン乗るオランダ商船リーフデ漂着始まる江戸時代から幕末至るまでオランダキリスト教浸透するヨーロッパ諸国唯一鎖国体制あっ長崎貿易を通じて日本通商関係維持続け[430]オランダ紅毛呼ば彼ら世界情勢について記しオランダ風説江戸幕府対外政策影響及ぼしまた彼らもたらし文化科学技術研究オランダを通じて吸収蘭学形成促し知識刺激するなど日本歴史大きな影響与えいる[431]1858修好通商条約結ば正式国交樹立しかし平等条約あっため1912改めて通商航海条約結ば[432]東南アジア権益巡っ世界大戦対立するもの[433]戦後国交復活一部感情残っいるものの2000交流400周年記念式典催されるなど比較的良好関係保っいる[394]

スイスの旗  スイス日本スイス関係1864日本西国修好通商条約締結により始まっ[434][435]その後世界大戦世界大戦を通して永世中立あっスイス中立維持ため断絶するなく国交続いいる稀有国家ある[436]現在日本経済大国スイス金融立国としてそれぞれ経済金融における結び付きあり日本ネスレノバルティス進出いる[436][437][438]

  スウェーデン日本スウェーデン関係江戸時代遡り学術結び付き存在する1649ユリアン・スヘーデル来日進ん砲術三角測量伝え[439]1775出島学者として知られる医師カールツンベルク箱根など植物採集行い帰国日本植物発刊日本における植物蘭学ヨーロッパにおける東洋発展貢献[440][441]正式国交樹立1868ありその結ば日本国条約明治政府最初外国結ん条約ある[442]現代スウェーデン少子高齢対策福祉政策日本注目れる一方スウェーデンにとって日本アジア重要貿易相手なっいる[443]また皇室スウェーデン王室交流緊密ある[444]

スペインの旗  スペイン西関係戦国時代にあたる16世紀から始まっおりポルトガル並ん日本最初接触ヨーロッパ諸国あっ[445]当初キリシタンフランシスコ・ザビエルなど南蛮貿易を通じて関係日本文化世界影響与え南蛮文化生み出し[446]しか江戸幕府により禁教敷かれる交流一時途絶する開国1868西通商航海条約結ば交流回復[447]世界大戦スペイン枢軸寄り姿勢見せものの中立守り1945一時国交途絶えいる[448]戦後国交回復皇室スペイン王室緊密交流あるほか文化交流続いいる

  デンマーク日本デンマーク関係デンマークインド会社設立17世紀発する非公式接触あっ[449]正式国交樹立1867通商航海条約以降ありこれ江戸幕府最後外国結ん条約あっ[450]その後1911(明治44)内村鑑三デンマルク:信仰樹木を以てひし講演エンリコ・ダルガス植林事業優れ施策として紹介ほか[451]1912農学あっ東郷デンマーク農業改革高く評価丁抹農業著す[452]北海道庁デンマーク酪農伝わる1936デンマーク教育機関フォルケホイスコーレ参考松前重義東海大学なる私塾開設するなど[453]農業教育分野日本影響与え現在でも友好関係続いおり経済レゴなど企業日本進出いるほか[454]皇室デンマーク王室交流緊密ある[455][456]

ドイツの旗  ドイツ関係まだドイツプロイセン王国だっ時代非公式始まっ江戸時代当時日本鎖国体制築か出島学者として知られるシーボルト日本著しエンゲルベルト・ケンペルなど長崎滞在医学薬学生物地理歴史民俗博物学など両国様々学問発展貢献いる[457][458]1858修好通商条約結ば江戸幕府開国向け施策転換するプロイセン政府国交樹立動き1861不平等条約あっ修好通商条約成立正式国交結ば[459]1870ドイツ帝国成立国交維持19世紀後半日本近代進めるにあたってイギリスおよびアメリカ合衆国関係次いで重要役割果たし伊藤博文大日本帝国憲法策定にあたってドイツ憲法参考[460]さらに陶磁器ガラス製造指導ゴットフリード・ワグネル[461]進ん医学伝えエルヴィン・フォン・ベルツなどおり[462]鷗外ドイツ留学衛生学ぶなど[463]科学技術医学音楽法律文芸などにおけるドイツ影響現在日本色濃く残っいる世界大戦日本当時帝政ドイツ交戦なり勝利日本南洋諸島などアジア太平洋地域におけるドイツ利権獲得する[464]世界大戦日本ナチスドイツソ連意識イタリア加え軍事同盟締結敗戦なる[465]

戦後ドイツ資本主義西ドイツ社会主義東ドイツ分断日本1952まず西ドイツ国交回復[466]その後両国ともに高度経済成長奇跡復興という焼け野原から再興果たしともにG7参加する経済大国として平和関係なっ[467]冷戦終結ドイツ統一重要パートナーとしてイギリスフランス凌ぐヨーロッパ最大貿易相手なっいる[468]ただし経済競争激しくフォルクスワーゲンメルセデス・ベンツBMW代表れるドイツ日本世界シェア争っいる状況ある[469]

バチカンの旗  バチカン日本バチカン関係日本キリスト歴史言えそれ16世紀中盤イエズススペイン宣教師フランシスコ・ザビエル日本渡来布教活動日本人複数キリスト改宗こと始まる1584天正少年使節ローマ訪れ日本人初めて教皇グレゴリウス13謁見[470]その後キリスト弾圧時代キリスト解禁明治時代1919関係改善ため教皇使節日本送ら1942アジア国家初めてバチカン正式国交結んいる[471]

  ハンガリー日本ハンガリー関係現代オーストリア同様通商航海条約発する19世紀から20世紀初頭にかけてジャポニズム流行同時に言語におけるツラニズム根拠学説裏付けないマジャール大和民族あるという広がり日本友好意識[472]戦争における日本勝利ハンガリー好意受け止められいる世界大戦1921ハンガリー王国国交樹立世界大戦ともに枢軸戦っいる戦後ハンガリー東側諸国なりハンガリー動乱など数々政変見舞わためなかなか外交関係復活なかっ1959チェコスロヴァキア仲介によって回復[473]その後冷戦終結伴っハンガリー体制転換現在友好関係築いいる[474]

フランスの旗  フランス関係1615仙台伊達ローマ派遣慶長使節支倉常長サントロペ上陸ことにより始まり[475]その後フランソワ・カロンフランスインド会社を通して日本交易関係確立しよもののこれ失敗終わっ[476]しかし幕末オランダ風説によってフランス革命状況伝わり幕府興味示しさらに江戸幕府フランス軍制採用するなど間接交流始まっ開国不平等条約ある修好通商条約結ん正式国交樹立下関戦争神戸事件一時戦闘陥る国交断絶するなかっ明治法制影響受けギュスターヴ・エミール・ボアソナードなど整備日本派遣日本近代呼ばいる[477]また建築開発フランス影響強く技術レオンス・ヴェルニー横須賀海軍工廠建設尽力ほか[478]ジャン・フランシスク・コワニエ生野銀山はじめ鉱山調査[479]アンリ・プレグラン日本橋銀座日本なるガス設置行い[480]ポールブリュナーにより日本近代絹糸工場ある富岡製糸開設[481]このほか日本発展貢献フランス多数存在するその後同盟基づい戦争ロシア帝国支え[482]ドイツ帝国ロシア帝国協力干渉日本勢力拡大押さえよするなど[483]敵対立場取る世界大戦ともに連合戦っ続く世界大戦対立ものの戦後国交回復[484]

現代日本フランス関係政治経済より文化交流深い特徴ある江戸時代日本文化1878パリ万博を通じてジャポニズムとして印象派美術などフランス文化影響与え[485]またフランス文化美術音楽文化文芸など日本近代大きな影響与え近年サブカルチャー分野交流盛んある[486]経済科学技術協力いうより列強同士競争関係あり高速鉄道原子力産業受注競争存在[487]自動車産業において日本にとってルノープジョーシトロエンといったフランス強力ライバルなっいる[488][489][490]また両国ともG7OECD参加あり政治外交多く接点持つ

  ブルガリア日本ブルガリア関係20世紀初頭より公式関係あり[491]ジフコフ国家評議議長来日するなど社会主義時代から交流あっ[492]大阪万博ブルガリアヨーグルト展示以降日本ヨーグルトとして有名あり明治ブルガリアヨーグルトブルガリア政府から許可国名使用いる[493]

ベルギーの旗  ベルギー日本ベルギー関係1866日白修好通商航海条約締結から始まっ[494]当初日本政府小国ながら周辺大国屈することなく中立平和堅持いるベルギー高く評価おり山縣有朋視察訪れ日本軍事体形外交政策影響与えいる[495]その後世界大戦ともにワシントン会議出席ヵ国条約締結ワシントン体制構築する[496]世界大戦国交一時断絶戦後外交関係復活皇室ベルギー王室密接交流続けるなど良好関係築いいる[497]

ポルトガルの旗  ポルトガル関係16世紀から始まりスペイン並ん日本古くから交流持つヨーロッパ諸国ある1543種子島ポルトガル商人漂着鉄砲伝来起こっ日本における戦国時代戦術革新影響もたらし[498]その後織田信長庇護南蛮貿易促進九州中心経済文化交流深まっさらに当時貿易活動布教活動目的含まためその影響キリシタン大名誕生するなど戦国時代まで日本にとって最も重要欧州国家一つあっ1587豊臣秀吉バテレン追放発し公式関係一度途絶え[499]開国200以上ぶり通商関係復活現在経済交流限定もの友好関係続いいる[500]

ロシア中央アジア諸国

ロシア国交結ば段階すでにロシア南下政策とっおり中央アジアコーカサス地域征服社会主義革命ソ連ソビエト社会主義共和連邦成立からこれら地域ソ連構成として維持そのため中央アジア西トルキスタン諸国コーカサス地方国々関係樹立1991ソビエト連邦崩壊まで待たなけれならなかっ1997平成9橋本政権によってユーラシア外交提案ロシア中央アジア諸国関係強化志さのち政権継承れることなっ[501]しか2001911米国ニューヨーク同時多発テロ以降低調ある経済基盤貧弱多く更に面しないため輸送コストなど掛かるなど理由から一部希少地下資源除き貿易など経済関係地域比べ活発言えない状況ある[502]ただしこの地域栄え古代王朝仏教遺跡研究など学術関係交流活発ある[503]

ロシアの旗  ロシア関係断続関係深まる時期挟みつつ対立時期長いこれかつて帝政ロシア不凍港求め伝統南下政策取り太平洋出口求めため通り道日本地政学対立構造あるからある[504]外交関係として1792アダムラクスマン当時ロシア帝国使節として根室現在北海道根室来航非公式接触始まっ[505]その後江戸幕府最上徳内近藤重蔵間宮林蔵伊能忠敬といった千島列島樺太含む蝦夷向かわ地理知識得よそれ領土拡大するロシア脅威に対して北方防備必要悟っからあっ[506]正式国交結ば1855択捉撫島国境する和親条約締結以降ありその直後条約修好通商条約置き換わっ満州現在中国東北朝鮮半島支配をめぐって1904明治37戦争勃発その後日本ロシア接近協約結ぶもの[507]1917大正6起こっロシア革命日本など諸国干渉起こしシベリア出兵世界大戦終戦直前ソ連中立条約一方破棄日本支配地域侵攻ソ連参戦など発生さらに日本ポツダム宣言受諾日本降伏による終戦ロシア樺太千島列島侵攻続け併合日本兵士捕虜として連行シベリア抑留するなど行為日本人々反感生み1956昭和31共同宣言一応国交回復冷戦緊張関係続くなど対立関係あっ1986昭和61以降関係改善進み1991ソビエト連邦崩壊によりその外交継承ロシア連邦比較的友好政策取っ

現在両国経済交流盛ん行わおり貿易201435,904ピーク201923,432まで減少いる日本にとってロシア未だ重要貿易相手ある[508]日本慢性輸入超過2009以降続いおり日本ロシアから輸入いる品目原油液化天然ガス石炭あるなどエネルギー依存強い一方日本ロシア輸出製品自動車ほぼ半分43.5%占めいる[509]外交政治領土問題それ起因する漁民銃撃拿捕事件資源問題サハリン2参照など生じおりさらに国際社会2014クリミア危機に際し日本政府ロシアクリミア併合非難するなど[510]その関係円滑ない

西アジア

巨大中国文化インド文化存在7世紀以降西アジア広く信仰イスラム教日本伝播20世紀まで非常政治経済戦前日本統治西アジア入る余地なかっため日本西アジア地域トルコルシア1935からイラン小規模ながら友好外交関係除く希薄ままだっしかし1950年代日本ペルシア周辺油田についてイランサウジアラビアクウェートなど湾岸諸国相次い協定結び[511]1960年代以降原油輸入大半中東諸国占める至っ[512][513]日本経済根幹関わるエネルギー外交中東諸国関係死活重要なっ近年日本自衛隊中東地域活動行い一方日本人犠牲なっ殺害事件起こるなど西アジア諸国関係新た段階入っいる[514]

サウジアラビアの旗  サウジアラビア1909山岡光太郎日本人として初めてメッカ巡礼行っ皮切り20世紀初頭からわずかながら交流持ち始め[515]正式接触あっ1938ありその後サウジアラビア石油獲得巡っ接触いるものの国交樹立交渉不調終わっいる[516]世界大戦1955初めて国交樹立日本石油利権獲得する足掛かりなりまた皇室サウジアラビア王家あるサウード交流進展[517]現在文化より経済結びつき強く日本サウジアラビアにとってアメリカ合衆国次ぐ貿易相手あり一方サウジアラビア日本にとって最大原油供給ある日本調達する原油30サウジアラビアから輸入ある[518]政治外交ともにG20一員として国際社会連携する機会あり 特にISILなどイスラム過激組織に対してともにテロ組織認定するなど立場共通いる[519][520]

アフガニスタンの旗  アフガニスタン外交関係樹立1930ある[521]ソ連によるアフガニスタン侵攻以後一時国交途絶えるもののアフガニスタン紛争に際して日本継続支援続けおりバーミヤン渓谷文化景観古代遺跡修復など多額援助行っいるほか文化遺産保全ターリバーン求めいる[522]アメリカ合衆国行っ武力攻撃支持部隊派遣自衛隊インド洋派遣留めいる[523]

イランの旗  イラン日本と共に古代から続く領域国家8世紀収められ奈良宝物シルクロードを通じてサーサーンペルシア影響受け文物収められいるほか[524]765木簡からペルシャ考えられる斯清という学寮官吏平城京いた事判明いる[525]正式国交樹立パフラヴィー成立1926まで遅れ世界大戦末期19452両国占領イラン宣戦布告[526]1953国交回復石油輸入確保求める日本イギリスから石油利権奪回狙うイラン利益一致油田開発反共主義外交両国関係緊密なっ[527]1979イラン革命成功イスラム教による国家統治強烈反米主義掲げるイランイスラム共和発足両国友好関係維持求め続くイランイラク戦争アメリカによるイラン経済制裁影響受けイランジャパン石油化学IJPCプロジェクト中止[ 44]その後イラン開発問題[ 45] など災い両国経済関係資源貿易除き現在でも双方期待ほど進展ない

イラクの旗  イラク1932イギリス委任統治メソポタミアイラク王国として独立1939日本国交結ん[528]しかし当時世界大戦真っただ中あり1943宣戦国交断絶いる[529]その後イラク714革命によって王政崩れる東側諸国一員なるバアス独裁体制築くなど政変あっものの日本関係維持関係悪化クウェート侵攻あっ[530]イラク戦争自衛隊イラク派遣行っ[531]

カタールの旗  カタール1972初めて国交樹立[532]両国経済規模大きく離れいる意外経済政治結び付き強くカタールにとって日本貿易相手あり日本にとってカタール重要資源供給ある[533]政治2014シリアにおいて日本人拘束ISILによる日本人拘束事件カタール解放交渉尽力[534]2017カタール外交危機カタール周辺から断行れる事態陥る日本政府その仲裁申し出いる[535]

ヨルダンの旗  ヨルダン1954国交樹立[536]国交ないパレスチナ窓口なっいるほか2010以降ISIL共同歩調取っいる[537]経済政治文化より皇室ヨルダン王室交流強い[538]

イスラエルの旗  イスラエル1948イスラエル建国宣言1952日本主権回復その直後日本イスラエル国家承認外交関係成立[539]なおイスラエル日本大使館イスラエル首都主張するエルサレムなくテルアビブ置か日本中東和平パレスチナ問題に関して中立立場あり対立する中東諸国パレスチナイランとも友好関係保っいる政府高官訪問するイスラエルパレスチナ自治政府双方会談設定れるバランス図ら[540]パレスチナ国連オブザーバー組織からオブザーバー国家格上げするイスラエル反発するなか賛成投じ[541]このよう政治外交程よい距離保たいる一方両国互いに先進あり経済科学技術における交流深い特に先進科学技術宇宙関連機関連携重要ある[542]またユダヤ救っ杉原イスラエル高く評価おり[543]その影響比較的親日として知られる

トルコの旗  トルコ岩倉使節福地源一郎島地黙雷1873オスマン帝国訪問ことによりトルコ日本初めて接触[544]その後戦争始まる以前オスマン帝国ロシア帝国南下政策によるクリミア戦争戦争経験いた事からそれ注目日本勝利歓喜巻き起こし[545]しかし世界大戦交戦なり敗戦オスマン帝国解体トルコ共和なる1924国交樹立[546]ムスタファ・ケマル・アタテュルク推し進め近代政策日本明治維新参考ものあっ[547]その後世界大戦国交一時断絶する戦後すぐ復活良好関係続いおり日本から多額開発援助行わいるほか日本イタリア建設会社によってボスポラス海峡ファーティフ・スルタン・メフメト建設[548]一方イランイラク戦争トルコ航空イラン日本人救出するなど経済政治協力経験多い外交において両国ともG20一員歩調合わせる場面あるなお親日代表として紹介れるあるオスマン帝国末期1890エルトゥールル遭難事件友好関係起源としてしばしば取り上げられる[549]

アフリカ

アフリカ諸国地理離れいるあり日本歴史関係少なかっ南アフリカ連邦のち南アフリカ共和エジプトエチオピア帝国のちエチオピア除き殆ど戦後国交結んいる日本からアフリカ諸国開発援助アフリカ諸国から地下資源農水産物輸入日本から工業製品輸出という貿易関係多い[550]1993からODAなど経済支援含む経済人的交流深める目的日本国際連合アフリカためグローバル連合世界銀行共催アフリカ開発会議TICAD:Tokyo International Conference on African Development開始するなど[551]関係強化乗り出しいるまたソマリアスーダンなど自衛隊による平和維持活動行わおり関係深化いる文化サッカーなどスポーツ分野においてアフリカ諸国選手日本招待試合行わおり緊密かつ良好関係築いいる[552]

南アフリカ共和国の旗  南アフリカ記録残っいる公式交流江戸時代あり江戸幕府から派遣山内左衛門ケープ植民ケープタウン立ち寄っいる[553]1910南アフリカ連邦として独立直後国交結ぶ世界大戦きっかけとして断絶[554]日本国際社会復帰国交回復ないながら交流再開れるアパルトヘイト人種隔離政策世界から孤立時代日本積極資源輸入多数日本企業進出非公式ながら比較的密接関係築い[555]このため日本人同国から名誉白人扱い受けおりアフリカ諸国国際連合から非難受け[556]アパルトヘイト撤廃れる1992世紀ぶり正式国交回復いる

  エジプトアフリカより中東として外交関係展開いる[557]1861文久使節スエズ訪れ交流始まりある[558]その後1879欧米列強対抗近代目指すウラービー革命引き起こさ首謀あっ軍人アフマド・ウラービー明治維新強い関心持っ[559]1922エジプト王国独立とも両国外交関係樹立現在至るまで日本エジプト中東中心存在位置付け[560]世界大戦除い友好関係続いいるエジプトにとって日本フランス次ぐ主要援助あり[561]2015ISIL戦闘繰り広げるエジプト安倍首相当時支援表明するなど[562]中東安全保障繋がり深い

BBC国際世論調査

イギリス公共放送BBCによる国際世論調査好ましい国上位挙げられいる2017好評結果56%ポジティブ評価出し3番あっ[563]

領土問題

以下領有巡る領土問題抱える

日本政府解決べき領土問題認識国際了承いるもの
北方地域
世界大戦終結決定的なる日本によるポツダム宣言受諾19458141945828から95にかけ戦前から日本領有千島列島ロシアクリル諸島中立条約破棄通告ソ連侵攻占領以後ソ連承継ロシア連邦現在至るまで実効支配いる
ロシアソ連戦争獲得領土主張する一方日本北方地域歯舞群島色丹島国後択捉島その固有領土として返還求めいるロシア歯舞群島色丹島について共同宣言根拠日本将来返還示唆いる日本択捉島国後含む4一括返還求めこれ拒否するまた日本択捉撫島国境確定ロシア同意すれ引き続きロシアによる統治認める提示ロシア拒否2007ロシア面積分割提示現在解決目処立っない樺太千島列島日本主張する有識者団体存在日本共産党千島列島全域日本領土主張するソ連による千島占領カイロ宣言示さ連合領土不拡大原則反し違法ある理由からほか一部樺太ないし樺太全域サハリン返還主張れる日本樺太千島全島ロシア領有未定主張いる
相手政府領土問題ない認識いる日本政府解決べき領土問題認識いるもの
竹島韓国朝鮮
竹島韓国位置
日本島根隠岐から北西157km大韓民国慶尚北道鬱陵から92km位置する2岩礁からなる小島ある領有主張韓国朝鮮民主主義人民共和国支持対立する
韓国併合以前大日本帝国大韓帝国どちら領土だっ巡る議論する日本国内1905閣議決定島根告示によって編入これについて韓国秘密また強制行わものあり法的根拠持た無効ある主張する日本国際則っ適法手続きなさものありまた新聞など報道おり秘密行わ指摘当たらない主張する韓国独立から間もなく承晩ライン一方設定その入っ日本漁船漁民拿捕釜山収容抑留のみなら大邦事件など漁船相次い銃撃多数死傷出しその後国交正常交渉承晩ライン不当竹島領有日本強く主張1965承晩ライン廃止[564]
19547韓国海軍占拠現在警備引き継い駐屯するこれに対して日本韓国による不法占拠として抗議続けまた19541962国際司法裁判所付託提案韓国これ同意ない
韓国にとって独立象徴考えられいること周辺海域豊か漁場あることまた莫大メタンハイドレート海底油田埋蔵推測れることなど解決難しくいる
1965基本条約締結実力交渉竹島爆破による領土問題解消囁かものの至ら条約締結以降外交配慮日本から提訴控えられ民主党政権政府見解から不法占拠表現曖昧なるなど引け目なっ2012明博大統領による韓国トップとして竹島上陸強行
日本政府領土問題ない認識いる外国から領有主張なさいるもの
尖閣諸島の位置(南西諸島内)
尖閣諸島
尖閣諸島
尖閣諸島位置座標魚釣島
尖閣諸島中国釣魚台列島など
1895明治28当時2伊藤内閣伊藤博文首相尖閣諸島日本領土編入すること閣議決定いる世界大戦沖縄琉球諸島および大東諸島一部としてアメリカ合衆国施政あっ沖縄返還施政日本返還以降現在まで日本実効支配するその他中華人民共和国中国政府および中華民国台湾政府それぞれ自国領有主張する日本政府日本固有領土統治いる尖閣諸島領土問題存在ないという見解示しいる経済水域問題中台問題絡み複雑様相呈するアメリカ合衆国沖縄返還交渉および1970年代初頭東シナ海における天然ガス発見表面中台対抗度々日本右翼団体上陸灯台建設現在日本政府管理するなど2005台湾漁民海上保安庁による取締に対して海上抗議デモ行っ2002から政府私有地借りる管理2012国有おり許可なく民間立ち入り出来ない状況ある近年中国人活動による領海侵犯不法上陸に対する政府対応指摘する世論反発受けいる
その他
領土問題準じるいくつ問題ある
中間排他経済水域
1.ガス
2.断橋ガス
3.天外ガス
4.春暁ガス
5.日本主張するEEZ境界
6.中国主張するEEZ境界
中華人民共和国中国における東シナ海両国主張する排他経済水域範囲違い起因する日本両国国境中間境界として主張中国ユーラシア大陸大陸棚部分自国領域主張する国際日本主張優勢ある中国同様主張する存在現在平行辿る
近年この問題重要この海域地下豊富天然ガス存在明らかなっためある中国天然ガス採掘するプラント春暁ガス日本主張する境界近辺中国建設するなど強硬姿勢取るこれに対して日本日本資源採掘れる可能あるとして抗議またこの海域試掘設定日本企業取得日本国際司法裁判所判断委ねよする立場に対しこれ同意ない中国両国共同開発提示する日本これ中国有利条件認識するなど依然解決糸口見えない
沖ノ鳥島
サンフランシスコ講和条約において沖ノ鳥島存在明記いるため締結日本問題存在ない基本条約サンフランシスコ講和条約関係規定想起条約締結すること決定規定いる韓国政府2009平成21以降沖ノ鳥島主張いる[565][566]
日本政府1931昭和672若槻内閣若槻禮次首相内務省告示以来沖ノ鳥島として支配それ継続いることまた国連海洋条約において定義存在ないこと理由として沖ノ鳥島あるいる[567]それに対して中国政府および韓国政府沖ノ鳥島に関する日本権利容認ながら[出典]国連海洋条約1213における岩礁定義基づい沖ノ鳥島岩礁ある主張おり沖ノ鳥島起点設定れる日本排他経済水域EEZについて容認ない
日本海呼称
与那国島上空防空識別
与那国島西2/3沖縄アメリカ統治東経123沿っ設置防空識別ADIZアディズ引き継いいるため中華民国台湾政府管理ある現在両国関係良好あるため情報交換スムーズ台湾有事において防衛重要問題なる可能高い2005から2006にかけて台湾防空識別から与那国島除外運用こと判明いる特に両国取り決められわけなく曖昧ままある
2010平成22625日本内閣直人首相防衛訓令改正により防空識別与那国島上空拡大台湾外交ルートを通じて説明[568] 台湾外交事前我々十分連絡とらなかっとして遺憾表明[569]日本決定受け入れないいる
樺太千島列島放棄帰属問題
樺太および千島列島大日本帝国時代いわゆる内地あっサンフランシスコ講和条約日本領土放棄しかしソ連ロシア北方領土問題み解決などから領有認め帰属として扱っしかしロシア実効支配おりマスコミ日本語名称使用なくなりつつある樺太サハリン豊原ユジノサハリンスク
当時ソ連宣戦布告違法する立場ソ連ロシアサンフランシスコ講和条約批准ないこと根拠主権残留おり一部論者これら地域領有主張いるまたそれ別に日本共産党千島列島返還主張いる
日本政府これら問題について帰属解決おりロシア平和条約締結解決するいる
台湾放棄帰属問題
日本台湾領有放棄いまだに中華人民共和国領土認めない一時中華民国割譲日本政府中華民国合法政府認識おら台湾地位について発言する立場ないいる
台湾主権日本残留いるあるいは台湾帰属台湾住民意思によって決定するべきあるという意見ある
韓国反日過激による対馬領有主張問題
大韓民国対馬韓国ある主張する一部過激存在する
しかし韓国政府そのよう主張決して承認おら右派団体同士による衝突除け国際問題なっない

渡航する日本人

安全
近年海外渡航増加伴い犯罪巻き込まれるケース増えいる特にアメリカ同時多発テロ事件以降爆破拉致監禁事件など多発有名としてイラク日本人人質事件アフガニスタン日本人拉致事件アルジェリア人質事件武装勢力殺害れる事件2013起きまた2002ニューカレドニアリゾート現地風習文化よく知ら聖地れる場所無断侵入ため地元民殺害れる事件発生日本人女性性的暴行被害遭う事例増えいる[570]
世界最も良いある日本治安例えば殺人発生低い32000平成12あることなど日本人日本治安感覚同じよう海外行動するその感覚大きな隔たりから犯罪巻き込まれることある
マナー
最大手旅行ウェブサイトあるエクスペディア行っアンケート調査行儀いい礼儀正しい物静か慎ましいクレーム不平少ない分野1獲得するなど2アメリカ大きく引き離し1なっ[571]しかそういった控えめ特質逆手取らぼっくり遭うある
一方以下よう犯罪事例存在する

治安維持

対内

国内治安維持活動行う警察

国内治安維持警察担う警察機構内閣機関たる国家公安委員これ属する警察庁そして都道府県公安委員警察本部による構造あり後者下部組織たる警察更に日本発祥交番存在地域安全担う交番地域根ざしブロック担当地域効率かつ濃密警備できる日本警察SAT擁する文民警察ある

警察以外沿岸警備機能有する海上保安庁国土交通省外局としてまた国境警備隊機能一部担う法務省出入国在留管理庁入国警備財務省税関税関職員あるいは特に薬物犯罪専門管轄する厚生労働省地方厚生麻薬取締麻薬取締などそれぞれ設置いる

銃砲刀剣所持取締により刀剣など武器所持厳しく規制いる国連薬物犯罪事務所統計よれ国連加盟192犯罪刑事司法統計報告いる殺人誘拐強制性交強盗など暴力犯罪発生著しく低い[572][573][574][575][576]その理由について制度要素社会要素日本人遵法意識など諸説あるその一つとして厳しい規制挙げられる但しイギリス規制られるよう日本同等ないし罰則だけなら日本より厳しいかかわら殺人事件占める使用れる比率日本超える存在するなど規制のみ治安維持貢献いるわけない

刑務所および拘置法務省管理刑務実務担う

対外

護衛海上自衛隊ヘリコプター搭載護衛DDH

日本防衛組織として自衛隊存在する自衛隊我が国平和独立守り安全保つため我が国防衛すること主たる任務必要応じ公共秩序維持当たるため設置事実軍隊として機能[ 46]陸上自衛隊海上自衛隊航空自衛隊から構成内閣総理大臣防衛大臣による文民統制シビリアン・コントロール防衛によって管理れるまた事実軍事組織として沿岸警備たる海上保安庁存在する海上保安庁対処困難事態発生場合海上自衛隊担当する

大日本帝国憲法統帥根拠日本政治深く関与こと反省から自衛隊7により内閣総理大臣自衛隊最高指揮監督持つ規定文民統制注意払わいるまた同じく戦前反省から自衛隊海外派遣長らく行わなかっ自衛隊ペルシャ湾派遣自衛隊カンボジア派遣契機開始現在海外派遣任務自衛隊主要任務なっいる

世界大戦日本部隊その所属かかわら一切直接戦闘経験ない連合国軍占領あっ1950朝鮮戦争海上保安庁機雷掃海部隊特別掃海派遣ことあり死傷出しいる富士総合火力演習その他公開演習など通じて高い評価れること多い他国軍隊民兵組織交戦至っ経験なく実際戦闘において能力未知数ある

安全保障条約基づき在日駐留する[577]

日本世界4軍事有する[578]世界平和指数2009年度よる戦争内戦テロそれによる死傷無く軍事GDP低く犯罪低いことなどからニュージーランドデンマークノルウェーアイスランドオーストリアスウェーデン次い7評価20103いる[579][580]ただこの指標アメリカ防衛依存いる日本などに対し有利計算方法指摘いる

要員装備予算

以下よう政策傾向継続いる

  1. 防衛絶対世界上位しかし経済に対する防衛割合著しく水準抑えられいる
  2. 兵員戦車作戦軍艦などられる規模小さ向上同盟アメリカ能力によって補完する
  3. 近年財政状況悪化により仮想敵国周辺諸国協調軍縮なく単独一方自主軍縮する

ストックホルム国際平和研究所SIPRI 統計よる以下通りある

  1. 国内生産GDPに対する軍事割合ランキング世界150前後ある[581]これアメリカ中央情報CIA発行する CIA World Factbook 統計において同様ある[582]
  2. 2008年度防衛関連する予算総額為替レートベース463アメリカドルあり1アメリカ合衆国2中華人民共和国3フランス4イギリス5ロシア6ドイツ次ぎ世界7ある[583]
  3. 1999 - 200810年間軍事増減中国194%ロシア173%韓国51.5%日本1.7%あり周辺諸国に対して相対低下いる[583]これについてアメリカから懸念示さいる[584][585]

このよう GDP に対する割合順位世界150前後比べドル換算絶対順位世界7格段高い理由として以下挙げられる

  1. GDP そのもの大きく国力高い
  2. 強い通貨ある
  3. 広大領海EEZ長大シーレーン抱える
  4. 周囲軍事大国囲まれる
  5. 規模相対小さい故に高い要員装備目指しいるため装備調達訓練コストかかる傾向ある
  6. 人件高く予算大きな部分占める
  7. 装備国産指向するかかわら武器輸出原則輸出自粛ため購入単価下がらないしかし20144安倍内閣によって防衛装備移転原則移行ため改善する可能ある
要員
2020における自衛定員未満四捨五入陸自1545空自47統合幕僚監部4合計247実数陸自13843空自43統合幕僚監部4合計227ある[586][587]特徴として予備相当する予備自衛官48あり現役比べ割合非常少ない通常予備現役超える
防衛文官21ある[588]
徴兵制度大戦日本解散とともに廃止自衛隊徴兵ない
装備
定評ある海外兵器それ同等ないさらに高性能られる国産装備多く保有する高い基礎工業生かし車両艦船多くそして航空機一部独自開発あるただしそれら輸出武器輸出原則によって自粛また他国製品あっライセンス生産行うなど可能限り国内調達する傾向あるこれによって自衛隊調達する兵器多く海外同等ものよりコストなっいる他国意志左右兵器本体および保守部品生産でき兵器製造ノウハウ蓄積することによって保守運用効率高めひいては稼働高く保つこと狙っいる
予算
かつて防衛GNP1%以下抑える防衛1%という閣議決定あり現在撤廃いる現在でもこの割合基本なっいる
2014GDPに対する防衛割合SIPRI 統計による世界全体GDPに対する軍事割合2.4%に対し1.0%ある[589][590][591][592]
2013防衛増加転じ2020年度過去最大なっ[593]

情勢脅威

冷戦時代ソビエト連邦最大仮想敵国あり自衛隊部隊北海道など北方重点置い配置冷戦ソ連崩壊によって終結現在軍拡続ける中国水際外交国家犯罪繰り返す北朝鮮脅威増しいるこれら対抗から部隊西方移転進められいる防衛白書近年中国北朝鮮に対する脅威主張いるしかし根拠地移転広大敷地規模工事必要ことありあまり進んない

アメリカ以外安全保障協力
20073オーストラリア安全保障協力に関する共同宣言続け200810インド日本インド安全保障協力に関する共同宣言それぞれ調印
抑止
日本アメリカ広島長崎原爆投下によって無辜一般市民大量虐殺経験唯一被爆として立場から国民レベル抑止に対する抵抗反発感情強いしかし日本政府非核原則標榜つつ非核地帯宣言事実抑止立場立っおりアメリカ頼っいる周辺諸国アメリカロシア中国核兵器大量保有ある北朝鮮核兵器開発成功発表いるそれらに対し独自核保有もしくはアメリカニュークリアシェアリング検討べきという民間レベル議論あるものの政府および国会議席持つ全て政党核兵器開発保有反対いる
シーレーン防衛
日本大戦連合通商破壊によってシーレーン遮断物資極度窮乏する状況追い込まさらに1980年代より日本海洋国家高まり同時に軍事のみなら経済食糧エネルギー環境など総合安全保障概念認識れるようなっ漁業安全世界中貿易立国維持するシーレーン防衛海戦通商破壊など危険回避重要あるもののグローバル広がるシーレーン全て防衛独力完遂すること現実困難あり憲法9制約あるよって同じく海洋国家として海洋自由標榜グローバル軍事展開するアメリカ協力することコスト抑制有効海洋安全図っいる一方マラッカ海峡など海賊テロ東アジア全域のみならグローバル共通危機なり非対称戦争対応国際警察強化紛争予防重要課題なっいる
中華人民共和国
2001から一貫国防成長という急速軍拡続け[594]軍事近代進めいるその実態将来意思決定過程不透明あること脅威ある[595] 文民統制不十分軍部暴発すら心配れる[596]日本挟ん接しいる中国外洋艦隊建設によって海洋権益拡張する姿勢強めおり周辺係争紛争行っいる中でも台湾併合台湾回収国是[597] なっおり独立動きあれ武力侵攻すること示唆いるしかも中国主張よれ台湾沖縄尖閣諸島含まおり中国領有主張いるさらに中国論壇られる沖縄独立もしくは併合琉球回収主張に対して一部軍人同調する発言すらられる今後南西諸島ないし太平洋北西フィリピン中国人民解放海軍強い影響及ぼすこと懸念れるこのよう情勢日本中国対話続ける一方中国軍事対抗する抑止整備安全保障態勢維持強化図る

経済産業

日本銀行日本中央銀行ある東京中央 日本銀行本店
東京証券取引日本証券取引中枢存在ある東京中央

制度規模位置

日本修正資本主義市場経済採用する工業あり2018時点国内生産GDPUSドル時価換算為替レート世界3購買平価PPP 世界4位置する経済大国ある当たりGDP2018時点USドル時価換算世界26購買平価PPP世界31あるこのよう経済規模から日本列強ひとつ数えられる[598]

通貨ある¥, yen, JPY高い信認有する国際通貨一つある日本人その信認から現金決済貯蓄好む傾向ある1964経済協力開発機構OECD加盟サミット主要首脳会議当時G5G719751から参加いる

経済

明治以来西欧民法導入財産基礎資本主義経済基本する第二次世界大戦戦時体制経験物価統制傾斜生産方式外貨準備伴う割当など通産省大蔵省主導する護送船団方式により製造高度経済成長果たし1968国民総生産GNPベースアメリカ合衆国次いで世界2規模資本主義なっ資本主義諸国比較失業低く最も成功社会主義国家言わ時代あっ1974オイルショック安定成長入り自動車電化製品コンピュータなど軽薄短小産業ハイテク産業成長する産業構造転換進ん進む比較劣位産業いくつ競争喪失衰退自動車産業など比較優位競争高い輸出産業乗り切り基幹産業として世界最高水準競争持つ至っしかし製造生産拠点海外流出する空洞進行いる1990年代前半バブル景気崩壊ことによる不況失わ10呼ばれる長期不況苦しん日本経済成長高度成長もちろん安定成長欧米上回っ1990年代以降欧米東アジア諸国大幅下回っいる1991から2018まで日本平均経済成長1.0%日本継続アメリカ国債購入20218時点13198ドル保有世界1保有なっいる[599]

所得
高度経済成長遂げ日本国民中流呼ばれる貧困存在ないよう意識浸透近年貧困存在広く知ら貧富拡大いるという意識広まっ経済協力開発機構OECD統計よれ2015から2018貧困OECD加盟37ヶ国うち貧困統計する35ヶ国1015.7%ある[600]この原因として高齢社会による年金生活賃金低い正規雇用増加挙げられる
雇用
OECD各国税収タイプGDP%
赤色国家青色連邦中央政府ピンク色橙色地方緑色社会保障基金供出[601]
この項目扱っます閲覧環境によって適切表示ない場合あります
戦後日本企業1980年代まで長期継続雇用主流だっので社会構造変化による衰退産業衰退企業経営破たん企業による解雇人員削減以外失業社会問題すること例外あり経済成長高く成長産業成長企業による求人豊富だっので失業就職による職業生活立て直し困難なかっ1990年代以後グローバル進行GDPゼロ成長デフレ正規雇用増大により不安定雇用所得貧富格差拡大失業就職困難など社会問題また2008以降世界金融危機によって完全失業戦後最悪水準5.0%まで悪化20153.4%まで回復[602][603]201610完全失業3.0%ある
債務
1990年代以降における財政政策により国債1000超える国庫短期証券合わせる1100ある両方合わせ海外債権割合12.7%ある[604]
政府
OECD調査よれ日本人口占める公務員比率OECD諸国平均より低く経済占める公営企業規模小さい[605]なおGDPあたり租税負担において日本28.6%ありOECD諸国平均以下ある2011[601]

農林水産

農業
他国比較生産多い農産物生糸キャベツイネサツマイモタロイモサトイモホップなどある
  • 日本人主食ある主食する諸国多いため780トン世5番生産止まる[606]
  • キャベツタロイモ栽培世界5ある
  • 畜産畜産養鶏盛んあり鶏卵採取世界3ある
林業
1970以降木材輸入自由により競争喪失一部ブランド木材産地除き既に壊滅状態追い込まいる
水産漁業
漁獲2020時点4175000トンある[607]漁獲制限など措置行っいる漁師反発から徹底おら乱獲[608] 結果漁獲オーバー漁業資源枯渇相次いいる[609][610][611][612]西太平洋など公海対象日本主導漁獲制限当事者守っない日本割当割合多い[ 47][613] 批判いる[614]
貿易輸入輸出
食料自給60%世界各地から輸入頼るため40%低い近年安全関心高まりから国産ブランド需要回復一部農産物高級食材として輸出れるまた中国魚介消費する習慣広がりにより水産物輸出急増いる[615][616]
従事
高齢進み将来人材育成課題いる[617]

鉱工業

日本世界有数自動車メーカー数多く存在技術世界最高水準あるレクサスLS
日本ロボット先進あり産業ロボット初め様々分野活用いるホンダASIMO
鉱業
地下資源全体として産出概して少ないものの埋蔵れる鉱物種類非常豊富鉱物博物館[618] 呼ばれる鉱業中心占める世界52001平成13320トン産出する硫黄そして世界22005平成176500トン産出するヨウあるその他産出天然ガス101ジュール石炭302トン目立つ少量ながら原油産出する37キロリットル2001時点金属資源亜鉛43000トン筆頭産出するこの3金属いずれ非鉄金属として非常重要あるしかしいずれ国内消費4%6.8%0.02%しか賄えないかつて大量産出採掘れる現在いずれ世界シェア0.5%以下8.6トン81トンある国内需要賄うだけ産出ある地下資源石灰岩セメント原料珪石水晶/ガラスレンズ光ファイバー建築材料原料などごく僅かある
現在あまり資源として活用ないメタンハイドレート近海多く眠ること分かっいるこれ採掘手法未だ確立ない将来石油枯渇におけるエネルギーとして注目浴びいる[619][620]近年都市鉱山という考え方普及日本蓄積れる貴金属レアメタル埋蔵世界有数ある研究あり廃棄れる家電電子機器などからこれらリサイクルする事業活動広がり見せる
工業
基幹産業あり特に素材金属加工造船土木工学機械工学電気工学電子工学など製造世界最高水準技術維持する原油ゴム鉄鉱など原材料輸入自動車電気製品電子機器電子部品化学製品など工業製品輸出する加工貿易特徴ある近年大韓民国中華民国から電子部品電子機器など製品輸入増大輸出輸入共に電子機器最大ある
トヨタ自動車日産自動車本田技研工業など筆頭世界有数自動車産業擁し世界3新車販売世界3保有台数記録する[621]
一方航空宇宙産業航空宇宙工学医薬品化学バイオテクノロジー情報技術など新しい産業分野において最高水準言えまた全体として製造中国韓国台湾など新興成長押さ1980年代ピーク収益下落続けるそのためナノテクノロジー民生ロボット工学生物工学金融工学情報技術など活路見出そいる
現在日本工業中核上記よう重工業1870年代以降明治政府進め工業政策中心繊維工業だっそれ自体重要輸出だっ生糸利用絹織物次いで外国から輸入綿花利用綿織物日本輸出支え1960年代以降東南アジア諸国中国安価大量生産押さ構造不況陥っ現在国内市場多く輸入譲っいるアパレル産業呼ばれるようなっ業界高い付加価値つく伝統工芸生産など活路見いだしいる

通商金融

東京世界最大都市人口および経済規模兼ね備え世界一メガシティある

2019時点主要輸出相手地域1アメリカ19.8%2中国19.1%3韓国6.6%4台湾6.1%5香港4.8%6タイ4.3%7ドイツ2.9%8シンガポール2.9%9ベトナム2.3%10オーストラリア2.1%ありアジア輸出だけ55%占める輸入相手地域1中国21.3%2アメリカ15.4%3オーストラリア6.3%4韓国4.1%5サウジアラビア3.8%6台湾3.7%7アラブ首長連邦3.6%8タイ3.5%9ドイツ(3.5%10ベトナム3.1%ありアジアだけ49%占める[622]貿易収支黒字20183ある主要輸出金額ベース自動車15.6%半導体電子部品5.2%自動車部品4.7%鉄鋼4.0%原動機3.5%半導体製造装置3.2%プラスチック3.2%科学光学機器2.8%有機化合2.5%電気回路機器2.4%ある輸入10.1%LNG5.5%衣類及び付属4.1%医薬品3.9%通信3.6%半導体電子部品3.3%石炭3.2%周辺機器含む電算機器2.8%科学光学機器2.3%非鉄金属2.2%ある

日本産業発展過程間接金融による資金調達広く用いため銀行経済与える影響大きい銀行融資土地資産担保取ること多かっため土地経済与える影響大きいしかしバブル景気崩壊直接金融市場間接金融転換進められいる金融機関バブル時期焦げ付きいわゆる不良債権問題長引き1990年代初頭金融危機引き起こししかし政府主導合併行わ公的資金注入強引解決図らその後金利政策収益上げるようなっ日本銀行2006ゼロ金利解除未だ金利水準低く推移個人消費伸びられないなど経済回復明確なく2007現在それ以上金利引き上げ至っない

また継続経常黒字により世界最大債権あり世界経済から配当利子受け取り次第に増大いる2017時点日本対外資産残高10124310対外負債残高6839840差し引き対外純資産残高27連続世界最大3284470ある[623]

日本として世界最大黒字ある日本政府歳入47.9%公債賄わいる状況ある平成23年度一般会計予算[624]しかながら日本国債ほとんど国内保有あり日本国内資産なっいる

マスメディア

交通

古くから太平洋および北東アジア交通要所として海運航空において重要位置占め世界有数規模海運会社航空会社存在各国結ぶまたアジアにおいて最も早く鉄道導入一つあり世界高速鉄道ある新幹線導入私鉄による鉄道全国網羅いるまた高度経済成長以降モータリゼーション進み道路高速自動車専用道路発達いる2010年代以降高度経済成長作らインフラ老朽するなど問題起きいる[625]

鉄道
新幹線日本全国結ぶJR高速幹線鉄道あるE5
青函トンネル本州北海道結ぶ1961 - 1987にかけて最高水準工事技術駆使開通日本最長海底鉄道トンネルある
山手東京大動脈ある
地方ローカル線存続危機ある留萌本線真布北海道
明治維新以降18721014新橋のち - 横浜桜木町開通皮切り国策として全国鉄道急速敷設日本国有鉄道国鉄多く私鉄発展1942世界海底鉄道トンネルある関門鉄道トンネル開通1970年代まで私鉄国鉄とも多く路線電化世界ない規模刻み単位スケジュール運行その規模技術運営ノウハウ世界最高水準言われる
1964日本国有鉄道現在JRによって導入新幹線都市結ぶ世界高速鉄道として空路並ぶ地位築い[626]
戦後東海道本線輸送ひっ迫東海道新幹線計画契機なっ[627]新幹線単位という世界ない定時運行2016年間13運行1列車あたり平均遅延時間24だっこれ地震豪雨大雪など自然災害による遅延含めもの平常単位定時運行実現いる[628][629]在来規格異なるので全国網羅ない北海道北陸九州各地整備続く
都市これら普通鉄道地下鉄モノレールなど加わる更に近年環境問題意識から路面電車見直さ富山などライトレール導入いる
20038沖縄都市モノレールゆいレール開通によって全て都道府県広がり2004時点全国における全長23,577 kmある
その一方2016JR留萌本線留萌 - 増毛なるなど地方鉄道人口減少伴い採算取れなくなり消滅始めいる[630]
航空
羽田空港日本最大空港あり2018乗降客数世界4なっ[631]
羽田空港国際線ターミナル出発ロビー
Mitsubishi SpaceJet新鋭国産小型旅客機として開発進められいる次世代リージョナルジェットある三菱航空機
戦前ごく限ら利用しかなかっ日本航空敗戦直後占領出し航空活動禁止指令により完全機能停止独立回復航空活動復活1950年代以降日本航空日本フラッグキャリアとして国内外路線広げ南極除く大陸就航現在アジアのみなら世界有数規模誇る航空会社として知ら2010会社更生適用受けまた1980年代まで国内線のみ運航全日本空輸 ANA 現在アジア中心日本航空JALと共に欧米国際線運航する
1990年代以降規制緩和受けスカイマーク北海道国際航空エア・ドゥスカイネットアジア航空など新規参入国内航空運賃引き下げ寄与
歴代国土開発計画高速交通サービス空白地帯解消重要課題一つ掲げことあり地方中心空港インフラ充実国内98空港有する東京国際空港羽田空港北海道札幌都市千歳空港東京福岡空港結ぶ2路線年間800輸送する世界屈指幹線成長
羽田空港2014スカイトラックス実施Global Airport Ranking 2014において日本空港として初めて世界最高水準5獲得[632]20183スカイトラックス世界空港ランキング20172から順位落とし3として選出ものの世界最も清潔空港1として選出[633]
日本最大国際空港ある成田国際空港1978520"東京国際空港"として開港貿易総額日本1あり国際航空運輸重要拠点なっいる[634]
鹿児島沖縄南西諸島はじめ離島整備空港輸送小さい住民日常生活支えいる一方騒音問題用地確保などによって都市における空港インフラ整備途上慢性容量不足あり航空充実足かせなっいるまた一部地方空港採算課題浮上いる
世界有数航空整備に対し戦後航空活動禁止解体航空機製造その国内需要全く満たしない1964正式出荷始めYS-11東京オリンピックオリンピック聖火輸送1973製造中止2006民間航空路線から完全撤退YS-11開発中核だっ三菱重工業2015新た国産旅客機Mitsubishi SpaceJet飛行リージョナルジェット参入目指し2020開発態勢大幅縮小発表[635]一方本田技研工業アメリカ子会社工場HondaJet開発成功2016から日本国外販売開始新規参入ありながら好調販売実績記録いる[636]
道路
富士山日本大動脈夕景山側国道1東名高速道路静岡清水埵峠
自動車左側通行ある高度経済成長以降自動車産業保護目的国内における陸運主力トラックする政策採用ことなどから全国道路高速道路都市部都市高速整備進められ高速道路として東北自動車道東名高速道路名神高速道路山陽自動車道中国自動車関門自動車関門九州自動車などありヒトモノ移動支えるライフラインとして日本全国張り巡らさいるしかし近年都市中心慢性渋滞通行駐車スペース確保困難環境問題対策として鉄道航空機など公共輸送船舶輸送など見直さいるまた高速道路一部アジアハイウェイ1号線AH1指定いる
20164時点舗装道路全長1,278,183.5 km ある
海運
四方囲ま日本欠かない運送手段あり沿岸工業地域工業地帯人口集中する理由ある2020現在日本994港湾あり中でも重要高い港湾国際戦略港湾5国際拠点港湾18指定いる[637]また漁港2790あり中でも漁業中心かつ漁業振興欠かすこと出来ない漁港13特定3漁港指定いる[638]日本郵船商船三井など世界有数規模持つ会社19世紀後半から各国貨物旅客船運航現在中東東南アジアから石油天然ガスなど資源輸入ヨーロッパアメリカ合衆国電化製品自動車など輸出れるさらに大小会社によって多数貨客フェリー高速運航れるまた造船分野においてその技術から世界有数規模保つ

文化

日本東アジア位置おり現在中国朝鮮半島など近隣地域から様々文化要素取り入れ一方海洋によって大陸から隔てられ島国あること遣唐使停止鎖国など伴い独自文化発展現在情報通信発達伴い世界規模様々文化影響受けつつ日本独自文化発信行わいる[639][640][641]

被服

日本伝統被服和服あっ現在洋服広く普及いるそのでもファストファッション大きなシェア獲得いる三宅一生川久保など世界展開するファッションデザイナー居る

日本料理

日本国土部分温帯属し南北長く海洋囲まいるため四季はっきりおり降水多いそのため魚介海藻野菜山菜果物など様々食品自然恵みとしてられるまた稲作導入仏教鉄砲伝来鎖国文明開化世界大戦など様々異なる文化影響取捨選択独自文化成り立っいる日本伝統文化ある和食ユネスコ無形文化遺産登録現在日本貿易情報通信など発展伴い伝統日本文化だけなく世界中食品料理風習など伴う文化接することできる[642][643][644][645][646]

食品

四季あり降水多いため含む穀物野菜山菜など種類豊富あるまた暖流寒流交わる海洋囲まいるため魚介海藻など種類豊富あるこれら食品多く採れかつ良くなる大事する利用一方ウシニワトリなど肉食禁止ことあることなど影響から食肉乳製品あまり普及なかっ現在食肉乳製品一般利用おりまた小麦大豆など輸入多い食品ある[642][643][645][647]食料自給高くない

料理

など中心メニュー献立多いまた様々食品豊富利用だしによるうま味特徴として挙げられる[642][643][645]

栄養

伝統食事比較栄養バランス優れカロリーという特徴ある一方凶作戦争貧困などによる栄養失調生活習慣あっ[645][648][649]

作法

食事挨拶食器持つこと許さたて食事すること寛容など独自作法ある[644][645]

道具

食品貯蔵調理用い縄文土器食器用いる漆器陶磁器調理用いる包丁など様々道具用いられ[643][650]

建築

日本山林多く木造建築伝統用いられ現在都市中心として高層建築立ち並ぶゼネコンなど世界展開する企業ある

宗教

日本国民多く宗教自覚いる実際年中行事冠婚葬祭など神道仏教深い関わりありアニミズム考え方広く浸透いる[651]

社会

日本社会支出高齢集中いる[652]少子高齢による医療負担増大伴い財政逼迫健康保険組合増え組合管掌健保協会けんぽ保険国庫負担引き上げ議論れる[653]現在毎年よう国民年金保険厚生年金社会保険負担引き上げられ現役世代負担増し公的年金世代格差問題なっいる公的年金受給4,067あり日本人口32.2%占めいる平成30年度[654]

戦前
家族地域社会における相互扶助によるもの軍人はじめ公務員特有恩給制度あっ1942戦費調達目的発足労働年金保険]日本社会保障制度始まりある1944厚生年金保険制定契機民間労働厚生年金普及並行民間企業における熟練労働長期雇用年功賃金企業年金退職といった戦後日本福祉社会担う企業福祉普及
戦後
日本国憲法25定める健康文化最低限度生活営む権利すなわち生存実現目指し政府最低限度生活営むため児童保育学校教育職業訓練雇用保険1974まで失業保険継承障害介護自立支援生活保護といった福祉サービス提供つつ企業福祉充実せる社会政策採用その過程被用者保険から外れ対象救済するため1958官庁企業組織ない対象ため地域保険なる国民健康保険制度発足1961以降ほぼ国民保険ユニバーサルヘルスケア実現また1959企業年金職域年金から外れ対象ため国民年金発足
近年から現在至る課題
自営業正規雇用無職対象国民健康保険2019保険未納13.7%まで達しいる[655]

保健

日本社会支出()。医療年金その他2020以降予測[656]

社会保険方式によるユニバーサルヘルスケア達成いるGDP増加上回るペース医療増加いる[653]2009OECD審査医療制度改革一節割か老人医療上昇に対して若者世代負担抑えながら対応するあるOECD報告いる[653]

平均余命
2017年度平均寿命男性81.09女性87.26ある[657][658]女性世界2番男性3番順位ある[659]健康寿命男性72.14女性74.79[660]
死因
終戦直後まで結核など感染多かっ平成30現在悪性生物疾患老衰生活習慣中心する慢性疾患ある[661]
保健健康支出
GDP 占める比率7.8%政府負担する比率81.3%当たり GDP 20,000ドル以上国々における標準水準ある[662]公費負担OECD平均より1ほど上回っいる[663]
急速進む出生低下労働世代人口減少高齢社会対応として公的医療保険増額医療自己負担増加後期高齢医療制度導入など一連医療制度改革により負担増加する傾向ある
医療供給体制
医療従事人数2016統計医師人口1000あたり2.5あり一方看護人口1000あたり11.8あっ[664]
一方病床供給過剰指摘おり人口あたり病床世界1OECD平均2以上また患者平均入院日数OECD各国1あっ[663]そのため社会入院など問題指摘いる
過剰診療
過剰診療指摘おり人口あたり受診回数OECD平均2OECD各国2医師あたり診療回数についてOECD各国2あり[653]そのため患者から寄せられる共通苦情3時間待ち3診療あっ[653]
検疫など
近年大学医学教育基礎医学研究における感染寄生虫扱い後退麻疹輸出として非難いるまた海外から病原移入海外旅行帰国感染寄生虫など発症に対して態勢危惧抱かいる

少子高齢

世界最も少子高齢進んいる[665]高齢社会白書我が国世界どの経験ことない高齢社会迎えいる述べられいる[666]206565以上高齢人口4占め高齢11.3支える高齢社会なる[667]

少子育児子育て
一時明治以降近代過程乳児死亡低下国力上昇によって人口激増起こっ戦後ベビーブーム団塊世代により若年ほど多いピラミッド構成なっしかし高度経済成長以降女性生涯産む合計特殊出生世界最少レベル1.3近くまで低下その原因として以下など複合要因指摘れる[668]
  • 医学医療向上による死亡減少
  • 教育水準向上による学費負担増大
  • 公的育児支援不足
  • 長時間労働による育児ため時間不足仕事育児両立困難
  • 家族による祖父母から扶助減少
  • 地域社会における相互扶助希薄
  • 所得増大
政府出生低下深刻問題現在人口維持できる2.02.1前後まで増加理想する有効対策成らその見通し立たない
高齢社会介護
経済豊かなっこと医学医療向上により平均寿命平均健康寿命世界最も高いなっ同時に介護必要高齢人口増加至っ育児同様時間不足仕事両立困難家族による祖父母世代別居高齢のみ夫婦21世帯増加地域社会における相互扶助希薄など複合要因なり伝統行わ家族による高齢介護困難なっことから2000介護保険創設家族行政地域社会協力による政策転換

自殺

自殺主要死因一つある自殺OECD7あり[669]OECD平均比べ未だ高い数値あるため明らか要注意あるOECD勧告いる[670][671]世界保健機関 (WHO) 2010統計よるWHO自殺統計報告する104か国における自殺順位高いから6ある自殺リスト

自殺原因について宗教死生など日本人様々精神仮説として提示れる依然として解明ない政府先進極めて高いこの自殺重要問題認識2006自殺対策基本制定基本枠組み規定するとどまっ[672]OECD精神保健政策緊急高度要する課題指摘いる[671]

教育科学技術

東京大学ENSMPランキング22020年度世界大学ランキング36[673]
慶應義塾大学ENSMP32020年度世界大学ランキング600以下

根拠として教育基本制定おり文部科学所管いる1990時点識字99.8%99.9%99.7%

2017時点教育かけるGDP割合3.2%あり世界140番目ある[674]

教育段階

日本国籍有する6から15まで9年間学齢対象する義務教育実施れる一般小学校6年間中学校3年間特別支援学校について小学6年間中学3年間中等教育学校について前期課程3年間なお中学校卒業96%高等学校進学する

国民25-64人口についてその53%ISCED-3レベル以上中等教育修了いる[675]なお3教育修了についてタイプB20%タイプA26%あっ[675]

生涯学習教育訓練

テクノロジー

日本アジア唯一国際宇宙ステーション計画参加あるJAXAぼう

世界多く分野高水準テクノロジー有する国際特許出願中国アメリカ合衆国次ぐ世界3[676]特許収入アメリカ次ぐ世界2黒字ある

環境エネルギー関連する技術
世界高水準技術有するディーゼルエンジン特許出願世界1ある原子力発電システム独自開発する技術持つひとつ世界最も高水準電池技術有しハイブリッドカー高性能携帯情報機器基盤なっいるバイオ燃料燃料電池太陽光発電などエネルギー研究盛ん普及言え外国立ち遅れいる
情報技術
日本企業半導体デバイス製造装置高いシェア有するかつてハードディスクドライブ (HDD)、フラッシュメモリ液晶ディスプレイ生産栄華極め韓国台湾中国追い上げ凋落[677][678]
光ファイバー結晶引上技術など素材に関する研究厚みありその基礎技術依然として優位あるソフトウェア分野業務に関するシステムエンジニア組み込みシステム技術人数特に多い日本ソフトウェア世界シェア低くオープンソースソフトウェア貢献少ない世界産業革命引き起こす期待いる人工知能技術に関して先進遅れ取っいる現状ある
原材料ナノテクノロジー
特殊合成繊維セラミックスなど幅広い分野世界高水準技術有しいる特に複合材料得意自動車産業造船航空宇宙防衛産業など支える
先端計測技術
磁力近接マイクロ中性子利用技術複合計測技術など高い水準あるイオンレーザー利用技術など水準ある
ライフサイエンス生命科学
アメリカ合衆国そしてヨーロッパ全体次ぐ3番手位置ある細胞関連する技術について人工多能細胞iPS細胞技術世界先行する細胞関連する技術全体言え特許出願半分以上アメリカ合衆国以下EU日本続く
宇宙開発
小惑星探査やぶ小惑星イトカワから帰還近年最大成功ある
1970糸川英夫率いる東京大学宇宙航空研究所現在宇宙科学研究所前身日本人工衛星おおすみ打ち上げ日本続き世界4番衛星自力打ち上げなっ以来世界有数衛星打ち上げあり現在H-IIAH-IIBロケットM-Vロケットなど国産成功ロケット打ち上げいる2013M-Vロケット後継なる新型固体ロケットイプシロンロケット打ち上げられ近年2010小惑星探査やぶ世界なる以外天体からサンプルリターン成功国内外から多く注目集め自国による有人宇宙飛行まだ実現おら外国立ち遅れいる一方毛利宇宙飛行1992スペースシャトル宇宙旅立っ以来8宇宙飛行宇宙飛んいる国際宇宙ステーション計画日本アジア唯一参加おり独自研究保有いる宇宙ステーション補給開発運用により宇宙ステーション物資運送一翼担っおり宇宙開発分野における国際貢献進んいる

スポーツ

MLBプレーする大谷

スポーツ盛んあり古来から続く相撲日本国技いわれることある[679]また日本伝統武道として柔道剣道弓道居合などあり世界有名世界各地広く行わいる

野球大衆娯楽一つなっおり日本のみならメジャーリーグベースボールMLBプレーする日本人選手いる近年サッカー盛り上がり見せおり1993Jリーグ開始2002ワールドカップ韓国共催直近行わ2018ワールドカップベスト16入り果たしいる[680]

日本オリンピック開催回数42021開催2020東京オリンピック含む1940東京オリンピック開催決定戦争激化により東京オリンピックなっアメリカ8フランス5次いで世界3番多い1964東京オリンピック日本オリンピックある同時にアジアオリンピックさらに有色人種国家オリンピック開催なっ[681]その後1972札幌冬季オリンピック1998長野冬季オリンピック開催おり2021東京2度目オリンピックパラリンピック開催

国民

民族国籍

民族グループ[682]
日本人
 
98.1%
中国人
 
0.5%
朝鮮
 
0.4%
その他
 
1.0%


大和民族成立

遺伝子構成大和民族[ 48][683]
東アジア
 
89%
オーストロネシア
 
7%
フィン・ウゴル
 
2%
中央アジア
 
2%

大和民族起源縄文時代以前から定住縄文ユーラシア大陸から弥生時代以降複数にわたって移住弥生融合形成ものある移住経路時代によって異なる

最初主流なっ沖縄九州東北地方多い縄文[出典]あるこの時期日本海経路小規模ながら交易おこなわこと出土から証明いるその後稲作文化とともに大陸からやってき人々北九州から中部地方多い弥生基盤なっ日本列島移住経路規模時期詳細について定かない部分多く諸説ある

縄文弥生身体特徴違いある縄文モンゴロイド属し丸く大きい彫り深い骨太筋肉質短いヒゲ体毛濃い湿っいるなど特徴持つ場合多い弥生モンゴロイド属し細く小さい彫り浅い長身すらっ体格長いヒゲ体毛薄い乾いいるなど特徴持つ場合多い

島国という地理特性からその後日本小規模移住漂着密航など繰り返さまた近代まで日本鎖国時代除い移民難民受け入れ比較的寛容でもあっ[684]16世紀中盤から17世紀中盤にかけて衰亡するから逃れ難民多数受け入れ開国19世紀後半以降朝鮮ロシア帝国[685] から移民難民大量受け入れいっ[684]

こうして縄文弥生大陸オーストロネシアポリネシアマレーなどといった複数民族互いに混血文化取り込みながら発展推測れるそれらから最大勢力として発展自称として和人あるいは近代民族意識大和民族あるいは日本民族ある

大和民族先住少数民族

北海道ニセコアンヌプリといったようアイヌ民族由来地名多く残さいる

古代日本民族国家あっ考えられいる[686]史書から大和民族ほか九州隼人九州近畿地方関東地方国栖関東地方東北地方蝦夷などいた事伺えるしかしこれら部族民族具体どの人種民族集団属する緒論あり確定定説ない[686]

古墳時代本州四国北部九州地方うち瀬戸内海周辺地域する人々大和盆地本拠地するヤマト王権もと統一倭人和人として文化形成する飛鳥時代律令国家日本国号大和朝廷確立伴い和人文化一体より糾合その後朝廷支配入る遅れ東北蝦夷九州隼人人々同化ながら文化拡大続け平安時代まで本州四国九州全域和人生活範囲なっ

江戸時代薩摩による琉球王国侵攻松前アイヌ支配確立により北海道含む日本列島南西諸島全域和人勢力置かこれら辺境地域弥生時代以降連綿として本土物的人的交流盛ん維持一方政治枠組みとして蝦夷総称現在北海道千島列島樺太南部日本編入実に明治21869ありそれまで南部渡島和人それ以外アイヌ民族広く居住するあっ明治以降開拓急速和人同化進んまた琉球侵攻により保護立場置かながら独自国家体裁保ち続け琉球王国かつて版図南西諸島うち奄美群島沖縄諸島および諸島1879明治12琉球処分により名実とも日本編入または併合奄美群島鹿児島編入沖縄諸島沖縄設置これ以降急速日本近代政策組み込まいくことなる

現在アイヌ母語する人々極めて少ないアイヌ文化振興制定アイヌ文化保存再興図らいるなおアイヌと共に樺太ウィルタニヴフ多くソビエト侵攻占領北海道本州移住

また小笠原諸島19世紀初頭ハワイから移民史上初めて定住欧米島民ヨーロッパアメリカハワイによる小規模コロニー形成明治維新日本による領有確定する順次彼ら日本国籍取得日本人社会溶け込んいっ

なおアイヌ民族和人交流中世から近世にかけて成立れる成立詳細過程について不明多い詳細アイヌ項目参照こと

外国移民

2020時点288外国おり[300]日本在住人口2.2%占めいる20202時点中国ベトナム国籍韓国フィリピン国籍ブラジル国籍[300] 多く韓国朝鮮除け増加傾向ある外国増加背景外国労働拡大ある1990入管改正ブラジルなど日系向け資格ある定住新設1993平成5技能実習制度開始外国労働受け入れる政策取っいる

人口97.7%日本民族れる日本政府日本国籍有する日本民族としてみなしいるためアメリカ合衆国イギリスカナダなど移民い国一般調査れる民族人種調査国勢調査行わないそのためアイヌなど少数民族渡来亡命ロシア子孫外国から帰化国際結婚配偶さらにその子どもなど97.7%日本民族という項目含まいるこれら政策単一民族国家価値基づい同化主義あるという見方ある

中国半分永住及び定住あり定住中国残留孤児家族ある

韓国朝鮮および台湾について戦前日本出身および両親うちいずれあるいは両方その出身ある子孫多く韓国朝鮮に関して戦後なっから朝鮮戦争貧困圧政から逃れ渡来難民[687] 一部含まいる

1895台湾1910朝鮮半島併合世界大戦敗戦まで日本一部として台湾朝鮮日本国籍与えためこれら地域ルーツ持つ人々多く順次経済豊かあっ本土移住少なくない[688]明治日本西欧居住移動営業に関して領事裁判認める代わりとして居留による制限設け朝鮮中国人について制限なく日本国内各地雑居認められ1899西欧各国領事裁判撤廃成り居留制度一律廃止内地雑居中国中華民国:支那含む外国労働居住就労制限設けられ352[689]これおもに華人支那規制する目的もの朝鮮実質適用なかっれる[690]台湾また併合帝国臣民あり居住制限なかっ台湾朝鮮とも戸籍台湾戸籍朝鮮戸籍離脱認められあくまで内地寄留あっ台湾移住戦前少なく[691]日本在住台湾総じて学歴あり華人支那朝鮮異なりオランダ遺臣清朝植民支配歴史経験あり民族屈託なく日本語外国通暁よく働くので厚遇華人支那料理理髪仕立朝鮮労働中心移住規模多かっ[692][693]

朝鮮労働日本内地移動併合19102600あっ移動192313あまり増加傾向あり19194朝鮮旅行取締に関する警務総覧3により朝鮮日本渡航直接規制旅行証明制度転換移動制限口実実質居住規制方針転換[694]朝鮮半島領域実施なかっ参政普通選挙1925施行内地認められおり希望持ち移動定住多かっ生活決して恵まれものなかっ[ 49]大戦軍人軍属あるいは就業目的として渡海また徴用労働として800以上渡海

終戦彼ら多く祖国引き上げ各人判断事情によって日本留まっいるまた戦後相当朝鮮祖国混乱朝鮮戦争国連による難民認定いる韓国による虐殺済州事件連盟事件など逃れ日本渡っその後サンフランシスコ平和条約締結によって彼ら日本国籍喪失朝鮮なっそのまま特別永住として日本在住続け帰化日本国籍取得する多く[695]在日コリアン減少続けいる近年朝鮮から韓国登録変更する多数なっいる

アイデンティティ国籍問題明治開国以来日本否応なく直面することなっ人権問題あり戦前から華僑人々様々移住戦後ながらく台湾中国日本人コミュニティ葛藤生ん1990年代以降ブラジルなど日系移民23出稼ぎ労働東南アジア中国から技能実習といった外国労働人権問題など発生いる

言語

語族方言区分

日本公用明示する法令存在ない[696][697] 日本語ほぼ全て国民母語あり慣習基づく事実公用ある全土均質日本語による義務教育行わいる識字極めて高い日本定住する外国多く日本語理解する国会アイヌなど使用ある[698] 憲法法律日本語記しもの正文ある[ 50]世界中多く言語言語から派生繰り返し生み出さ日本語に関して派生言語明らかなっない孤立言語れる琉球別言みなし日本語とともに語族成すれる

近代以前日本語文語口語乖離大きかっ口語京都方言江戸時代中期以前および江戸方言江戸時代後期以降中央意識広く通用地域階層による方言大きかっ明治維新による近代国民国家創設伴っ言文一致運動起こり口語近い文章確立朝野双方から推し進められ東京方言基盤整えられ新しい文語口語標準共通教育報道行政軍隊などを通じて国民広く浸透国民一体形成寄与共通浸透伴い各地方言衰退変容余儀なく近年地域文化アイデンティティーとして見直す機運高まり教育現場において共存図られるようなっ[699]

日本漢字文化属し日本語表記漢字それから派生仮名使用する世界大戦GHQ指導などあっ政府漢字全廃決定全廃まで当面使用できる漢字まとめ当用漢字告示漢字使用制限しかしその後当用漢字より緩やか目安として常用漢字制定漢字全廃方針撤回そうしたなか一部漢字字体字体から字体簡略固有名詞扱いあることから人名地名など字体異体使用続いおり異体扱い現在しばしば問題なる仮名正書法に関して終戦従来歴史仮名遣から現代仮名遣い変更近年コンピュータ普及文字コード拡張など伴い漢字使用に関する制限緩められる傾向ある

日本語以外アイヌ用いるアイヌ樺太から移住少数住民用いニヴフウィルタある現在ニヴフウィルタ母語話者によるコミュニティ消滅アイヌ母語話者10以下限られる危機瀕する言語あるアイヌ再興取り組み活発ある琉球列島伝統言葉本土方言違い大きく本土方言とともに日本語方言一つある琉球方言日本語系統同じ姉妹琉球その位置づけ議論ある琉球方言琉球内部地域大きく複数言語集合として琉球琉球諸語位置づける場合ある[700][701]

その他言語日本語単語として取り入れられ外来除き日本人同士意思疎通ほとんど用いられ高等教育教授言語として常用ない日本人にとって最も身近外国国際ひとつある英語あり実務便益外国配慮から国際取引学術研究使用奨励れることある義務教育中学校必修科目ある外国英語扱うこと圧倒的多くそれ以降高等教育機関多く日本人英語学ぶいえ多く日本人にとって日本語から遠い系統言語あるため習得難しくまた日常生活職務必要低いことなどから帰国子女など特殊除き英語堪能少ない

大学学ぶ外国としてドイツフランス語選択近年中国経済発展伴っ中国選択増え朝鮮韓国日本人にとって比較的習得容易言語ある韓国朝鮮住民除い学習多くなかっ近年韓国大衆文化盛ん輸入いること伴い学習増加傾向あるロシア学習多くない冷戦崩壊極東ロシア貿易活発いるため北海道日本海都市外国表記取り入れられるなどいる安全保障理由から学ばいる言語意思疎通図るため英語仮想ロシア中国朝鮮ある予備自衛語学技能一般公募いる

外国住民および帰化外国日本定住する外国用いる言語在日韓国朝鮮一部用いる韓国在日朝鮮在日中国人在日台湾中心80用いる中国語中華民国国語台湾在日ブラジル中心20用いるポルトガルフィリピン欧米中心25用いる英語などある

人口

日本1950以降急速少子高齢進行いるそして1970高齢社会65以上人口割合7%から14%1994高齢社会65以上人口割合14%から21%なり2007高齢社会65以上人口割合21%以上なっ2015国勢調査前回比べ933減少おり統計開始以来初めて人口減少

日本人口推移[702]
時点 日本人日本国籍持つ 外国 人口
202011 123,250,274 125,708,382
201911 123,900,068 126,166,948
201811 124,349,004 126,443,180
201511 125,319,299 127,094,745

年齢5階級人口
201711現在推計人口
総計 [単位 ]

年齢 人口
0 - 4 G30.pngG10.pngG05.pngG03.pngG01.png 496
5 - 9 G50.pngG01.pngG01.png 529
10 - 14 G50.pngG05.png 550
15 - 19 G50.pngG10.png 604
20 - 24 G50.pngG10.pngG01.png 615
25 - 29 G50.pngG10.pngG03.png 635
30 - 34 G50.pngG10.pngG10.pngG01.pngG01.png 722
35 - 39 G50.pngG30.png 805
40 - 44 G50.pngG30.pngG10.pngG05.pngG01.png 966
45 - 49 G50.pngG30.pngG10.pngG03.pngG01.png 941
50 - 54 G50.pngG10.pngG10.pngG05.pngG03.png 789
55 - 59 G50.pngG10.pngG10.pngG05.png 754
60 - 64 G50.pngG30.png 808
65 - 69 G100.png 1024
70 - 74 G50.pngG10.pngG10.pngG03.pngG01.png 742
75 - 79 G50.pngG10.pngG05.pngG01.png 661
80 - 84 G50.pngG01.pngG01.png 520
85 - 89 G30.pngG01.pngG01.png 329
90 - 94 G10.pngG05.png 150
95 - 99 G03.png 39
100以上 G01.png 7

年齢5階級人口
201711現在推計人口
男女 [単位 ]

年齢
254 G10.pngG10.pngG05.png 0 - 4 R10.pngR10.pngR03.pngR01.png 242
271 G10.pngG10.pngG05.pngG01.pngG01.png 5 - 9 R10.pngR10.pngR05.png 258
282 G10.pngG10.pngG05.pngG03.png 10 - 14 R10.pngR10.pngR05.pngR01.png 268
310 G30.pngG01.png 15 - 19 R10.pngR10.pngR05.pngR03.pngR01.png 294
316 G30.pngG01.png 20 - 24 R10.pngR10.pngR05.pngR03.pngR01.png 299
325 G30.pngG01.pngG01.png 25 - 29 R30.pngR01.png 310
367 G30.pngG05.pngG01.png 30 - 34 R30.pngR05.png 355
408 G30.pngG10.png 35 - 39 R30.pngR05.pngR03.pngR01.png 397
489 G30.pngG10.pngG05.pngG03.png 40 - 44 R30.pngR10.pngR05.pngR01.pngR01.png 476
475 G30.pngG10.pngG05.pngG01.pngG01.png 45 - 49 R30.pngR10.pngR05.pngR01.png 466
397 G30.pngG05.pngG03.pngG01.png 50 - 54 R30.pngR05.pngR03.pngR01.png 393
376 G30.pngG05.pngG01.pngG01.png 55 - 59 R30.pngR05.pngR01.pngR01.png 379
398 G30.pngG05.pngG03.pngG01.png 60 - 64 R30.pngR10.pngR01.png 410
495 G30.pngG10.pngG05.pngG03.pngG01.png 65 - 69 R50.pngR01.pngR01.png 529
346 G30.pngG03.pngG01.png 70 - 74 R30.pngR05.pngR03.pngR01.png 396
294 G10.pngG10.pngG05.pngG03.pngG01.png 75 - 79 R30.pngR05.pngR01.png 366
210 G10.pngG10.pngG01.png 80 - 84 R30.png 309
113 G10.pngG01.png 85 - 89 R10.pngR10.pngR01.png 216
39 G03.png 90 - 94 R10.pngR01.png 111
7 G01.png 95 - 99 R03.png 32
1 G01.png 100以上 R01.png 6


地域人口分布

人口地域および都道府県人口分布[703]
大都市ある関東首都東海近畿3地域人口2/3集中いる
画像外部リンク
Views of the World による人口加味日本カルトグラム
Japan Gridded Population Cartogram 人口地図 地形
Japan Gridded Population 人口地図

日本地方人口通りある2015101実施国勢調査速報による[704]

北海道地方5,383,579

北海道北方

東北地方8,982,080

青森岩手宮城秋田山形福島

北関東地方6,866,004

茨城栃木群馬

関東36,126,355

埼玉千葉東京神奈川

北陸地方5,313,423

新潟富山石川福井

東海東山地方17,968,559

山梨長野岐阜静岡愛知三重

関西地方20,728,079

滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山

中国地方7,622,402

鳥取島根岡山広島山口

四国地方3,847,120

徳島香川愛媛高知

九州沖縄地方14,454,861

福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

東京 (2014)

100規模以上人口有する大都市地方点在おり国民多くこれら大都市またはその周辺生活いる国土全体対象人口密度調査において領域国家として世界有数示す沿岸平野都市集中国土1人口9住むまた日本海比べ太平洋人口集中いる中でも特に東京中心南関東人口日本人口4分1超え世界最大都市構成するそのため都心土地値段高騰ドーナツ現象など問題起きいるしかし近年特に首都東京都心土地値段下落都心回帰現象られる

2015101行わ国勢調査速報集計結果人口総数500超過する上位9都道府県通りある[704]

  • 東京13,513,7346,168.1/km2
  • 神奈川9,127,3233,778.2/km2
  • 大阪 8,838,9084,639.9/km2
  • 愛知7,484,0941,446.9/km2
  • 埼玉7,261,2711,912.0/km2
  • 千葉6,224,0271,206.8/km2
  • 兵庫5,536,989659.1/km2
  • 北海道5,383,57968.6/km2
  • 福岡5,102,8711,023.4/km2

少子化ため2040全国市区町村うち半数896自治体消滅可能都市存続難しくなりかつ523自治体人口1以下なる推定なさいる限界集落[705]

脚注

[脚注使い方]

注釈

  1. ^ 現在使用いる日本国璽1874完成日本日本国璽""冠さいる大日本帝国憲法日本大日本帝国称さ
  2. ^ 詳細日本#言語および日本語#分布参照
  3. ^ 日本首都東京定める法令現存ないただし東京広く国民首都認知いるする政府見解ある詳細日本首都参照
  4. ^ なお東京23特別集合ありひとつ地方公共団体ない
  5. ^ #建国めぐる議論参照
  6. ^ 北海道本州四国九州主要およびそれ付随する島々
  7. ^ ここ便宜上出自のみ基づい民族構成紹介するエスニック民族アイデンティティに関する考え方について日本人参照
  8. ^ 現代アイヌルーツもつ日本国民うちアイヌ話す能力もしくはアイヌとしてアイデンティティ持っいる少数ある一方近年政策アイヌ文化復興発展ため活動推進いるウポポイ民族共生象徴空間について
  9. ^ 日本民族アイヌ民族以外出自日本国民例えば日本帰化および日本在留いる外国
  10. ^ 国土交通省による区分け 6,852本土 5 離島 6,847[7]
  11. ^ 2017ローランド・ベルガーによる調査マンガゲーム世界存在示しいるアニメキャラクターにおいて米国後塵実写映画放送音楽に関して引き続き存在薄いという結果いるこうした結果から日本コンテンツ世界シェア部分占める注目いるわけなく世界一部消費のみ好まいる注意する必要ある平成29年度 知的財産ワーキンググループ侵害対策強化事業におけるコンテンツ分野海外市場規模調査 (日本語). www.meti.go.jp. 20201025閲覧また現地文化合わせ日本有り得ないよう改変行わ日本文化正しく理解ない日本由来あること知らない消費多い
  12. ^ 当初開催予定2020
  13. ^ 外務省よる1920国際交通制度改良会議パスポート表紙記すよう採択当時日本法定なかっため1926からデザイン紋章採用という[25]
  14. ^ 有漢例外として大元大明ありこの3のみ文字正式国名
  15. ^ 日本公印ある国璽明治時代作製日本使用続けいる
  16. ^ 一方ドイツポーランドなど侮蔑意味込めJAP日本略称として広く用いられ言語ウィキペディア使用いる
  17. ^ ロシアЯпонияоアクセントあるЯアクセント無い場合発音/ja/から/ji/変化する場合あるソビエト連邦時代事実標準として連邦全土定着モスクワ方言この傾向顕著綴り忠実前者ヤポーニヤより後者イポーニヤ発音なる語尾変化による明確するためя/ja/まま後者場合ポーランドラテン文字表記ロシアキリル文字表記相互置換完全一致双方発音ずれ生じる
  18. ^ Rìběn表記中国標準または北京場合なお中国アルファベット表記さまざま形式ありこの場合形式によってrihjihなど表記れるen:Bopomofo#Comparison参照つまりこの子音rjあり特に巻きない地域台湾南部などjz発音近い一方2音節bpいわゆる濁音b異なるアルファベットそれ相当する文字ないためb用いられるěシュワー英語など曖昧母音性格異なる1独立母音中間ようあるこの相当する日本語文字ないためここ便宜上としてあるただしen続い母音en日本語英語それ近い発音なるためーベンという転写間違いない
  19. ^ ベトナムフランス植民なるまで漢字使用とき名残ベトナム辞典など実際発音確認できる
  20. ^ 1851発表小説海図確認する場面Niphon表記登場する
  21. ^ 天武天皇飛鳥成立する以前686没しいる
  22. ^ これら記述天武天皇大友皇子近江朝廷滅亡示すするある
  23. ^ 墓誌中華人民共和国陝西西安工事現場発見200410発表
  24. ^ 呉音デイ・グン日本書紀禰軍かきグンとよむ[80]
  25. ^ 野志隆光日本中国世界から生まれ可能指摘故に日本国号受け容れられない考察いる
  26. ^ 広辞苑岩波書店200816発行よれ近代広義近世同義一般封建社会あとうけ資本主義社会についていう日本明治維新から太平洋戦争終結までする通説現代日本太平洋戦争敗戦以後または保守合同1955以降世界19世紀帝国主義成立以後ロシア革命世界大戦以後世界大戦などさまざま区分行わいるそれぞれ定義いる
  27. ^ 那珂通世1260干支601×211革命起こるありこれもっ推古天皇9601から1260当たる紀元前660神武天皇即位する唱えなお神武天皇殺さ津軽亡命ことをもって日本建国する古文書文献中尊寺文書平泉雑記など東北地方伝わる
  28. ^ 人類到達3.5それ以前遺跡デニソワなど旧人遺しものある
  29. ^ 近年研究氷河期津軽海峡対馬海峡残り陸続きならなかっこと分かっいる
  30. ^ 山形において紀元前10世紀青銅器出土いる生産紀元前2世紀から始まる横山昭男誉田慶信伊藤渡辺山形歴史p.21-22
  31. ^ 日本憲法体系旧憲法とも領土規定存在比較法学観点これ異例ある明治憲法領土規定なくロエスレル段階において領土自明ものありまた国体関わり議院属さないものとして領土規定立ち消えある実際ロエスレル認識異なり日本領土樺太北海道琉球対外政策不安定あっこの事情明治政府にとって好都合あっこと確か露骨ものとしてカ憲領土イテ規定スルナシ諸国憲法領土列挙スルトレリサレハリテハ領土獲得憲法改正手続セス上杉慎吉稿憲法1924P.143解さ[97][98]
  32. ^ 古代境界についてツマ語源を通して古代国家領域探る研究存在する即ち古墳時代ツマひな外側存在する辺境意味サツマアヅマ倭国にとって辺境あっするものある永田 古代アヅマエミシについて試論法政史学71 法政大学学会20093171822
  33. ^ 1970年代以降横ばい状況あるブラジル57%カナダ51%など減少傾向ある世界各国森林比べる突出数値ある
  34. ^ 前掲中央高地項目よれ山梨長野岐阜3またがる本州中央高地地域中略地理として東山地方同義, 東海地方北陸地方に対するなっいる
  35. ^ 大日本帝国憲法以前太政官布告太政官について大日本帝国憲法761により引き続き有効さらに日本国憲法施行によりという形式廃止日本国憲法施行現に効力有する命令規定効力に関する法律により政令として効力有する
  36. ^ b:民法263共有性質有する入会について地方慣習従う定めるなどほとんど慣習委ねる規定民法散見れるb:商法12この法律定めない事項について慣習に従い慣習ないとき民法 明治法律定めるところよる慣習民法より優越せる
  37. ^ 天皇君主すれ立憲君主象徴君主するある
  38. ^ ロシア実効支配いる6含まない
  39. ^ 町村総会場合ある
  40. ^ 1945-72行わ沖縄アメリカ統治除くまた東京から東京北海道庁から北海道改称都道府県境界変更などしばしば行わいる
  41. ^ 現在インド共和領域少し異なる
  42. ^ 独立闘争収監インディラ・ガンディー宛て手紙著書語る世界歴史日本朝鮮併合批判いる
  43. ^ 沖縄など事故レイプ暴力強盗など重大犯罪きっかけ反対運動加熱することありしばしば政治課題として浮上する日米地位協定24において維持経費日本負担かけない合衆国負担する規定いる2010年度平成22年度在日活動経費日本負担総額7146[360][361]
  44. ^ プロジェクト中心だっ三井物産この撤退による損失総合商社業界首位三菱商事明け渡し
  45. ^ 2015最終合意なさ2018アメリカ離脱開発制限合意イラン最終合意文書調印国連安保理常任理事5カ国ドイツ加えP5プラス1日本加わらその合意遵守呼びかける立場取っいる
  46. ^ 事実軍隊として機能いる憲法9兼ね合いから正式国軍おら政策制約多く存在する憲法特別裁判所設置禁じいるため軍法会議有しないしかしハーグ陸戦条約定めるところ交戦資格持つ団体条件有しおり国際軍隊として扱われる装備編成軍隊準じおり各種制約加味事実軍隊いる
  47. ^ 2017国際会議自由出来る公海サンマ資源管理日本24トン台湾19トン中国4.6トン提案
  48. ^ なお球人アイヌ遺伝子大和最もある斎藤日本人源流河出書房新社2017
  49. ^ これ戦時隣組一員として認めもらうことでき配給受けられないなど具体困難として現れ
  50. ^ 外国正文する条約日本における国内法的効力注目すれ外国記さ日本ということなる

出典

  1. ^ a b c d ブリタニカ国際百科事典 ブリタニカ・ジャパン松村ほか デジタル大辞泉 小学館2013松村ほか 大辞林 三省堂2006加藤周一ほか 世界百科事典日立ソリューションズビジネス1998
  2. ^ 直接民主制度に関する基礎資料衆議院憲法調査事務20042
  3. ^ ブリタニカ国際百科事典項目事典小学館デジタル大辞泉平凡社マイペディアコトバンク [1]日本
  4. ^ 日本気候百科 | 政府刊行. www.gov-book.or.jp. 全国官報販売協同組合. 202167閲覧
  5. ^ a b 平成9年環境白書. www.env.go.jp. 環境省. 202167閲覧
  6. ^ a b ブリタニカ国際百科事典日本
  7. ^ 国土交通省サイト 離島振興 離島基礎知識アーカイブコピー”. 20071113時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2015822閲覧 20091127閲覧
  8. ^ 気象庁 | 平年日本天候. www.jma.go.jp. 202029閲覧
  9. ^ 自然災害い国 日本”. www.jice.or.jp. 2021221閲覧
  10. ^ 日本国憲法原則って 日本国憲法原則って 原則って. 学研. 202156閲覧
  11. ^ 唐鎌大輔 (2020622). 29連続世界最大対外純資産失わ20産物収益投資国内ない日本現実 (日本語). www.businessinsider.jp. 202174閲覧
  12. ^ ジニ係数けいす”. 野村證券. 2021328閲覧
  13. ^ 日本所得格差動向政策対応あり方について”. 経済産業研究所. 2021328閲覧
  14. ^ United Nations Development Programme. pp. 343-346.Human Development Report 2020 The Next Frontier: Human Development and the Anthropocene
  15. ^ 世界銀行202011時点GDP (current US$)
  16. ^ The era of Japanese consumer electronics giants is dead
  17. ^ OICA2017 PRODUCTION STATISTICS
  18. ^ Michelle Jamrisko and Wei Lu,Bloomberg Innovation IndexGermany Breaks Koreas Six-Year Streak as Most Innovative Nation
  19. ^ a b The Seven Great Powers. American-Interest. 2015年8月27日
  20. ^ a b Peter Howard. "Great Powers". Encarta. MSN. 2009年11月1日時点の2015年8月27日閲覧 不明な引数|deadurl=は無視されますもしかして|url-status= (説明); 不明な引数|deadlinkdate=は無視されますもしかして|url-status-date= (説明) アーカイブ (20091101005751) - WebCite
  21. ^ https://www.ituc-csi.org/IMG/pdf/ituc_globalrightsindex_2020_en.pdf
  22. ^ Best Countries 2021 Global rankings, international news and data insights. U.S.News & World Report. 2021年5月25日
  23. ^ 吉村武彦 古代天皇誕生角川書店1998
  24. ^ 国際政治文化研究世界国旗 - 国旗教えくれる世界国々美術出版2014
  25. ^ 外務省 外交史料 Q&A その他
  26. ^ a b 171国会 質問570 日本国に関する質問主意 衆議院公式サイト
  27. ^ 岩崎小弥太 日本国号吉川弘文館1970吉田 前掲
  28. ^ 吉田国号日本 国史辞典吉川弘文館1990
  29. ^ 小池清治 日本語悪魔言語? - ことばに関する 角川書店2003
  30. ^ a b c ニホンニッポン 浦部憲法雑記4法学
  31. ^ ニホンvsニッポン 力強ニッポン増加 日本経済新聞 2016617
  32. ^ ニホンVSニッポン 日本読み方どっち優勢 日本経済新聞 201214
  33. ^ JOC - ストックホルム1912 オリンピックコラム
  34. ^ デジタル大辞泉小学館
  35. ^ 万葉集枕詞日の本大和やまとかかる枕詞日の本大和しずめともます神かgoo辞書もと-出る意味から日本異名もと末の世生まれひつ源氏物語goo辞書もとまた日の本日の本同じ日の本忍辱にんにく父母あり宇津物語横浜鴎外作詞わが日の本歌詞あり
  36. ^ a b Wikisource reference  (漢文) 日本書紀 神代. - ウィキソース. "日本耶麻日本ここヤマトこれなら)" 
  37. ^ 寺島和漢図会
  38. ^ 宮崎正勝から世界角川選書68瀛州蓬莱方丈とも東方神山ひとつある
  39. ^ 日本書紀神代講述早稲田大学図書館
  40. ^ Marco Polo, 英語 Cipangus landlocked isles. The Japan Times. 2018825時点オリジナルよりアーカイブ2018825閲覧
  41. ^ ハンティントン ライブラリー図書館所蔵HM44-2
  42. ^ Forbes JD (2007). The American Discovery of Europe. University of Illinois Press. p. 21. ISBN 9780252091254. https://books.google.com/books?id=09tmdIA6cDoC&pg=PA21 
  43. ^ 九州大学附属図書館所蔵アジア2-3”. 2011106時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2011929閲覧
  44. ^ カサ・ド・アルバ財団所蔵1994:139”. 2010327時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ201312閲覧
  45. ^ 九州大学附属図書館所蔵アジア2-4”. 2011106時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2011929閲覧
  46. ^ 九州大学附属図書館所蔵アジア2-5. 2011106時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2011929閲覧
  47. ^ 九州大学附属図書館所蔵アジア2-6. 2011106時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2011929閲覧
  48. ^ 九州大学附属図書館所蔵アジア2-7. 2011106時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2011929閲覧
  49. ^ カサ・ド・アルバ財団所蔵1994:171”. 2010327時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ201312閲覧
  50. ^ 九州大学附属図書館所蔵アジア2-8. 2011106時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2011929閲覧
  51. ^ カサ・ド・アルバ財団所蔵1994:201”. 2010327時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ201312閲覧
  52. ^ 九州大学附属図書館所蔵アジア2-9. 2011106時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2011929閲覧
  53. ^ 九州大学附属図書館所蔵アジア2-10. 2011106時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2011929閲覧
  54. ^ 九州大学附属図書館所蔵アジア2-11. 2011106時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2011929閲覧
  55. ^ 九州大学附属図書館所蔵アジア2-13. 2011106時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2011929閲覧
  56. ^ 九州大学附属図書館所蔵アジア2-14. 2011106時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2011929閲覧
  57. ^ 九州大学附属図書館所蔵アジア2-22. 2011106時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2011929閲覧
  58. ^ カサ・ド・アルバ財団所蔵1994:243”. 2010327時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ201312閲覧
  59. ^ カサ・ド・アルバ財団所蔵1994:197”. 2010327時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ201312閲覧
  60. ^ 九州大学附属図書館所蔵アジア2-23. 2011106時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2011929閲覧
  61. ^ 九州大学附属図書館所蔵アジア2-24. 2011106時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2011929閲覧
  62. ^ 九州大学附属図書館所蔵アジア2-25. 2011106時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2011929閲覧
  63. ^ 九州大学附属図書館所蔵アジア2-26. 2011106時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2011929閲覧
  64. ^ 九州大学附属図書館所蔵アジア2-27. 2011106時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2011929閲覧
  65. ^ 九州大学附属図書館所蔵アジア2-28. 2011106時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2011929閲覧
  66. ^ 九州大学附属図書館所蔵アジア2-29. 2011106時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2011929閲覧
  67. ^ 九州大学附属図書館所蔵アジア2-31. 2011106時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2011929閲覧
  68. ^ 下中直人 世界百科事典 21 平凡社387
  69. ^ 前掲 世界百科事典 387
  70. ^ 前掲 世界百科事典 387-388
  71. ^ 前掲 世界百科事典 388
  72. ^ 熊谷公男 大王から天皇 日本歴史03講談社2001吉田 日本誕生岩波新書1997など
  73. ^ 吉田 日本誕生岩波新書1997
  74. ^ 野志隆光日本講談社現代新書2005
  75. ^ 古田国号日本国史辞典11吉川弘文館1990
  76. ^ 本紀元年704七月粟田真人使する遣唐使大周から帰国記述ある七月四位下粟田朝臣眞人自唐國至有人使日本使問答畧了唐人使亟聞大倭君子人民豐樂義敦使儀容不信畢而
  77. ^ Wikisource reference  (漢文) 舊唐 東夷. - ウィキソース. "日本別種以其在日日本惡其日本日本舊小併倭倭国なり日本倭国別種なり其のって日辺在り故に日本って為す或は曰う倭国自ら其のならざるにく改めて日本為す或は云う日本もと小国倭国併せたり)" 
  78. ^ 日本あり日辺あるゆえ日本をもってなす日本国倭国別種以其在日日本ありこれニッペンニッポン語源推理する史家いる律令時代日本今井欣一PDF-P.194
  79. ^ Wikisource reference  (漢文) 東夷. - ウィキソース. "日本惡倭日本使者國近所出以爲日本小國冒其日本なりやや習いにくあらた日本号す使者自ら言う日出ずる近きって為す或は云う日本乃ち小国為す故に其の冒す)" 
  80. ^ 小林敏男 (2016). 祢軍墓誌日本村江前後. 大東文化大学紀要 54. http://opac.daito.ac.jp/repo/repository/daito/48980/ 2021119閲覧. 
  81. ^ 日本呼称最古 678墓誌中国発見 - 文化 - 朝日新聞 20111022 Archived 2012718, at Archive.is
  82. ^ 網野善彦日本講談社2000神野前掲など
  83. ^ 東野治之遣唐使岩波書店1992神野前掲など
  84. ^ 網野善彦日本 日本歴史00講談社2000など
  85. ^ a b 古事記日本書紀 編纂1300迎え古事記神話 (日本語). 202158閲覧
  86. ^ 山里純一 (19933). について 研究学説整理中心. 琉球大学学術レポジトリ. 202137閲覧
  87. ^ 田中 蝦夷隼人南島社会日本講座1 東アジアにおける国家形成 東京大学出版 20045275276
  88. ^ 網野善彦 前掲
  89. ^ 高柳寿竹内角川日本辞典 角川書店197412発行琉球王国項目よれ1609慶長14薩摩大軍もっ征服以後薩摩琉球王国体制温存琉球王国課し那覇奉行置い記さいる
  90. ^ 前掲小笠原諸島よれ1827文政10イギリス探検占領その後アメリカ移住記載いる
  91. ^ 歴史未来みつめ教育出版
  92. ^ 高柳寿竹内角川日本辞典 角川書店197412発行満州事変項目よれ1931918事件によって開始日本満州中国東北侵略戦争記さいる
  93. ^ 3共通歴史教材委員日本中国韓国共同編集 未来ひらく歴史 東アジア3現代20055発行3 侵略戦争民衆被害1 日本中国東北地方侵略1 満州事変105ページ左上掲載いるリットン調査一部よれ満州主権中国属する日本軍事行動正当なる自衛行動認められない満州政府指導名目満州ある実権日本官僚顧問掌握いる現地中国人日本人道具なっいる映っいる記載いる
  94. ^ 昌浩, 大矢. 日経ビジネス電子 (日本語). 日経ビジネス電子. 20201024閲覧
  95. ^ 日本人給料すぎ問題意外すぎる悪影響 | 国内経済 (日本語). 東洋経済オンライン (2020618). 202089閲覧
  96. ^ 20209月内閣総理大臣記者会見 首相官邸ホームページ20201011閲覧
  97. ^ 石村394新潟大学学会2007
  98. ^ 植民法制形成-序説-石村専修大学法科大学院 6東アジア学会シンポジウムアーカイブコピー”. 2011829時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2010517閲覧
  99. ^ 国土交通省サイト 離島振興 離島基礎知識アーカイブコピー”. 20071113時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2015822閲覧
  100. ^ a b 日本西端北西 沖縄与那国地形 琉球新報2019611閲覧
  101. ^ a b c 日本西端260メートル 与那国島地形 八重山日報2019611閲覧
  102. ^ 海上保安庁海洋情報. 日本領海概念. 2007913閲覧
  103. ^ 海上保安庁パンフレット. 海上保安庁. 2012428閲覧
  104. ^ 日本大陸棚拡張国連認定 沖ノ鳥島周辺など. 日経新聞. (2012428). https://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE6E2EBE2E6E0E1E2E0EAE2E6E0E2E3E09C9CEAE2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000 2012428閲覧 
  105. ^ 岸本直文 における国家形成古墳時代開始プロセス国立歴史民俗博物館研究報告185 国立歴史民俗博物館20142376
  106. ^ 女鹿 えみし社会成立倭国弘前大学研究113 弘前大学研究2003107
  107. ^ 河野一隆 <論説>国家形成モニュメントとして古墳911 史学研究 (京都大大学院文学研究)、2008158-60
  108. ^ 藤沢 不安定古墳変遷倭国形成東北 吉川弘文館201510132
  109. ^ 八木光則 古墳時代併行北日本倭国形成東北 吉川弘文館201510156
  110. ^ 藤沢 古墳時代から飛鳥奈良時代にかけて東北地方日本海様相4 文化境域国立歴史民俗博物館研究報告179 国立歴史民俗博物館201311381
  111. ^ 熊谷公男 上表世紀東アジア情勢東北学院大学論集. 歴史文化53 東北学院大学学術研究2015316
  112. ^ 山中 桓武王権国境政策に関する考察1 古代権威権力研究国立歴史民俗博物館研究報告152 国立歴史民俗博物館20093165-166
  113. ^ 山中2009152
  114. ^ 藤沢 <論説>蝦夷律令国家 : 考古学文化変移国家民族境界901 史学研究 (京都大文学部)、2007122
  115. ^ 鈴木拓也 陸奥出羽調蝦夷史学雑誌1056 学会199667-68
  116. ^ 鈴木199681
  117. ^ 大高広和 大宝律令制定史学雑誌12212 学会200324
  118. ^ 西本昌弘 畿内基礎考察 : 日本における受容史学雑誌931 学会198449
  119. ^ 吉川 <論説>畿内古代国家795 史学研究 (京都大文学部)、19969696-697703
  120. ^ 室町時代境界意識歴史評論767 校倉書房2014348
  121. ^ 201450
  122. ^ 小川剛生 シンポジウム における中世文学 足利義満時代 政治文化中世文学54 中世文学200925
  123. ^ 小川200930
  124. ^ 秦野裕介 海洋史観 : 日本人だっ 立命館大学人文科学研究所紀要81 立命館大学人文科学研究所20021297
  125. ^ 境界主従関係(報告,シンポジウム中世史学未来求め,日本部会,学会大会報告)史学雑誌1221 学会2013101
  126. ^ 201454
  127. ^ 新田英治中世後期東国守護めぐる問題学習院大学文学部研究年報40199456
  128. ^ 村井章介, 日本中世境界史論史学雑誌12310 学会20141851
  129. ^ 周一 中世交流境界意識交通研究67 交通学会200836-37
  130. ^ 光友 戦国地域国家 吉川弘文館日本時代12200316
  131. ^ 太田牛一 八月朔日信長14
  132. ^ 白峰 世紀イエズス日本報告における織田信長豊臣秀吉豊臣秀頼徳川家康徳川秀忠に関するイエズス宣教師認識について別府大学大学院紀要 No.17 別府学会20153p.1-16(p.8), NAID 120005618575
  133. ^ 高橋富雄 日本中央将軍弘前大学研究70 弘前大学研究1980427
  134. ^ 長谷川 近代古地みる津軽位置その特質北奥文化5 北奥文化研究1984323-24
  135. ^ 秀郎 徳川幕府対外政策 (鎖国) 現代国境問題占める意義島嶼研究20066 日本島嶼学会20062
  136. ^ 秀郎20063
  137. ^ 岡本弘道 近世琉球国際位置外交周縁文化交渉シリーズ6 周縁中心概念読み解く東アジア歴史考古学研究から視座 20123関西大学文化交渉教育研究拠点ICIS97
  138. ^ エドワードキーランボイル 徳川幕府による蝦夷創造 : 国家領域及び地図北大法学論集632 北海道大学大学院法学研究20127175
  139. ^ 山城智史 1870年代における外交案件として琉球帰属問題研究年報社会科学研究35 山梨学院大学大学院社会科学研究2015295
  140. ^ * 台湾における国境形成 -中国日本地図作成手がかりとして-人文地理学会大会 研究発表要旨 2006(0) 人文地理学会200633
  141. ^ 内山 ポーツマス条約成立秘史研究 : 法律政治社会52(12) 慶應義塾大学法学研究1979p.33-57(p.39), NAID 120006028022
  142. ^ 糟谷憲一 韓国併合朝鮮近代朝鮮219 朝鮮学会201142
  143. ^ 委任統治南洋諸島における内地観光(1925-1927年)奈良県立大学研究23(1) 奈良県立大学57
  144. ^ 正人あゆみ 1940国勢調査みる満州実相アジア経済522 日本貿易振興機構アジア経済研究所201125
  145. ^ a b 立川京一 南部進駐フランス国際論集41上智大学国際関係研究所1998121, NAID 120005882896
  146. ^ 河原直人 1939帝国辺境から日本研究600 日本研究20128184188
  147. ^ 河原林2012186
  148. ^ 河原林2012189
  149. ^ 中里成章 日本南方作戦インド : ベンガルにおける拒絶作戦194243中心東洋文化研究所紀要151 東京大学東洋文化研究所20073154
  150. ^ トカチェンコ B. I.、バールィシェフ エドワルド クリル諸島に対する日本領土要求について : ロシアから視点北東アジア研究23 201236
  151. ^ 小林沖縄施政返還日本国憲法愛知大学法学部論集208 愛知大学学会20169112
  152. ^ 帝国書院編集新編標準高等地図 最新帝国書院20039発行気候(2) 日本におけるケッペン気候102ページよる
  153. ^ 降水集中豪雨について”. 気象庁. 2021818閲覧
  154. ^ 地球温暖近年日本豪雨与え影響評価まし2020年度国立環境研究所 (日本語). 国立環境研究所. 2021817閲覧
  155. ^ 日本ラムサール条約湿地. 環境省. 201144閲覧
  156. ^ 日本近海生物多様ホットスポット海洋生物14.6%分布 (PDF). 海洋研究開発機構 (2010726). 20101016閲覧
  157. ^ 三橋規宏環境経済入門日経文庫:2007
  158. ^ 谷岡武雄山口恵一監修三省堂編集コンサイス日本地名事典 3三省堂198912発行中部地方項目よれ北陸東山中央高地東海3地方区分れる記載いる
  159. ^ 広辞苑岩波書店20081発行中部地方項目北陸中央高地東海3地方区分れる記載いる
  160. ^ 谷岡武雄山口恵一監修三省堂編集コンサイス日本地名事典 3三省堂198912発行北陸地方項目よれ北陸3富山石川福井, 北陸4北陸3新潟加える普通4総称上代から北陸地域なっいる
  161. ^ 広辞苑岩波書店20081発行北陸項目よれ(1)富山石川福井新潟4総称北陸地方(2)北陸なっいる
  162. ^ 高柳寿竹内角川日本辞典 角川書店197412発行北陸項目よれらち以北日本海面し若狭越前越中越後加賀能登佐渡7からなるなっいる
  163. ^ 谷岡武雄山口恵一監修三省堂編集コンサイス日本地名事典 3三省堂198912発行東山地方項目よれ岐阜長野山梨3地理岐阜北部飛騨ひだのみ含み, 南部美濃みの東海地方属するなっいる
  164. ^ 高柳寿竹内角川日本辞典 角川書店197412発行琉球項目1609慶長14薩摩として分割れる以前奄美諸島含む記さいる
  165. ^ 柴田世界ことば事典大修館書店19936初版発行29 沖縄船津好明執筆使用地域よれ広い意味奄美から八重山までいわゆる琉球狭い意味指す記されるほか114地図よるトカラ列島奄美群島言語引かいるなおことば背景冒頭沖縄日本語あり共通に対して方言として位置づけられます明記いる
  166. ^ 猪川監修三省堂編集三省堂生物事典 4三省堂19942発行渡瀬項目よれ哺乳類両生類爬虫類シロアリなどについて調査結果東洋分布境界として提唱奄美大島屋久島記さいる
  167. ^ 例えば東京外国語大学語学研究所世界言語ガイドブック 2 アジアアフリカ地域三省堂19983発行日本語早津恵美子執筆1 使用人口分布地域294掲載いる地図よれ琉球方言奄美沖縄3方言から構成いる描きなっいるなお2 系統歴史琉球諸島話さいる言語本土話さいる言語同系あること言語学明らか日本語方言としてまず大きく琉球方言本土方言分ける一般あるとも明記いる
  168. ^ 帝国書院編集標準高等地図-地図読む現代社会-帝国書院20041発行統計資料うち(12)日本おも都市平均気温降水よる南西諸島気候気候として奄美名瀬那覇列挙いる
  169. ^ a b Britannica Japan Co., Ltd. 2018a, p. 日本国憲法.
  170. ^ LSC綜合法律事務所 日本国憲法
  171. ^ 樋口陽一 1992, p. 69.
  172. ^ 伊藤木下アメリカ入門42 日本評論
  173. ^ 最高裁判所昭和5878376609 最高裁判例
  174. ^ 平成17()2652. 裁判結果詳細. 裁判所. 202187閲覧
  175. ^ 昭和51()1581. 裁判結果詳細. 裁判所. 202187閲覧
  176. ^ 事件30どこまで晴れ”. 東洋経済オンライン (2018429). 202134閲覧
  177. ^ 放送政治公平撤廃検討 政府新規参入促す. 2019115閲覧
  178. ^ なぜ国会NHK予算審議する”. www.nhk.or.jp. 日本放送協会. 202134閲覧
  179. ^ 著作再販制度に関する公取委決定について渡邉恒雄日本新聞協会会長談話”. www.pressnet.or.jp. 日本新聞協会. 202134閲覧
  180. ^ 対象 特集-消費軽減税率制度. 政府広報オンライン. 202135閲覧
  181. ^ 報道自由日本66 国境なき記者1上昇”. 日本経済新聞 (2020422). 202134閲覧
  182. ^ Japan : Tradition and business interests | Reporters without borders (英語). RSF. 2021年3月4日
  183. ^ 佐藤 (2017222). 日本低迷する報道自由ランキング違和感. Newsweek日本. 202132閲覧
  184. ^ a b 本田康博. 報道自由ランキングどう偏っいる”. オピニオンサイトiRONNAいろんな. 202132閲覧
  185. ^ Press Freedom's Dark Horizon (英語). Freedom House. 202132閲覧
  186. ^ 不破雷蔵. 日本11自由判定インターネット自由ランキング最新(2019年). Yahoo!ニュース 個人. 202132閲覧
  187. ^ The Crisis of Social Media (英語). Freedom House. 202132閲覧
  188. ^ Japan: Freedom in the World 2020 Country Report (英語). Freedom House. 2021年3月2日
  189. ^ a b 田中 2016, p. 元首.
  190. ^ 芦部信喜 2016, p. 47.
  191. ^ 長野和夫 2006, p. 170.
  192. ^ 松村大辞林三省堂20061758ISBN 4-385-13905-9
  193. ^ 安田 日本百科全書 小学館2016天皇
    法令用語研究法律用語辞典JapanKnowledge20154天皇
  194. ^ 家永三郎国史辞典JapanKnowledge2015天皇
  195. ^ a b 永原 & 1999, p. 803.
  196. ^ 永原 & 1999, p. 362.
  197. ^ a b c d et al. 2012, p. 108.
  198. ^ 岡田英弘 最初王朝倭国中央公論社,1977, pp.147-183神話作っ大和朝廷日本誕生筑摩書房,2008pp.245-267
  199. ^ 平凡社, 神武天皇, 百科事典マイペディア, VOYAGE GROUP朝日新聞社, https://kotobank.jp/word/%E7%A5%9E%E6%AD%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87-82633#E7.99.BE.E7.A7.91.E4.BA.8B.E5.85.B8.E3.83.9E.E3.82.A4.E3.83.9A.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.A2 201836閲覧 
  200. ^ 新田英治, 両統迭立, 日本百科全書(ニッポニカ), VOYAGE GROUP朝日新聞社, https://kotobank.jp/word/%E4%B8%A1%E7%B5%B1%E8%BF%AD%E7%AB%8B-150055#E6.97.A5.E6.9C.AC.E5.A4.A7.E7.99.BE.E7.A7.91.E5.85.A8.E6.9B.B8.28.E3.83.8B.E3.83.83.E3.83.9D.E3.83.8B.E3.82.AB.29 2018818閲覧 
  201. ^ VOYAGE GROUP朝日新聞社, 南北時代, コトバンク, VOYAGE GROUP朝日新聞社, https://kotobank.jp/word/%E5%8D%97%E5%8C%97%E6%9C%9D%E6%99%82%E4%BB%A3-108982 2015524閲覧 
  202. ^ 退位イヤー池上解説天皇どんな存在 (日本語). 20181220閲覧
  203. ^ ブリタニカ国際百科辞典象徴天皇日本国憲法において日本象徴あり日本国民象徴規定れる天皇頂く政治体制いう解説いる
  204. ^ 芦部信喜憲法 5285 岩波書店 (2011) ISBN 978-4000227810
  205. ^ 佐藤幸治憲法 3145 書院 (1995) ISBN 978-4417009122
  206. ^ 市区町村調べる. 2019115閲覧
  207. ^ 市町村推移詳細
  208. ^ https://www.soumu.go.jp/kouiki/kouiki.html
  209. ^ 塩野行政3137 有斐閣 2006
  210. ^ 日本パスポート世界最強 NHK解説委員
  211. ^ 世界日本データ見る. 外務省. 2021118閲覧
  212. ^ 韓国パスポートパワー米国抜い世界. ハンギョレ新聞. 2019119閲覧
  213. ^ 武則文明開化民衆近代日本精神断章評論1993
  214. ^ 外務省: よくある質問 アジア”. www.mofa.go.jp. 20201012閲覧
  215. ^ KAWADE文庫日本人ため朝鮮半島歴史国際時事アナリスツ河出書房新社2018/02
  216. ^ 岡本隆司属国自主あいだ 近代関係東アジア命運名古屋大学出版会200410
  217. ^ 能勢省吾. 朝鮮戦争出動日本特別掃海 (PDF). 海上自衛隊.
  218. ^ 承晩ライン設定韓国による竹島不法占拠 (日本語). 外務省.
  219. ^ 50여년 66인의 저지 공작대를 아십니까 (朝鮮). 朝鮮日報. (2011430)
  220. ^ 大中拉致事件1973 - NHKニュース - NHKアーカイブス
  221. ^ 大中大統領大衆文化開放政策歴史意味 反日克服から文化受容前田康博
  222. ^ https://www.j-cast.com/2012/07/03138027.html?p=all
  223. ^ 忍耐槿恵 困難ない新た決断 アーカイブ 201311 - ウェイバックマシン 20121222 産経ニュース
  224. ^ 1 防衛交流
  225. ^ 大韓民国日本国大使館 韓国政府による日本文化開放政策 Archived 20101114, at the Wayback Machine. 2003.12.30
  226. ^ 鈴木一司 韓国における日本大衆文化開放 2004315
  227. ^ アーカイブコピー”. 201315時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ201315閲覧
  228. ^ 朝鮮総連中央本部ってどういう役割担う施設
  229. ^ 我が国について述べ踏まえこれまで北朝鮮国家承認ない 衆議院議員鈴木宗男提出朝鮮民主主義人民共和国巡る国家承認政府承認に関する質問に対する答弁
  230. ^ 首脳会談
  231. ^ 北朝鮮 拉致問題解決求める日本不快すべて解決済み
  232. ^ 経済制裁措置 | 安全保障貿易情報センター CISTEC
  233. ^ トランプ政権北朝鮮テロ支援国家指定 9ぶり追加制裁実施日本経済新聞
  234. ^ 北朝鮮核保有憲法明記日本経済新聞
  235. ^ 北朝鮮ミサイル発射 北海道上空通過迎撃日本経済新聞
  236. ^ マスコミ伝えない中国攻撃ミサイル 本当脅威北朝鮮銀河3ない(2/5) JBpress(Japan Business Press)
  237. ^ 関係有斐閣
  238. ^ 日本ODAプロジェクト 中国 無償資金協力外務省
  239. ^ 台湾出身文雄関係親善なく友好あり呉越同舟状態あるという支那本質 より
  240. ^ 主席日本四川援助感謝表明200878
  241. ^ 中国GDP日本上回り世界2過度依存日本経済リスク REUTERS2011
  242. ^ マスコミ伝えない中国攻撃ミサイル 本当脅威北朝鮮銀河3ない(4/5) JBpress(Japan Business Press)
  243. ^ 海警事態エスカレートいる中国 海保武器使用明示牽制産経新聞 2021225
  244. ^ 中国海軍8ぶり共同訓練 日本近海”. 毎日新聞. (20191021)
  245. ^ 石田台湾経済構造展開台湾開発独裁モデル 2003
  246. ^ 台湾問題について日本立場共同声明意味 | 日本国際問題研究所
  247. ^ 総統抗日戦争勝利および台湾周年記念拡大歓迎レセプション出席”. 台北経済文化代表. 2020129閲覧
  248. ^ 田代 正廣台湾なぜ親日2015
  249. ^ 尖閣問題関係東京外国語大学小笠原 欣幸
  250. ^ データ見る東日本大震災台湾から義援金250
  251. ^ 台湾高速鉄道開通日本新幹線技術採用 - 台湾AFP通信
  252. ^ 生成新版朱印船貿易研究 吉川弘文館
  253. ^ ASEAN(10ヵ国)における世論調査結果外務省
  254. ^ ASEAN+3協力外務省
  255. ^ 石油輸送生命 マラッカ海峡航行現状問題
  256. ^ 海賊事案発生シンガポール海峡マラッカ海峡マレーシア日本国大使館
  257. ^ 東南アジア海域巡視派遣について結果概要インド太平洋地域海上保安機関連携強化!~海上保安庁
  258. ^ 小倉貞男朱印船時代日本人消え東南アジア日本中公新書1989
  259. ^ 芳賀美智雄 (20073). インドネシアにおける日本軍政功罪 (PDF)”. 防衛研究所.
  260. ^ 日本インドネシア共和平和条約
  261. ^ 反日吹いあっ”. アジア情報フォーラム.
  262. ^ 首藤もと子 インドネシア政策認識展開
  263. ^ 岩間剛一日本エネルギー問題インドネシア 歴史経緯ふまえ
  264. ^ インドネシア警察に対する市民警察活動促進プロジェクト日本交番システムなどインドネシア導入成果あげいわれる草野ODA現場考えこと日本放送出版協会 (2010/04)
  265. ^ 知的財産総局対象知的財産に関する整備支援 [2] 裁判所対象整備支援など2009までインドネシア整備支援
  266. ^ スマトラ規模地震及びインド洋津波における国際緊急援助活動防衛自衛隊
  267. ^ 最近カンボジア情勢カンボジア関係”. 外務省.
  268. ^ 関係”. カンボジア日本国大使館 (20124)
  269. ^ 日本カンボジア外交. 在日カンボジア大使館 (2010106)
  270. ^ Gordon Jones (2008年8月31日). A regular column concerning business in an emerging market, and its relationship with Japan. Japan Inc Communications.
  271. ^ a b 町村大臣ブルネイベトナム及びカンボジア訪問 概要評価 外務省
  272. ^ 参院視察民主理解 カンボジア政党招待”. 2019115閲覧
  273. ^ フンセン独裁貸す日本カンボジア選挙支援”. 2019115閲覧
  274. ^ Tan,Bonny(2008),Yamamoto Otokichi, Singapore Infopedia, Singapore: National Library Board
  275. ^ Abshire, Jean (2011). The History of Singapore. ABC-CLIO. p. 104.
  276. ^ Blackburn, Kevin; Hack, Karl (2004). Did Singapore Have to Fall?: Churchill and the Impregnable Fortress. Routledge. p. 132.
  277. ^ 外務省 シンガポール共和
  278. ^ 日本人タイ政府観光日本事務所公式ホームページ
  279. ^ 山田長政 遠く離れ異国なっ日本人
  280. ^ 栗原世紀日本=シャム貿易について(栗原教授退職記念) 経済社会:東京女子大学社会学会紀要 1994 22 p.1-26東京女子大学
  281. ^ 知ってるタイ日本外務省
  282. ^ 吉川利治, タイピブーン政権太平洋戦争東南アジア研究 19 4 1982 p.363-387(p.365), 京都大東南アジア地域研究研究所
  283. ^ 世界大戦タイ世界大戦解説
  284. ^ 親日タイ報道 王室日本皇室ともゆかり西日本新聞
  285. ^ a b 世界貿易投資報告”. JETRO.
  286. ^ タイ経済連携協定外務省
  287. ^ 九州企業タイ 狙い生産拠点から消費市場 地場大手進出 中小好機産経新聞
  288. ^ なぜ日本皇室タイ王室にとって特別存在あり続ける
  289. ^ 焦点訪日外国東南アジア急増韓国伸び悩みREUTERS
  290. ^ 海上自衛隊海上自衛隊について海上自衛隊活動
  291. ^ 総領事館ほっとライン 25 マニラ 16世紀から日本人歴史持つ関係深い外務省
  292. ^ 鷲山千恵 高山右近 あるキリシタン大名生涯 同朋
  293. ^ 平間洋一フィリピン独立戦争関係法学研究73120001
  294. ^ リカルテ将軍記念横浜山下公園
  295. ^ なぜ反日から親日際立つフィリピン寛容
  296. ^ 親日訪日意向比率フィリピン連続首位
  297. ^ フィリピン経済連携協定外務省
  298. ^ フィリピン経済における中国プレゼンス拡大日本貿易振興機構
  299. ^ フィリピン経済最新状況日系企業進出状況日本貿易振興機構
  300. ^ a b c 現在における在留外国人について”. 出入国在留管理庁. 202141閲覧
  301. ^ フィリピン国際緊急援助活動陸上自衛隊
  302. ^ フィリピンミンダナオ和平に関するアキノ大統領ムラモロ・イスラム解放戦線MILF議長非公式会談について外務省
  303. ^ 大統領イスラム政府組織議長 紛争40和平会談 日本秘密 交渉進展合意日本経済新聞
  304. ^ ドンズー運動東遊運動世界
  305. ^ チャンネルNipponアーカイブ 南部進駐米国覚悟決めさせ
  306. ^ 日本インドシナ難民国際文化学会学生会員教育研究補助NPO 法人在日外国支援活動から学ぶ報告論文
  307. ^ 外国雇用状況届出状況一覧10月現在”. 厚生労働省. 2021130閲覧
  308. ^ 時給180毎日18時間労働暴行レイプまでこの状況放置外国労働受け入れ拡大する. 扶桑社. 20201113閲覧
  309. ^ 元年現在における在留外国人について”. 法務省. 20201112閲覧
  310. ^ 人材受け入れ特定技能覚書 ベトナム 防衛装備移転交渉入り. 日経新聞. 20191022閲覧
  311. ^ 技能実習失踪たら賠償 日本監理団体契約”. 朝日新聞. 20191022閲覧
  312. ^ タンソンニャット国際空港ターミナル建設事業ODA見えるサイト
  313. ^ クーロンカントー建設事業2ODA見えるサイト
  314. ^ 生産拠点中国アジア加速千載一遇チャンス朝日新聞
  315. ^ 天竺てんじく意味”. goo国語辞書.
  316. ^ 仏典翻訳歴史その変遷1成田道広 天理大学  Glocal Tenri Vol.20 No.8 August 2019
  317. ^ 松田毅一黄金ゴア盛衰中公文庫1977
  318. ^ a b c 安斎育郎インドパキスタン実験日本原水爆禁止運動課題
  319. ^ 南部アジア外務省
  320. ^ 籠谷直人1930年代前半日本綿製品イギリスインド輸出めぐる論点会商 (19339253415)再論文学11020177(京都大人文科学研究所)
  321. ^ 坂本徳松インドナショナリズム運動史上勞働研究
  322. ^ 黎明世紀 東亜会議その主役たち深田祐介 文藝春秋 1991
  323. ^ 秋田帝国から開発援助戦後アジア国際秩序工業名古屋大学出版会 2017
  324. ^ 吉田インドソ連ロシア国際関係連続相違
  325. ^ インド経済開発国家
  326. ^ インド市場挑む日系企業 - みずほ総合研究所
  327. ^ 経済関係動向その将来進む日本インフラ投資nippon,com
  328. ^ 首脳会談安保共同宣言署名”. 産経新聞. 2008122時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ20081022閲覧
  329. ^ インドEPA 発効20110801. 2019115閲覧
  330. ^ インド包括経済連携協定IJCEPA
  331. ^ 戦略パートナーシップ中国要因まだ定まらない地域主義同盟ネットワーク両立nippon,com
  332. ^ コハットトンネル建設事業ODA見えるサイト
  333. ^ 小泉総理インド及びパキスタン訪問について概要成果外務省
  334. ^ NEXTアジア パキスタン - NNA
  335. ^ ユネスコ日本信託基金通じ文化遺産保存支援事業一覧外務省
  336. ^ 日本ODAプロジェクト バングラデシュ 無償資金協力 案件概要外務省
  337. ^ アパレル産業大国バングラデシュ発展理由課題
  338. ^ 日系企業バングラデシュ進出加速 賃金存在 平均中国4分12017923. Sankei Biz. 2018103閲覧
  339. ^ H&Mユニクロバングラデシュなど縫製工場労働環境改善動き出す201618. 出島ニュース. 株式会社Resorz. 2018103閲覧
  340. ^ バングラデシュ首相:日の丸参考国旗親日アピール毎日新聞
  341. ^ Australia and Japan: How distance and complementarity shape a remarkable commercial relationship
  342. ^ アングル1942日本ダーウィン奇襲 静か語る97兵士. ロイター (2020815).
  343. ^ "Menzies on Tour: Japan". Menzies on Tour: Travelling with Robert Menzies, 1950-1959. eScholarship Research Centre, The University of Melbourne.
  344. ^ "Menzies' visit makes for closer links". The Canberra Times. 18 April 1957. p. 3.
  345. ^ 日本オーストラリア友好協力基本条約 (PDF) - 外務省
  346. ^ オーストラリア首相訪日に際して共同コミュニケ. 外務省 (19731030).「データベース世界日本 日本大洋関係資料集所収
  347. ^ 歴史EPA発効歓迎ムード 牛肉団体日本市場期待NewSphere>
  348. ^ TPP11署名難産 離脱混乱日本主導 日本経済新聞
  349. ^ Member Economies. Asia-Pacific Economic Cooperation.
  350. ^ 東アジア首脳会議外務省
  351. ^ ASEAN地域フォーラム外務省HP
  352. ^ 安全保障協力に関する共同宣言
  353. ^ 久保信博 (2014611). 潜水念頭共同研究防衛装備協定実質合意”. Reuters
  354. ^ 外相 集団自衛行使容認支持”. NHK. (2014612)
  355. ^ 時事ドットコムニュース20201118同盟関係深化 危機交渉進展
  356. ^ 旭川外国捕鯨落書き ゴンドラ食べない”. J-CAST.
  357. ^ Japan-New Zealand Relations (Basic Data)
  358. ^ MFAT: Japan
  359. ^ など5カ国ファイブアイズ連携 サイバー攻撃中国機密情報共有”. 毎日新聞 (201924)
  360. ^ 在日経費日本負担 7000/再編押し上げ しんぶん赤旗 (2010929) 2021327閲覧
  361. ^ 169国会 会議 16平成2043木曜日. 2013518時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2012622閲覧
  362. ^ 津島勝二日本海海戦から100アルゼンチン海軍観戦武官証言書房プレス2005
  363. ^ Christopher A.A. Gomez, "Chinese, Japanese, and Korean Immigrants and Their Descendants in Argentine Audiovisual Popular Culture" University of Nevada, Reno,
  364. ^ U.S. Frontline(2013)サッチャー日本不満 フォークランド紛争
  365. ^ チリ基礎データ 外務省
  366. ^ Norman Polmar, Thomas B. Allen, World War II: the Encyclopedia of the War Years, 1941-1945, Dover Publications, 2012, p.203 英語
  367. ^ サッポロ豪州ワイン巻き返し 4ひしめくビール業界同じ構図 (1) EPA発効注目れる豪州ワイン | マイナビニュース - 2016411
  368. ^ チリEPA - EPA/FTA/投資協定METI/経済産業 - 200793
  369. ^ SATREPS JST-JICA 地球規模課題対応国際科学研究技術協力プログラム チリ共同研究意義
  370. ^ バハマ租税情報交換協定改正議定実質合意
  371. ^ os Santos, Sales Augusto (January 2002). "Historical Roots of the 'Whitening' of Brazil". Latin American Perspectives. 29 (1): 6182. doi:10.1177/0094582X0202900104
  372. ^ "HISTÓRICA - Revista Eletrônica do Arquivo do Estado". www.historica.arquivoestado.sp.gov.br. Archived from the original on September 19, 2017.
  373. ^ "Brazilian Ministry of Foreign Affairs: Japan"
  374. ^ Japan, Brazil mark a century of settlement, family ties
  375. ^ 深沢正雪 (May 31, 2016), 鈴蘭灯本当由来”, ニッケイ新聞
  376. ^ サンパウロ日本人学校 公式Webサイト ようこそ
  377. ^ The Japanese economy, M.E. Sharp, (2002), "The largest amount of Japanese migrants worldwide is found in Brazil" 英語
  378. ^ http://www.labeurb.unicamp.br/elb/asiaticas/japones.htm
  379. ^ 2013 World Service Poll BBC 英語
  380. ^ Japan-Venezuela Relations 外務省英語
  381. ^ デフォルト懸念れるベネズエラ経済 - 国際通貨研究所研究 井上裕介
  382. ^ ベネズエラ経済緊急事態宣言 大統領危機状況-AFP NEWS20160116 13:50
  383. ^ ヴェネズエラ国会議長暫定大統領就任宣言 トランプ大統領承認”. BBC. (2019124)
  384. ^ 河野太郎外相グアイド暫定大統領支持表明 ベネズエラ情勢. 産経新聞. (2019219)
  385. ^ El Perú contra el Imperio del Sol Naciente: Conflicto diplomático por la barca María Luz y la Inmigración china al Perú (in Spanish)
  386. ^ Japanese-Peruvians-Reviled and Respected: The Paradoxial Place of Peru's Nikkei
  387. ^ Hostages freed as troops storm Lima embassy
  388. ^ Peru's Fugitive Ex-President Is Arrested in Chile
  389. ^ 全国選挙処理事務所ONPE
  390. ^ ペルー経済連携協定 日本外務省
  391. ^ Michael R. Auslin (2006). Negotiating with Imperialism: The Unequal Treaties and the Culture of Japanese Diplomacy. Harvard University Press. pp. 17, 44.
  392. ^ 柘植あの日本強かっ 戦争100中公新書ラクレ2003
  393. ^ NATOなに.pdf
  394. ^ a b 松尾美江オランダ2捜しインドネシア駐留 平戸交流朝日新聞2008910朝刊長崎31
  395. ^ Discovering Irish-Japanese relations(2017)
  396. ^ History of Ireland-Japan Relations
  397. ^ Celebrating 60 Years: Ireland - Japan Diplomatic Relations
  398. ^ Tokyo, David McNeill. EU and Japan sign one of historys largest trade deals (英語). The Irish Times.
  399. ^ ウィリアムアダムス人物事典 - 三浦半島観光地図. そらいろネット.
  400. ^ 内閣官報3法令全書1912付録各国条約57
  401. ^ 編者公爵島津編纂海軍書房1968
  402. ^ 世界百科事典. 通商航海条約 (日本語). コトバンク.
  403. ^ 戦争戦費首相高祖父から助力首相. 読売新聞. (2013620)
  404. ^ 君塚直隆ベルエポック国際政治 エドワード古典外交時代中央公論2012(平成24)
  405. ^ The Global Financial Centres Index
  406. ^ 東洋経済(2020) 日本企業知るべきイギリス離脱焦点 ジョンソン首相脅し戦術通用する
  407. ^ イラク人道復興支援特措法基づく対応措置20051128アーカイブ - 国立国会図書館Web Archiving Project防衛
  408. ^ 英国共同研究ためシーカーに関する技術情報移転”. 外務省 (2014717).
  409. ^ 日本自衛隊グレートブリテン及び北アイルランド連合王国軍隊における物品又は役務相互提供に関する日本国政府グレートブリテン及び北アイルランド連合王国政府協定 外務省
  410. ^ FNNプライムオンライン(2020)天皇皇后陛下イギリス訪問 皇室王室深いつながり
  411. ^ マルコポー世界記述におけるジパング 成城大学 片山幹生
  412. ^ オルガンティー おるがん Gnecchi-Soldo Organtino1530331609”. 日本百科全書. 小学館.
  413. ^ ベルテリ・ジュニオ・アントニオイタリア公使アレッサンドロ・フェ・ドスティアーニ伯爵外国内地旅行問題について : 明治初期外交貿易関係
  414. ^ 雇い外国キヨッソーネ研究 明治美術学会/印刷朝陽中央公論美術出版 1999
  415. ^ デジタル 日本人辞典+Plus講談社パテルノストロ- コトバンク
  416. ^ 井関 画家フォンタネージ中央公論美術出版1994
  417. ^ Doody, Richard. "Chronology of World War II Diplomacy 1939 - 1945". The World at War worldatwar.net.
  418. ^ フィアットクライスラー統合 ホンダ世界7 朝日新聞 201412
  419. ^ 公式ウェブサイト日本語
  420. ^ "日本におけるイタリア企業便覧 2010年" (イタリア: Presenza Italiana in Giappone 2010). イタリア貿易振興 (Italian Trade Commission)
  421. ^ イタリア基礎データ 外務省
  422. ^ 日本常任理事入り6ぶり攻勢かけ 読売新聞2011516
  423. ^ 京都産業大学 法学部学会春季講演 外交140周年記念講演
  424. ^ 1873ウィーン万博明治政府参加コラムウィーン万博ジャポニスム国立国会図書館電子展示博覧
  425. ^ 柗居 宏枝ローレンツ・フォン・シュタイン明治立憲国家構想与え影響について
  426. ^ デジタル 日本人辞典+Plus講談社ローレッツ コトバンク
  427. ^ テオドール・エードラー・フォン・レルヒ中野明治日本思い出 日本スキー手記中外書房1970
  428. ^ 関係 - Österreichische Botschaft Tokio- 日本オーストリア大使館
  429. ^ オーストリア基礎データ|外務省
  430. ^ 出島商館 長崎市役所
  431. ^ 前田 兵学朱子学蘭学国学平凡社 2006
  432. ^ 通商航海 (PDF) (Report). 日本国外務省
  433. ^ ヘルマンThブッセマーカー日本対立抗争オランダディレンマ 19041941 戦争研究国際フォーラム報告 7防衛2009
  434. ^ 日本スイス国交樹立150周年 - 2014
  435. ^ 日本関係海外史料目録11 スイス所在文書ドイツ民主主義共和所在文書ドイツ連邦共和所在文書スウェーデン所在文書 syoho03-pub
  436. ^ a b スイス基礎データ 外務省
  437. ^ ネスレ日本 会社概要
  438. ^ ノバルティスホールディングジャパン株式会社 ノバルティスについて - 201661
  439. ^ 東京大学資料編纂 日本関係海外史料オランダ商館日記 訳文
  440. ^ 吉武信彦 (2000-07). 日本北欧政治関係史的展開 (pdf). 地域政策研究 3.
  441. ^ 長崎大学附属図書館医学分館 近代医学デジタルアーカイブ,2004. 日本近代植物 ツュンベリー.
  442. ^ Ingemar Ottosson (pdf), Trade under protest: Sweden, Japan and the East Asian crisis in the 1930s, Lund University
  443. ^ スウェーデンJapan. Regeringskansliet (2015123)
  444. ^ スウェーデン基礎データ. 外務省 (20141117).
  445. ^ ゲルハルト・クレーブス田島信雄井出直樹<翻訳>世界大戦日本=スペイン関係諜報活動(1) (先生古稀祝賀記念)成城法学63成城大学2000279-320
  446. ^ 家永三郎日本文化岩波書店岩波新書19823
  447. ^ España y Japón celebran 150 años de relaciones diplomáticas (in Spanish)
  448. ^ ゲルハルト・クレーブス田島信雄井出直樹<翻訳>世界大戦日本スペイン関係諜報活動(2) (政志先生古稀祝賀記念)成城法学64成城大学2001
  449. ^ 平成29特別 日本デンマーク外交関係樹立150周年記念日本デンマーク文書たどる交流歴史独立行政法人国立公文書デンマーク国立公文書
  450. ^ History of the Bilateral Relationship
  451. ^ デンマルク:信仰樹木を以てひし内村鑑三 (聖書研究, 1913)
  452. ^ 丁抹農業東郷 (台湾総督府民殖産, 1912)
  453. ^ 松前重義精神 東海大学
  454. ^ Economic relations 外務省
  455. ^ 講談社 (1993). Japan: an illustrated encyclopedia Part one. Kodansha. pp. 1924
  456. ^ 平成1062 デンマーク女王陛下及び殿下主催晩餐フレーデンスボー宮殿における天皇陛下答辞宮内庁ウェブサイト
  457. ^ 石山禎一宮崎克則シーボルト生涯その業績関係年表11796 - 1832 (pdf) 西南学院大学 国際文化論集26120119155-228
  458. ^ 小堀桂一郎鎖国思想 ケンペル世界使命 中公新書1974
  459. ^ 交流150サイト歴史 スヴェン・サーラ
  460. ^ 上山憲法社会日本評論1977
  461. ^ 佐藤一信 ゴットフリート・ワグネル万国博覧会そして創始についてVol.615P.626820046
  462. ^ ベルツ 海外点心名倉聞一 (大阪屋号書店, 1927)
  463. ^ 鷗外経歴
  464. ^ 南洋長官官房南洋施政南洋1932
  465. ^ ヨースト・デュルファー (2010). ドイツ軍事同盟”. 平成22年度戦争研究国際フォーラム報告.
  466. ^ 備考外交関係回復に関する書簡について-外務省
  467. ^ () 日本ドイツ民主共和外交関係設定について外務省情報文化発表-昭和49年外交青書
  468. ^ ドイツ基礎データ 外務省
  469. ^ VDA (ドイツ自動車工業) 年次報告2006年 英語
  470. ^ 松田毅一天正使節2001新装
  471. ^ O'Connell, Gerard (20 May 2016). Pope Francis highlights friendly relations between Japan and the Holy See. America.
  472. ^ 梅村裕子今岡十一郎活動を通して観る日本ハンガリー外交関係変遷国際関係論叢 2(2), 159-206, 2013-07-31
  473. ^ 昭和35年わが外交近況- 外務省
  474. ^ 日本ハンガリー交流 2009
  475. ^ 毅一伊達使節新人物往来社昭和621987925
  476. ^ Asia Society. (1874). Transactions of the Asiatic Society of Japan, p. 29.
  477. ^ 大久保ボワソナアド-日本近代岩波書店1977
  478. ^ 宮永ヴェルニー横須賀造船所勞働研究452法政大学pp.57-1111998
  479. ^ 白井智子生野鉱山近代雇いフランス姫路獨協大学
  480. ^ ガス - 東京ガス 公式サイト
  481. ^ 富岡製糸雇いフランス 千葉敬愛経済大学研究論集20P.193-P.2161981
  482. ^ 南塚信吾 金融資本成立展開 ロシア講座 西洋経済 帝国主義 入江次郎 1979 p.192.
  483. ^ 海野福寿集英社 日本歴史18 戦争集英社199211
  484. ^ フランス基礎データ 外務省
  485. ^ 仏蘭西巴里国大博覧報告. 12(博覧事務, 1880)
  486. ^ 日本貿易振興機構(JETRO)市場開拓輸出促進 20053 フランスにおける日本アニメ中心するコンテンツ浸透状況
  487. ^ 朝日新聞2010117 ベトナム原発導入急ぐ 東南アジア受注狙う
  488. ^ 毎日新聞(2017)日産三菱ルノー首位 世界41000競う 販売台数収益両立課題
  489. ^ プジョー仕掛けるSUV攻勢フルモデルチェンジ生まれ変わっ新型30082017日本やってくる. MOTA (20161115).
  490. ^ シトロエングローバルサイト英語
  491. ^ 関係ブルガリア日本国大使館
  492. ^ 各国地域情勢 ブルガリア日本国外務省
  493. ^ 明治社員本場ヨーグルト驚く古今東西博考 - 日本経済新聞201979
  494. ^ 日本ベルギー関係黒沢文責桜井良樹白水1989
  495. ^ 黒沢明治大正時代における日本ベルギー認識東京女子大学紀要論集581東京女子大学2007985-114
  496. ^ ブリタニカ国際百科事典 項目事典. ヵ国条約 (日本語). コトバンク.
  497. ^ ベルギー王国外務省
  498. ^ 東部アジアにおける火器時代1396-1683 (PDF) 九州大学東洋論集九州大学文学部東洋研究2006430
  499. ^ ジョゼアルヴァレス金七紀男葡修通商条約外交関係 1860~1910彩流社2010
  500. ^ ポルトガル共和 - 外務省
  501. ^ 日本ユーラシア外交19972001
  502. ^ 遠く遠い知らないから遠く近い身近中央アジア5か国文化交流ミッション派遣国際交流基金2016
  503. ^ 日本中央アジア5か国外交関係樹立25周年 外務省
  504. ^ 木村国境交渉中央公論社中公新書19939
  505. ^ ラクスマン根室来航”. 根室市役所.
  506. ^ 江戸幕府による北方領土開拓 別海
  507. ^ 江口圭一1910-30年代日本 アジア支配岩波講座 日本通史 18 近代3岩波書店
  508. ^ 貿易推移
  509. ^ JETRO ロシア概況基本統計
  510. ^ ロシアクリミア編入非難G7各国連携さらなる措置検討首相. ロイター (ロイター). (2014319)
  511. ^ 石油産業年表. JXTGエネルギー株式会社. 20171212時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2018103閲覧
  512. ^ エネルギー白書20142 エネルギー動向 1 国内エネルギー動向 3 エネルギー動向”. 資源エネルギー庁. 2018103閲覧
  513. ^ 資源エネルギー庁平成25年度(2014)白書よる日本原油輸入における中東依存1967最高91.2%達し21世紀なっから80%推移いる
  514. ^ 防衛自衛隊 中東地域における日本関係船舶安全確保に関する政府取組
  515. ^ 日本イスラーム歴史 - イスラミックセンター・ジャパン
  516. ^ 日本放送協会あの世界 磯村尚徳戦後<2>1979日本放送出版協会本書NHK特集書籍サウジアラビア扱っ交渉担当エジプト大使横山エピソード取り上げられおり訪問手記など引用いる
  517. ^ 天皇皇族外国訪問一覧戦後昭和28昭和63”. 宮内庁.
  518. ^ 関係 - サウジアラビア王国. 外務省
  519. ^ サウジ同胞テロ組織指定 思想影響警戒 (201438).
  520. ^ G7外相声明テロ組織ISIL/DAESH戦いため共同行動 (2014925).
  521. ^ アフガニスタン基礎データ - 関係”. 外務省公式サイト.
  522. ^ バーミヤン石仏海外移設日本提案タリバン政権当時明かす. AFPBB. (2010226)
  523. ^ 防衛海上阻止活動概要
  524. ^ 伊藤義教ルシア文化渡来 岩波書店,1980
  525. ^ 平城ペルシャ役人働い 木簡証明 国際知識登用専門. 産経新聞. (2016105)
  526. ^ 昭和戦前イラン親善関係”. 外交史料 特別展示日本ペルシャイラン. 外務省 (2015518).
  527. ^ Japan Strives to Balance Energy Needs with World Politics. Wharton School of Business, University of Pennsylvania. (2006年11月26日)
  528. ^ イラク基礎データ 外務省
  529. ^ All Participants of World War II - Kommersant Moscow 英語
  530. ^ クウェート19番 イラク布告毎日新聞1990829夕刊7
  531. ^ 佐藤正久イラク自衛隊戦闘 自衛隊一等 イラク先遣隊長ヒゲ佐藤講談社2007
  532. ^ カタール基礎データ 外務省 - Ministry of Foreign Affairs of Japan (2006125).
  533. ^ Qatar Economic Review. Qatar National Bank. pp. 17, 34, 36 (2006年9月).
  534. ^ Qatar tried to help free Japanese hostages. Japan Times (2015年2月22日).
  535. ^ 河野外相カタール断交仲介意欲. 日本経済新聞 (201799). 2018
  536. ^ ヨルダン基礎データ 外務省
  537. ^ Speech by Prime Minister Abe "The Best Way Is to Go in the Middle" Ministry of Foreign Affairs of Japan 英語
  538. ^ 安倍総理大臣フセインヨルダン皇太子会談 外務省
  539. ^ イスラエル外務省
  540. ^ イスラエルパレスチナ共存共栄向け日本中長期取組平和繁栄回廊創設構想 外務省
  541. ^ 中山 (20121130). 国連パレスチナ国家格上げ決議 など反発”. 日経ビジネス
  542. ^ 社説:日本イスラエル 平和安定協力”. 毎日新聞. (2014515).
  543. ^ ビザ発給杉原顕彰動き リトアニア杉原産経新聞
  544. ^ 日本トルコ協会70編纂委員日本トルコ協会70日本トルコ協会1992
  545. ^ 日本成功我々喜びあるロシアに対する日本勝利我々勝利よいアブデュル・ハミト2
  546. ^ トルコ共和 外務省
  547. ^ 田県医師雑誌トルコにおける明治維新 : 建国ムスタファケマル・アタチュルク 森田 盛大
  548. ^ BOTEK Bosphorus Technical Consulting Corp.
  549. ^ 日本トルコ 越える エルトゥールル繋ぐ友好物語
  550. ^ アフリカ日本 日本歴史アフリカFAO連絡事務所 Liaison Office in Japan
  551. ^ アフリカ開発会議外務省
  552. ^ スポーツ日本アフリカ交流 横浜2019828 日テレNEWS24
  553. ^ 幕末維新大人事典下巻632
  554. ^ 南アフリカ基礎データ 外務省
  555. ^ 楠原アパルトヘイト日本亜紀書房19886
  556. ^ 河辺一郎国連日本岩波書店1994
  557. ^ エジプトアラブ共和Arab Republic of Egypt基礎データ外務省
  558. ^ 岡倉登志北川勝彦3 日本エジプト日本 - アフリカ交流――明治から世界大戦まで同文東京19931015初版発行65-95
  559. ^ 山口直彦新版 エジプト現代 ムハンマド・アリー成立からムバーラク政権崩壊まで明石書店世界歴史叢書2011170
  560. ^ MOFA: Japan-Egypt Relations 日本外務省英語20121031時点アーカイブ
  561. ^ Gamal Essam El-Din (2004年11月18日). Japan and Egypt open up. Al Ahram.
  562. ^ 安倍総理大臣中東政策スピーチ中庸最善活力満ち安定中東 新たページめくる日本エジプト 外務省 - 2015118
  563. ^ Sharp Drop in World Views of US, UK: Global Poll. 2021年11月8日
  564. ^ 1996229毎日新聞記事より
  565. ^ https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/A-S40-237.pdf
  566. ^ https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/B-S38-P2-795_1.pdf
  567. ^ 報道会見記録要旨平成221”. 外務省. 2012428閲覧
  568. ^ 与那国島拡大 防空識別台湾説明 - 産経新聞 Archived 2010529, at the Wayback Machine. 2010526
  569. ^ 台湾遺憾 与那国島付近防空識別見直し - 朝日新聞 Archived 2010531, at the Wayback Machine. 2010529
  570. ^ 外務省. 外務省 海外安全ホームページ (日本語). 外務省 海外安全ホームページ. 202163閲覧
  571. ^ 日本人世界一歓迎れる観光”. ITmedia. 2007529閲覧
  572. ^ UNODC. Data and Analysis>Crime surveys>The periodic United Nations Surveys of Crime Trends and Operations of Criminal Justice Systems>Fifth Survey (1990 - 1994). 2009年7月29日時点の[リンク切れ]よりアーカイブ2008年8月26日
  573. ^ UNODC. Data and Analysis>Crime surveys>The periodic United Nations Surveys of Crime Trends and Operations of Criminal Justice Systems>Sixth Survey (1995 - 1997)>Sorted by variable. 2008年8月26日
  574. ^ UNODC. Data and Analysis>Crime surveys>The periodic United Nations Surveys of Crime Trends and Operations of Criminal Justice Systems>Seventh Survey (1998 - 2000)>Sorted by variable. 2008年8月26日
  575. ^ UNODC. Data and Analysis>Crime surveys>The periodic United Nations Surveys of Crime Trends and Operations of Criminal Justice Systems>Eighth Survey (2001 - 2002)>Sorted by variable. 2008年8月26日
  576. ^ UNODC. Data and Analysis>Crime surveys>The periodic United Nations Surveys of Crime Trends and Operations of Criminal Justice Systems>Ninth Survey (2003 - 2004)>Values and Rates per 100,000 Total Population Listed by Country. 2008年8月26日
  577. ^ 日本有事自動参戦ないアメリカ大統領命令により軍事行動開始する大統領命令からヵ月経過場合活動継続米国議会同意必要なる最初大統領命令そしてヵ月経過議会同意なけれによる日本防衛行わない田母神俊雄 田母神国軍ISBN 978-4819111164
  578. ^ OSullivan, Michael; Subramanian, Krithika (2015-10-17).The End of Globalization or a more Multipolar World?
  579. ^ Vision of Humanity>Global Peace Index - Methodology and Data Sources アーカイブ 2009918 - ウェイバックマシン 2009106閲覧
  580. ^ Vision of Humanity>Global Peace Index Archived 2010年5月21日, at the Wayback Machine. 2009年10月6日閲覧
  581. ^ SIPRI>Databases>sources and methods>SIPRI military expenditure database on line>SIPRI Military Expenditure Database Archived 2010年3月28日, at the Wayback Machine. 2009年10月6日閲覧
  582. ^ CIA>World Factbook>Country Comparison>Military expenditures 2009年10月6日閲覧
  583. ^ a b SIPRI>Military Expenditure and Arms Production>data on military expenditure>The 15 major spender countries in 2008(table) 2009年10月6日閲覧
  584. ^ 同盟による指摘是正要請 シーファー大使防衛増額期待産経新聞2008520配信[リンク切れ]JapanToday
  585. ^ 国防次官補防衛予算思いやり予算増やすべき時事通信2010727
  586. ^ 防衛自衛隊人員構成”. 2019115閲覧
  587. ^ 資料52 自衛定員及び現員並びに自衛定数現員推移”. 防衛. 2021216閲覧
  588. ^ 防衛自衛隊人員構成”. 防衛. 2021216閲覧
  589. ^ 防衛関係
  590. ^ SIPRI>Military Expenditure and Arms Production>data on military expenditure>Recent trends in military expenditure Archived 2009年9月2日, at the Wayback Machine. 2009年10月6日閲覧
  591. ^ 内閣>統計情報調査結果>SNA>2. 統計一覧>法令予算及び決算>1-2. 系列GDP雇用報酬 (2) 系列 I. 国内生産支出及び需要項目>名目暦年>PDF31ページ[リンク切れ] 2009106閲覧
  592. ^ 防衛>法令予算及び決算>防衛予算関連文書>我が国防衛予算>平成20年度予算概要>PDF32ページ文書30ページ[リンク切れ] 2009106閲覧
  593. ^ 図解行政2020年度予算防衛推移201912”. 時事通信社. 2020316閲覧
  594. ^ 図解国際中国国防推移”. 2019115閲覧
  595. ^ 中国軍事脅威がち要因1その軍事態勢秘密ある 義久ジャパンビジネスプレス2012.06.20掲載 より引用
  596. ^ 阿部純一人民解放暴走不安消えない理由中国における文民統制虚構ジャパンビジネスプレス2013.01.31掲載
  597. ^ 台湾中華人民共和国神聖領土一部ある祖国統一大業完成すること台湾同胞含む中国人民神聖責務ある中国憲法序文より引用
  598. ^ Peter Howard, B.A., B.S., M.A., Ph.D. Assistant Professor, School of International Service, American University. (2008). "Great Powers". エンカルタ. MSN. 20091031時点オリジナルよりアーカイブ20081220閲覧 不明引数|deadurl=無視ますもしかして|url-status= (説明)
  599. ^ MAJOR FOREIGN HOLDERS OF TREASURY SECURITIES(in billions of dollars)HOLDINGS 1/ AT END OF PERIOD
  600. ^ Poverty rate. OECD. 20201230閲覧
  601. ^ a b Revenue Statistics 2014 (Report). OECD. (2014). doi:10.1787/rev_stats-2014-en-fr. 
  602. ^ 総務統計2就業状態完全失業完全失業”. 2009530閲覧
  603. ^ 労働調査基本集計 平成28201610 20161129公表
  604. ^ 国債保有内訳元年9月速報. 財務省. 2020316閲覧
  605. ^ http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5192.html
  606. ^ 特集1 (2). 2019115閲覧
  607. ^ 2漁業養殖生産統計”. 農林水産省. 2021118閲覧
  608. ^ もの勝ち密漁ほぼ罰則なし 改革急務反対する水産庁大物OB漁港利権実態 宇佐美
  609. ^ クロマグロ漁獲15%削減 日本漁獲オーバー”. 2017830時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2017830閲覧
  610. ^ マグロ年間漁獲トン超過”. 2017830時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2017830閲覧
  611. ^ 今年サンマ来遊昨年半分見通し 理由外国乱獲ない
  612. ^ 日本なぜ乱獲放置続ける水産庁言い分検証
  613. ^ どうなる サンマゆくえNHK NEWS WEB - NHKオンライン. 2017823時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2017830閲覧
  614. ^ 太平洋クロマグロ資源管理 あまり非常識日本提案
  615. ^ 農林水産省国際国際政策 (2006523). 農林水産物輸出入概況2005 (PDF). 2007929時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2007913閲覧
  616. ^ 日本銀行函館支店. 最近水産物輸出急増その背景2005”. 2011722時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2010210閲覧
  617. ^ 後継不足課題 若い労働確保”. 20161220時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ20161213閲覧
  618. ^ 日本地質学会 地質全般Q&A [3] Q25.
  619. ^ メタンハイドレートについて日本資源大国変わる マイナビニュース 201304071720
  620. ^ 100エネルギー 三井造船メタンハイドレート掘削 英紙注目 財経新聞 2014228 12:00
  621. ^ 1世界各国保有台数2016現在”. JAMA. 2019119閲覧
  622. ^ 最近輸出入動向. 税関. 2021228閲覧
  623. ^ 17対外純資産328世界最大 3連続. 2018819閲覧
  624. ^ 日本財政関係資料 (PDF). 財務省. 2012418閲覧
  625. ^ 老朽対策知恵総動員 インフラメンテナンス国民会議始動
  626. ^ NHK
  627. ^ 新幹線成功世界高速鉄道開発刺激 戦後再び東海道本線輸送ひっ迫東海道新幹線構想具体始め
  628. ^ 東海道新幹線平均遅延時間24 : 世界誇る安全正確頻度
  629. ^ 基本誤差東海道新幹線年間平均遅延時間50超え謝罪
  630. ^ JR受け相乗りタクシー運行 増毛
  631. ^ ACI reveals the world's busiest passenger and cargo airports. Airports Council International. 2018年5月2日
  632. ^ 羽田空港日本5 スカイトラックス調査
  633. ^ World's best airports for 2018
  634. ^ 成田国際空港 - コトバンク
  635. ^ スペースジェット一部中断 開発態勢大幅縮小朝日新聞デジタル. 朝日新聞デジタル (2020616). 202138閲覧
  636. ^ HondaJet4連続カテゴリートップデリバリー達成”. www.honda.co.jp. 本田技研工業株式会社 (2021225). 202138閲覧
  637. ^ https://www.phaj.or.jp/distribution/data/lanking.html
  638. ^ https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_zyoho_bako/gyoko_itiran/sub81.html
  639. ^ 朝日百科 日本歴史 増補 13セット朝日新聞社 ISBN 4-02-380017-1
  640. ^ 集英社 日本歴史 日本誕生集英社 ISBN 4081950016
  641. ^ 集英社 日本歴史 王朝貴族集英社 ISBN 4081950067
  642. ^ a b c 石毛直道日本文化岩波書店 ISBN 978-4-00-061088-9
  643. ^ a b c d 講座 文化 日本食事文化味の素文化センター ISBN 4540980882
  644. ^ a b 講座 文化 情報味の素文化センター ISBN 4540982192
  645. ^ a b c d e 日本伝統文化として和食 農林水産省
  646. ^ 和食ユネスコ無形文化遺産登録まし 農林水産省
  647. ^ 講座 文化 調理たべもの味の素文化センター ISBN 4-540-98218-4
  648. ^ 講座 文化 思想行動味の素文化センター ISBN 4540990241
  649. ^ 厚生労働省 栄養食生活. 201788時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ2017814閲覧
  650. ^ 講座 文化 家庭食事空間味の素文化センター ISBN 4540990233
  651. ^ 日本人宗教宗教宗教ようもの (日本語). nippon.com (201433). 2020918閲覧
  652. ^ OECD Economic Surveys:Japan 2015, OECD, (2015-04), Overview, doi:10.1787/eco_surveys-jpn-2015-en, ISBN 9789264232389 
  653. ^ a b c d e OECD Economic Surveys:Japan 2009 (Report). OECD. (2009-08-13). doi:10.1787/eco_surveys-jpn-2009-en. ISBN 9789264054561. 
  654. ^ 厚生年金保険国民年金事業年報平成30年度 (Report). 厚生労働省. (2020-11-30). https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/toukei/nenpou/2008/. 
  655. ^ 国保滞納世帯国保証取り上げ年度調査”. 日本共産党. 20211117閲覧
  656. ^ 社会保障費用統計, 厚生労働省
  657. ^ 平成27簡易生命概況
  658. ^ https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life15/dl/life15-02.pdf
  659. ^ 平均寿命男女とも過去最高 2017. 2019310閲覧
  660. ^ 健康寿命男女延びる 男性72女性74. 2019310閲覧
  661. ^ [https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai18/dl/gaikyou30.pdf 死因 死因順位]”. 厚生労働省. 2019729閲覧
  662. ^ WHO. Data and Statistics>World Health Statistics 2007 - Health systems expenditures in health. 2008年5月4日
  663. ^ a b Health at a Glance 2013 (Report). OECD. (2013-11-21). doi:10.1787/health_glance-2013-en. 
  664. ^ Total, Per 1 000 inhabitants, 2019 or latest available. OECD. 2021年2月28日
  665. ^ 1高齢人口. 総務. 20211117閲覧
  666. ^ 高齢社会白書. 内閣. (2013). https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/index-w.html. 
  667. ^  現役世代1.3165以上支える社会到来”. 内閣. 20211117閲覧
  668. ^ 山田昌弘少子社会日本もうひとつ格差ゆくえ岩波新書2007
  669. ^ Suicide rates. OECD. 20201230閲覧
  670. ^ 韓国OECD自殺堅調減少あたり. 2019415閲覧
  671. ^ a b Making Mental Health Count - The Social and Economic Costs of Neglecting Mental Health Care (Report). OECD. (2014-07). doi:10.1787/9789264208445-en. 
  672. ^ 自殺対策基本. e-Gov法令検索. 20191224閲覧
  673. ^ https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/5638
  674. ^ Education expenditures. CIA. 2021118閲覧
  675. ^ a b OECD (2014). Education at a Glance 2014 (Report). pp. 42. doi:10.1787/eag-2014-en. 
  676. ^ 世界特許出願317 中国7連続首位. 2018126閲覧
  677. ^ 日本半導体なぜ沈んしまっ. ニューズウィーク. 2020124閲覧
  678. ^ 2019半導体売上ランキングIntel首位奪還”. EEtimesejapan. 2020124閲覧
  679. ^ 日本相撲協会公式サイト (日本語). 日本相撲協会公式サイト. 2018722閲覧
  680. ^ FIFA.com. 2018 FIFA World Cup Russia - Matches - Belgium - Japan - FIFA.com (英語). www.fifa.com. 2018年7月22日
  681. ^ 日本4オリンピック開催次い3番多い2020東京2020.com2018722閲覧
  682. ^ People and Society :: JAPAN. CIA. 2021216閲覧
  683. ^ Genographic Project#Geno 2.0 Next Generation|Reference Populations - Geno 2.0 Next Generation . (2017). Genographic Project|The Genographic Project. Retrieved 15 May 2017, from link.
  684. ^ a b 日本移民受け入れことない間違い. 日経ビジネス. (2016930). https://business.nikkei.com/atcl/report/16/021900010/092900024/ 
  685. ^ 長縄光男, 沢田和彦異郷生きる来日ロシア足跡成文2001
  686. ^ a b 久慈大和朝廷震撼蝦夷アテルイ戦い: なる縄文風景批評社2002
  687. ^ 朝鮮戦争日本対応庄司潤一郎防衛研究所紀要832006.3[4] アーカイブ 2010126 - ウェイバックマシン 2P.44以降詳しい
  688. ^ ここから記述について書評:安井三吉:帝国日本華僑-日本台湾朝鮮現代中国研究192006.10.7[5][6] から起筆
  689. ^ 明治32352条約慣行居住自由サル外国居住営業スル
  690. ^ 2006.10.7よれ韓国慣行により内地雑居容認P.75PDF-P.3
  691. ^ 在日台湾1930年代入るまで少なくしかもその大半留学生あっいわいる山脇近代日本外国労働1994明石書店P.11
  692. ^ 世界大戦前後日本における台湾出身定住過程海港都市研究 2008 3 p.129-141, 神戸大学文学部海港都市研究センター, doi:10.24546/81000036
  693. ^ 1920年代東京在住中国人労働について 阿部康久1920年代東京における中国人労働就業構造居住分化 人文地理 1999 51 1 p.23-48, doi:10.4200/jjhg1948.51.23, 人文地理学会 詳しい
  694. ^ 朝鮮領域出るもの居住所轄警察ないし駐在証明下付すること規定旅行届出許可朝鮮臣民日本旅行あるいはその名目転出大幅制限満州旅行ほとんど制限なく税関審査程度渡航旅行認められ植民朝鮮における朝鮮総督観光政策北東アジア研究20073 13 p.149-167, 島根県立大学北東アジア地域研究センターNAID 40015705574, ISSN 1346-3810
  695. ^ 帰化統計 日本国 総務 統計
  696. ^ 法律国語日本語. 法制執務コラム. 参議院法制. 201925閲覧
  697. ^ 裁判所74裁判所日本語用いる定められいる
  698. ^ 1994124萱野によって131国会内閣委員アイヌによる質問行わいる参議院会議情報 131国会 内閣委員 7 アーカイブ 2013514 - ウェイバックマシン
  699. ^ 文部科学 (1995111). 国語審議 新しい時代応じ国語施策について審議経過報告”. 20111020時点オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ20091229閲覧
  700. ^ 石井米雄世界ことば辞書辞典 アジア三省堂20088発行琉球江洲頼子執筆冒頭琉球奄美大島から与那国まで距離1,000キロメートルにわたる琉球列島島々話さ言語総称ある大きく奄美沖縄方言琉球方言宮古八重山方言琉球方言区分, 両者まったく通じないくらい異なっいるさらに方言ごと異なり, 細かく村落共同ごと異なるいわ記載いる
  701. ^ 茂樹中島由美事典 世界ことば141大修館書店20098初版発行2 沖縄西岡執筆どんな言語ウチナーグチ琉球方言1沖縄方言呼ば琉球方言属します同じく琉球方言属する奄美諸島奄美方言こちら行政鹿児島属しますこの行政区分17世紀はじめ日本薩摩琉球攻め奄美群島直轄沖縄諸島以南琉球王国支配任せこと由来ます沖縄奄美言語近い比べ同じ沖縄属しいる宮古八重山言語沖縄言語通じ合わないほど異なり琉球方言形成ます記載いる
  702. ^ 人口推移 310月. 総務. 20211117閲覧
  703. ^ 総務統計 平成22及び27国勢調査結果による補間補正人口
  704. ^ a b 平成27国勢調査 人口速報集計結果 全国都道府県市区町村人口及び世帯 統計総務統計2016226発表よる
  705. ^ 自治体2040半数消滅恐れ 人口存続厳しく 各種推計政策見直し迫る. 日経. (201458). https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0802O_Y4A500C1EE8000/ 

参考文献

関連項目

外部リンク

政府

観光

その他